Exileの巣穴

Exileの巣穴

December 16, 2004
XML
テーマ: 心の病(7259)
カテゴリ: カテゴリ未分類
朝;穴子寿司、お吸い物(酔心;オット広島土産)
昼;どんべえ・カブサラダ
夜;ホッケ干物、かぼちゃ温サラダ、壬生菜おひたし

何もする気がしない
朝からイライラがひどい、何も手につかない
被害妄想が頭を渦巻き、非生産的な時間をすごす

夕食のサラダ、玉ねぎを薄切りにするつもりだったのに、思い切りぶつ切りにしてフ
ライパンに入れていた
ささいなミスがイライラを増幅させていく


夏から秋に掛けては、私とムスコ同じ布団、ムスメ・赤ちゃん布団だったのだが、師
走になって暑がりムスメも
さすがに人肌恋しくなったのか、オネンネタイムになると私に擦り寄って来るので
一つの布団に3人、ムスコムスメにはさまれてサンドイッチ状態で寝ている
狭い、狭いのは仕方ないとして困るのは、オネンネタイムのお決まり、ムスコとのハ
グハグ
ハハ真ん中なので、ムスコを抱っこすれば、ムスメに背を向ける事になりムスメ泣き
出し、
ムスメを抱っこすればムスコに背を向ける事になり「お・か・あ・ちゃん、おかあ
ちゃん、こっち向いて~、抱っこして~」
となってしまう


は」と守ってきた事がある

子供に「自分は愛されている」と常に感じさせる事

些細な事である。些細な事だけど、私は小さい頃「自分が愛されている」と感じた記
憶がない
私の両親はそういう育て方をしなかった。物心ついた頃から、私は自分の根っこの

自分に自身が持てない、自分を大切にできない、人を友を恋人を信頼できない、いつ
も気が張り詰めて、幸せをいつも自分でぶちこわしている。
よくまあ、今までそれなりに生きてこられたものだ。ウツになったのも必然だったの
かもしれない

私は、自分の子供にこんな辛い人生は送って欲しくない。
大抵の事は「自分が愛されている存在だ」という自信が根っこにあれば乗り越えられ
ると思っている。

布団の中でムスコと向かい合って、2人でにっこり見詰め合って、「おかあちゃん、
○○ちゃんの事大好きだよ。ずっと一緒にいような」と言って、
ぎゅっとハグハグ
子供のために、そして惜しみなく愛を与える喜びのための儀式である。

さて、それで3人お布団になってから、この儀式をやろうとすると、どちらかが泣き
喚く状態になってしまうのである

ムスメをぎゅっと抱っこしていると、後ろで「お・か・あ・ちゃん、おかあちゃん、
抱っこ~、こっち向いて~」とひたすらわめくムスコ
そこで一案、ムスコに向かって「○○(ムスコ)ちゃんなぁ、今△△(ムスメ)ちゃ
ん抱っこしているから抱っこできないんだよ、だから○○ちゃんがお母ちゃん抱っこ
して、そしたらみんな一緒に抱っこして眠れるでしょ」

そして、ムスコが私を抱きしめ、私がムスメを抱きしめ、巣穴で冬篭りするクマの親
子のように眠るのであった
限りない愛と供に





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 18, 2004 12:14:57 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Exile

Exile

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
荒川静香DVD各種食事券タダでお送りします @ DVD見てますか 伊藤 絵美著のDVD<a href="http:/…
荒川静香DVD各種食事券タダでお送りします @ DVD見てますか 伊藤 絵美著のDVD<a href="http:/…
荒川静香DVD各種食事券タダでお送りします @ DVD見てますか 伊藤 絵美著のDVD<a href="http:/…
ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: