鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
837788
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
あかずきんのバスケット
< 新しい記事
新着記事一覧(全2748件)
過去の記事 >
全て |
カテゴリ未分類
|
お料理いろいろ
|
お菓子
|
プレゼント
|
おしごと
|
des art
|
ブランチ
|
朝食
|
ディナー♪
|
野菜とお花
|
le vin
|
スキー
|
レンジャー隊のパンとお菓子♪
|
アキバ系 ♪
|
風景
|
le cinema
|
la litterature
|
懐かしい洋食♪
|
la peinture
|
造形
|
piano
|
musique
|
パンとお菓子の仕事
|
Restaurant
|
つれづれ
|
Coeurs rouge
|
パンとお菓子のこと
|
running jogging
|
お道具
|
カフェ
|
Web HomePage
|
お通いさん
|
病気
|
介護
|
meet
|
みこちゃん
|
わたしもわたしも♪
|
手作り
|
健康
|
ダイエット
|
お出かけ
|
映画
|
HTML CSS program
|
ももちゃん
2006/01/19
ホシノフランスパン酵母*江別製粉タイプER粉でフランスパン ♪
(6)
テーマ:
パンを焼こう!(15828)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
昨夜、天然酵母と江別製粉のタイプERというフランスパン専用粉を
使い、パンをこねました
1次発酵は6時間
ベンチタイム、分割成形、そして最終発酵1時間
焼成は220度20分です
最終発酵で生地がでれーっとなりそうだったので、発酵を早めに終わらせ
オーブンへ入れました、10分後くらに、上下をひっくりかえしから
まん丸な形に近くなりました♪
早速スライスしました
これを待ってたのよ~~ (*^_^*)
前回と変えたことは2点あります。
ひとつは、酵母の温度、そして、もうひとつは、捏ね方です。
いままで酵母は冷蔵庫に入れていたのを、パンを捏ねる半日前くらに出して
置いていたのですが、昨夜、パウンドケーキを焼いたとき、オーブンの傍に置きました。オーブンを温めるときから捏ねはじめまで置いていたので、約3時間はあたたかいところに置いたことになります。
多分これが、酵母にとって活動し易くなったのではないかと考えました。
それから捏ね方ですが、これがまた難しいです
本によって違うといっても過言ではありません。
ビゴの本では、
女性を優しく扱うように・・・
と書かれています。
フランスパンを捏ねるときは、ばしばしたたいたりしてはいけないそうです
「首締め一本」
とか言って、片方の親指と人差し指で生地の真ん中をしぼり、ちぎるように2つに分けて、2つに分断された生地を重ねて、折りたたむ・・を繰り返すという作業をするそうです。
どこが、女性を優しく扱うように・・・なんだろうか。
おまけに、首締め一本なんてネーミング・・・(@_@;)
昨夜はこの「女性を扱うように優しく」首締め一本方式でこねました
捏ねが20分でしたのでその半分の10分はこの作業をして、残りの10分
の作業です。
首締め一本なんて。。。なんか生地がつらそうでしたが、これは良かったのかな? これが優しい扱いだったら、私は優しくされなくてもいいなあ。。。
クープはですね。私がナイフで入れたのより、パンが自分で脇にクープを
作ったのだけれど、そっちのほうがとっても綺麗なんだけど・・・
なんなの~~、いったい!?
* * プロセス・データ * *
室温19.5度
小麦温度 18.5度
水の温度 26度+4度=30度
捏ね上げ温度 27度
1次発酵 6時間
最終発酵1時間
焼成 220度 20分
分割 2個
小麦粉 300g
酵母 25g
水 170cc
* * ノート * *
水の温度は計算では26度になるのですが、寒かったので30℃にしました
水は10cc減らして170ccにしました
酵母の温度は測っていませんでした。本には、他の温度や湿度は細かく
指示されているのに、酵母の温度がありません
この温度は重要だと思われるので、次回からは、計測、記載いたします
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2006/01/19 11:45:59 PM
コメント(6)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
Re:ホシノフランスパン酵母*江別製粉タイプER粉でフランスパン ♪(01/19)
hartan777
さん
良い空洞!!何よりもフランスパン系は空洞が命だよね!!勉強熱心なLouisさんなら絶対目標とする不ウランスパンが成功するね♪
そうねぇ。。。温度も重要なことはわかるんだけどねぇ。。。なかなか・・・細かいこと苦手なの。。
あと、長時間冷蔵発酵にも興味があるし・・・興味だけでやっても無駄だろうけどね。。ガンバルヨッ (2006/01/19 11:58:49 PM)
返事を書く
Re[1]:ホシノフランスパン酵母*江別製粉タイプER粉でフランスパン ♪(01/19)
Pastoral Louis
さん
hartan777さん
深夜までお付き合い嬉しいわあ (*^_^*)
たまに、こういうのができるからパン作りは止められないのね。
実施なにが良かったかって、よくはわからないんだけど。。
天然酵母のほうが空洞ができるというのは、間違いなさそうです。
林檎は小麦粉入れたら、今は、山芋状態です。
大丈夫かな・・・初めてなので、どきどきです。
興味でいろいろやってみるのが一番の早道だとおもうよ!(^^)!
(2006/01/20 12:10:35 AM)
返事を書く
Re[2]:ホシノフランスパン酵母*江別製粉タイプER粉でフランスパン ♪(01/19)
hartan777
さん
Pastoral Louisさん
>林檎は小麦粉入れたら、今は、山芋状態です。
>大丈夫かな・・・初めてなので、どきどきです。
★山芋状態からぶくぶく発酵してきたら成功だよ!!大丈夫!!自分を信じて頑張って♪
-----
(2006/01/20 01:24:50 AM)
返事を書く
Re[3]:ホシノフランスパン酵母*江別製粉タイプER粉でフランスパン ♪(01/19)
Pastoral Louis
さん
hartan777さん
>Pastoral Louisさん
ありがと~!!
がんばるよ
なにごともやってみなくちゃね(*^_^*)
(2006/01/20 07:53:50 AM)
返事を書く
Re:ホシノフランスパン酵母*江別製粉タイプER粉でフランスパン ♪(01/19)
チビすけさっちん
さん
あれっ 今日は朝パンじゃなんいだね。珍しい~
見事なクープだね♪
ぱんは、こぬたり寝かしたり手間がかかるものなのに、いつも見事に作りますね(*^_^*)
感心するのみです♪ (2006/01/20 09:22:44 AM)
返事を書く
Re[1]:ホシノフランスパン酵母*江別製粉タイプER粉でフランスパン ♪(01/19)
Pastoral Louis
さん
チビすけさっちんさん
朝に焼いたのですが、時間がなくてアップできず、夜になってます♪
なかなか、温度管理が難しいです。
数こなして、美味しく、綺麗にできるようにがんばります!! 今回は、久しぶりのヒットでした!
(2006/01/20 05:52:49 PM)
返事を書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全2748件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: