
では さっそく。
まず・・
適当に乗って足踏みしてみた。数分。
感想:
足踏みの高低差が低ーい。
ラク~ たいして運動になってる気がしない~
数時間後、思い直して
付属DVDをかけながらその通りに踏んでみることにした。約22分。
感想:
きつーい。くたくたー。
さっきのは、やり方少し間違ってた。
最初に適当に乗った時は、踏み込むほうの足は一番下まで、止まる所まで踏み込んでいた。
しかしこれはそういうものではないらしい。
一番下についてしまう前で止めて、次の足を踏み込み始めるもの
であるようだ。
DVDの解説付きで よかった!
以前こういうのを区のマシントレーニングでやったことがあると思っていたのだが、実は全く別物と判明。
つまり
これも「バランス」なのね。
サラサラの砂浜でちょっと歩いただけで、普段使わない筋肉を使って翌日激しい筋肉痛になった記憶がある。
それに似ている。
バランスがおぼつかない地面=このステッパーのステップ上 で 足踏みすることで、随分とくたびれる。
明日がこわいよー
筋肉痛やだよー
あと・・・悲しい現実。
この、地に足がつかないバランストレーニング的要素からか、やっぱり、少し酔った、、、オェーっ!!
コアビクサー116回め 22分 2011.12.22
コアビクサー115回め、軽く9分 2011.12.14
コアビクサー114回め、10分ぽっち。 2011.12.13
PR
キーワードサーチ
カテゴリ
カレンダー