Exileの巣穴

Exileの巣穴

February 1, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
朝;ソーセージエッグマフィンセット(マクド)
昼;フォーボー・蒸春巻き・揚春巻きのセット(有楽町 サイゴン)
夜;すみだ川弁当(亀戸升本、上野アトレの駅弁コーナーで何気なく買ったのだけど大ヒット、出張帰りはこれに決まり)、
留守宅家族のためにつくったもの;かぼちゃと豆のキーマカレー

見たもの;「唐招提寺展」東京国立博物館

朝、6時に起きて家を出る。
かなり寝不足、ムスメが夜泣きしまくりでほとんど眠れなった

新幹線に乗ったら、ひたすら 認知療法本 の読書


会社の診療所に行ったら、すでに総務担当氏が来ていた
普通だったら、上司が来るんだけどすでに絶交状態(すみません、子供で)なので彼がかわりに来ることになったのだ。
診療所はいつものごとく混んでいて1時間近く待たされた
自然、雑談モードになって、私をウツへ導いてくれた「子持ち社員は会社におかせてもらえるだけありがたいと思え」部長の話になった。

下々の間では結構評判の悪い人だったらしい
見た目は森田健作風の熱血漢なのだけど、上へのアピールしか興味がなくて、下の人間の話は聞かないし人の痛みには鈍感で
彼の被害に会っている人間は急増中だとか

結局、ただの上昇志向の強い困ったチャンだったのね。
離れ小島で上司ともめて、私の事をよく知らない研究所の面々には行く先々で衝突する厄介者と白眼視されているのかと思ったけど、
総務担当の私への感触と部長の評判の悪さを聞いて杞憂だったと確信した

頭にのしかかっていた重い石が少しはずれた気がした


という事で、困ったチャン部長の下から、元の部署に戻る線で話を進めることになった。
総務担当氏が事前に根回ししていたので、これは大丈夫でしょうとの事でまずは一安心

私に嫌がらせしていた同僚も、彼にかなり非があるので処遇は考えるということで
こちらもまずは一安心

心が軽くなった。まだまだ問題だらけなんだけど、とりあえず総務担当氏の対応のよさ、人となりに救われた。


人間不信の塊だったのだけど、少しはわかってくれる人もいるんだと知って、心が楽になった。

久しぶりに気持ちが軽い、軽い足で上野公園へ
リニューアルした東京国立博物館へ、ちょうど特別展の「唐招提寺展」開催中だった。
京都に住んでて奈良の寺の特別展見てもなあ  と思いつつ 
館内に再構築した金堂の仏像群に感動
不安が消えた心を美しいものを見た時の満ち足り感が埋めてくれた

気分がいい

閉館時間まで粘って、不忍池からアメ横へぶらぶら
このあたりの居酒屋でくさやをアテに一杯という気持ちだったのだけど
あまりの睡魔に、飲んだら即沈没しそうで泣く泣く電車にのって京都へ

後は、信じる事のできる人たちにまかせて残り少ないウツ休みをゆっくり過ごすことにしよう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 4, 2005 10:41:37 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Exile

Exile

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
荒川静香DVD各種食事券タダでお送りします @ DVD見てますか 伊藤 絵美著のDVD<a href="http:/…
荒川静香DVD各種食事券タダでお送りします @ DVD見てますか 伊藤 絵美著のDVD<a href="http:/…
荒川静香DVD各種食事券タダでお送りします @ DVD見てますか 伊藤 絵美著のDVD<a href="http:/…
ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: