エクセレント子宝ひろば

エクセレント子宝ひろば

PR

2008年01月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
◆「なんで私はまだできないのって悲しくて
泣いてしまいます」といわれる方からのご質問です。

.:*○.:*○.:*○


本当に私もいつか妊婦さんになれるのかな
って不安に思います。

私は、結婚して2年たちます26歳の女性です。

結婚退職し、早く自分の子供がほしいなと思っていました。

そして、すぐできると思っていました。

だけど、1ヵ月、2ヵ月…毎月きちんと生理がきて
落ちこむなか、回りはできちゃった結婚や、
自分よりあとに結婚した人の妊娠、

だんだん喜べなくなる自分がいました。

なんで回りはぽこぽこできて、なんで私だけ。

焦り、嫉妬、そんな自分は嫌だと思いつつも、
回りの出産を喜べずにいました。

結婚して一年たち、病院へ行って
検査を受けましたが夫婦とも異常はなく、
それからは今タイミング法をずっとしていますが、
それでもできません。

赤ちゃんができると言われているところに、
祈願にいったりもしています。

妊婦さんをみて、

って不安に思います。

気にしすぎはよくないと言われるので、
気にしないようにしていますが、
回りの妊娠報告を聞くとどうしても心が乱れて
あせってしまったり、なんで私はまだできないの


どうか、先生のアドバイスをお願いします。

.:*○.:*○.:*○


嫉妬の思いは祝福に変えて子宝を迎える準備を…♪

H様、こんにちは。

お待たせしてしまいましたね。

ご結婚されて2年、子供が大好きで
ご自身でも一日も早く欲しい…
でもなかなか思うように授かることができずにいる…
ということで心を痛めていらっしゃるのですね。

H様の年代からいって、ちょうどお子様が
授かる時期に差し掛かっていらっしゃるので、
周りのお友達などにもお子様が授かった
という知らせがよく聞こえてくるのでしょうね。

そして心が焦りや嫉妬、不安等に
苛まれてしまうのでしょうね…。

お辛いですね…。

まずは嫉妬や焦りの苦しみについて、
ある本にこんなことが書いてあります。

『 「妊娠した友人に対して嫉妬が出る」 
ということは「母性本能が正常に働いている」
 ということです。
 これが逆であったらどうでしょうか。
友達が妊娠したことを聞いて
「私はあのようにはなりたくないわ」
 などという思いが出るようだったら大変です。
 こういう嫉妬の思いが出ることは、
人間として正常な母性本能が働く、
愛情ある女性であることの証明であり、
しかたのないことだと思います。
 ただ、人間には求めても得られないものや、
願っても叶わないことは数多くあります。
人生には、そういう悲しみや苦しみがあって、
そのつど心が揺れるものです。
その揺れた心を、また元の平和な心に
戻せるかどうかが魂修行です。
 悲しいことは幾らでもあります。
嫉妬の思いが出ることは誰にでもあります。
 しかし、その思いを長く続けずに、
元の調和された心に戻すことが、
この地上での魂修行なのです。…』

いかがでしょうか…?

気になって当然、焦って当然、…
と思って気を楽にしてくださいね。

そういう感情が出てきてもいいのですね。

そして、その先が大事なのですね。

妊娠・出産をした人たちは、
いわば自分の理想の姿であるわけですよね。

それを自分にも起きるようにするには、
その人の妊娠を認める、ということなのですね。

それが「祝福」の心です。

祝福の気持ちを出すとは
「そのこと(妊娠)が私の身にも起こる」
ことを受け入れます、という宣言なのですね。

ということは、理想の姿が現れたということは、
うけいれることによって自分もそうなれる…
ということになるわけですね。

気持ちを切り替える考え方としては、
とてもよいと思いますがいかがでしょうか…。

(もしそれでもどうしても気持ちのコントロールが
できずにお辛いようならいつでもメールをくださいね。)

ですから、嫉妬や焦りが出たら、
いったんそれを受け入れて、
自分に母性や愛があることの証なんだ…。
と励ましてあげて、そこから気持ちを
変えていくようにするときっと穏やかな幸福感が
甦ってくると思うのですね。

H様に祝福された方も、
きっと幸せな気持ちになるはずですよ。

あえて、町に出て妊婦さんを探して
心の中で祝福してあげる…といった手もありますね。

その方のお腹の赤ちゃんに、元気に育って、
元気に生まれますように…と
エールを送ってあげてくださいね。

そんな風にすればするほど、
赤ちゃんは降りてきやすいと思いますよ。

また、そうすることによって次にH様が
妊娠したときも、きっと周囲から
たくさんの祝福の思いが届けられ、
幸せな思いに満たされることでしょうね。

ご夫婦共に検査の結果が異常なし、
ということで本当によかったですね。

何よりですよね。

まずはそのことに感謝しましょうね。

ご自分の身体にも、ご主人様の身体にも、
健康で働いてくれていることに感謝の思いや言葉、
ねぎらいの言葉をかけてあげてくださいね。

わらしべ長者の話ではないのですが、
こうした小さいことからコツコツと
固めていくことがとても大切なのですよ。

焦れば焦るほどに、意識して、努力して
心を切り替えていくことが大切なのですね。

焦りや不安や嫉妬は出てくるものなのですが、
サッサッと努力して気持ちをいち早く
切り変えていく…ことが大切なのですね。

最初はなかなか難しく感じますが、
次第にカンタンにできるようになってきます。

こうしたことを訓練して心を自由に
切り替えていくことができるようになったとすれば、
それは人生のなかで非常に素晴らしい財産を
持つことができたといえるのですね。

そしてこうした心が、何よりも子育ての際に
必要な貴重な心なのです。

お子様の人生を豊かに幸福に導く
何よりの財産を与えてあげることができるのですね。

焦りや不安に心が翻弄されているときには、
あえてこうして、マイナスと思われる状況のなかから、
プラスに転化する見方はないかと探し出し、
気持ちや考え方を切り替えていくことが大事なのですね。

なぜなら、焦りなどのマイナスの思いが
妊娠を妨げる大きな要因となってしまうからなのですね。

しかしそうはいってもH様にとっては、
頭ではわかるのだけど
この苦しみはなかなか消えてくれない…
気持ちを切り替えるのは難しくてできそうもない…
というお気持ちになってしまうかもしれませんね。

それは本当にもっともなことです。

そんな時、どんな小さなことでも結構ですので、
メールをください。

一緒に頑張っていきましょう。

今現在のお気持ちはいかがですか?

もしよかったら教えてくださいますか?

せっかくご夫婦共に異常なし、ということなのに、
心の持ち方により、妊娠を遠ざけているとしたなら
本当にもったいないことだと思うのですね。

自然妊娠は充分に可能ですし、私はH様ご夫妻は
必ず子宝が授かると思っています。

身体を温めたり、また身体を冷やさないための
生活習慣を整えたり、といったできる努力は淡々としつつ、
お気持ちにおいても妊娠に近づく心の持ち方、
ということを心がけていただきたいのですね。

身体の温め方法や、タイミング法、生活習慣の整え
についてもまたメールを下さればいろいろ
お答えさせていただきますよ。

H様、必ず妊娠は可能です。

あまり自分はできない…といったことを
心に描いてはいけません。

赤ちゃんができて、どんな風に嬉しくて幸せで…
といったことを常にイメージするようにしてください。

はじめは難しいのですが必ず変化してきます。

楽しみにしていてくださいね。

それではまたよかったらメールをお待ちしています。

◇◇━━━━◇◇

身体を温めて妊娠を招こう!     

↓↓↓↓↓↓↓

山茱臾(サンシュユ)真液


◇◇━━━━◇◇

エクセレント子宝ひろば






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月10日 17時52分18秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

プロフィール

かうちゃん1959

かうちゃん1959

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: