あかずきんのバスケット

2006/03/12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
4214035



こじんまりしてる・・・(~_~;)
でも昨日よりはパンらしくなってます

内相は空洞もできました
が、まだまだ少ないです
少し酸味があります、酵母の発酵過多かも・・・(~_~;)

林檎酵母は酵母自体の香りあって、焼きあがってもこの香が
残ります。
私の作りたいフランスパンとはやはりちょっと違う

ホシノ酵母にもどろうかな

パン屋さんのジョアンの職人さんが教えてくれた、ライ麦の酵母
というのを試してみたいけど。。。
どうやって作るんだろう・・・
調べてみようかしら

さて、今日は時間もあったので、牛肉のワイン煮もつくりました


4219035


牛肉、玉ねぎ、セロリ、マッシュルーム、にんじん、ブーケガルニ
ローリエ、赤ワイン、とまと、塩、胡椒

外は霧雨
春に向けて、しっとりと土を潤す優しい雨が降っています






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/03/12 12:17:09 PM
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ワイン煮って…  
roze-pi  さん
なんかすごいな~。
いつもいつも、お店ですら食べられるのだろうかというような、ブランチとかディナーだし…。
すごい!!

こちらも、雨です。
きのうが、かなり気温があがったせいか、きょうは、やや寒い気がします。
さて、日記、書こう。
きのうから、いろいろ作ったの…。
(2006/03/12 12:30:27 PM)

Re:ワイン煮って…(03/12)  
Pastoral Louis  さん
roze-piさん
こんにちは♪
昨夜、ワインをあけて、残ったのをどぼ~っと入れました(*^_^*)
飲めないので、ほとんどこの赤ワイン煮になってます♪
わたしもお菓子、つくりたいなあ・・・
でもお昼寝もしたい♪
rozeさんのお取り寄せをお願いしようかなあ・
ぼちっ♪
(*^_^*)
(2006/03/12 12:40:45 PM)

Re:林檎酵母*フランス産小麦のフランスパン♪牛肉のワイン煮も♪(03/12)  
ミニー1887  さん
自分で起こした酵母のぱんなんて贅沢すぎ~(笑)とってもおいしそう☆ほんとすごいですね~!!!!
りんご酵母のにおいってどんなんなんだろ~☆写真だけじゃ匂いがしてこないよ~。。

やっぱり酵母によって焼きあがりも違ってくるんですね☆勉強になります(^^♪ (2006/03/12 03:37:08 PM)

Re:林檎酵母*フランス産小麦のフランスパン♪牛肉のワイン煮も♪(03/12)  
rose_chocolat  さん
こんにちは。
牛肉のワイン煮!!
フランスパンには最高の取り合わせですね!
酵母の香りかあ・・・。
ホシノで焼くと、何か匂いはしますか?
時々、おしょうゆ(?)みたいなお香りがするのですけど、これは全粒粉とかライ麦を入れているからかしら?
教えてくださいな!
(2006/03/12 05:11:44 PM)

Re:林檎酵母*フランス産小麦のフランスパン♪牛肉のワイン煮も♪(03/12)  
Q_  さん
こちらは昨日25度もあり、春を通り越して初夏の感じでした。来週には最低気温が0度になるということで異常気象ですが・・・

酵母から来るパンの酸味は柔らかく自然で決していやなものではありません。むしろ、こういうシチューのようなソースに絡めて食べるには却って良いように思います。

ブッフブルギニョンですが、簡単に見えてスクラップから作ると意外と難しいものです。Louisさんはきちんと野菜を入れて綺麗にまとめられていますね。
肉も味がしみているように見えます。

これに赤ワインを少し残して一杯あわせると完璧ですね(笑)! (2006/03/12 07:47:12 PM)

、、でおくれた、、、。  
at-and-m2000  さん
いつも、、かわいらしい、、もりつけ、、


なんというか、、もすこし、、、




 「ガバッと、、おねがいしたい、、2000」


、、とくに、、牛肉の何とかなど、、プリーズ。


では! (2006/03/12 08:43:13 PM)

はじめまして。。  
めちゃんこすごいです☆

お店屋さんかと思いました♪

思わず、この歌が。。。

めちゃんこめちゃんこめっちゃんこ~♪
アラレ音頭で~♪ (2006/03/12 09:24:36 PM)

Re:林檎酵母*フランス産小麦のフランスパン♪牛肉のワイン煮も♪(03/12)  
う--くん  さん
ジョアンさんに直接聞けば?^^;牛肉のワイン煮・・・もーフルコースのメインディッシュの響きですね・・・優雅だわー。下地の赤も素敵です^^ (2006/03/12 11:59:27 PM)

Re[1]:林檎酵母*フランス産小麦のフランスパン♪牛肉のワイン煮も♪(03/12)  
Pastoral Louis  さん
ミニー1887さん
こんばんは♪
少し酸味がつきました。酵母の発酵がすすんでいるのかと思われます。フランス産の粉なのでしっかりしたお味です。わたしはこういうのがすきです。
酵母でパンをつくりだすと、やめられないですね(*^_^*)
香はなんて表現したらいいか、わかんないなあ・・・ なんだろう・・・(~_~;)
すみません
(2006/03/13 12:25:39 AM)

Re[1]:林檎酵母*フランス産小麦のフランスパン♪牛肉のワイン煮も♪(03/12)  
Pastoral Louis  さん
rose_chocolatさん
こんばんは♪
ホシノ酵母はわたしは、ホシノ・フランスパン酵母のほうを使っているので、酵母の香はしないです。
普通のホシノ酵母は使ったことがないので、わからないです。酒かすのような香りは残るかしら・・・
おしょうゆの香りというのはいままで感じたことがありませんが・・・。全粒粉やライ麦だと香ばしい感じに仕上がるのかな・・・
すみません、ぜんぜん参考にならなくて・・・(~_~;)
今度、全粒粉入れて焼いてみます。
(2006/03/13 12:29:54 AM)

Re[1]:林檎酵母*フランス産小麦のフランスパン♪牛肉のワイン煮も♪(03/12)  
Pastoral Louis  さん
Q_さん
こんばんは
明日からまた寒くなるようですが、この時期は三寒四温ですね。
きょうは、きちんと作りました(*^_^*)
3時間コースです。
時間がある時は手抜きしないで作っています。
といってもただ煮込んだだけなので。。。

グラスに1杯、ワインを残しておくべきでした。後から気付きました (~_~;)
(2006/03/13 12:33:44 AM)

Re:、、でおくれた、、、。(03/12)  
Pastoral Louis  さん
at-and-m2000さん
こんばんは♪
wかり安いように少なめに盛り付けていますが、実際、作る分量はいつも2人分です。ひとりより二人分のようは作りやすいのです。なんでかな~
少ないと思ったときは、同じ画面を2枚開いて、倍量して見てね(爆)
(2006/03/13 12:36:47 AM)

Re:はじめまして。。(03/12)  
Pastoral Louis  さん
スイッチ49なるさん
はじめまして、こんばんは♪

今日は仕事も休みだったので、ことこと煮込みました。すごくみえてもただ、煮込んだだけなんです
(*^_^*)

材料入れて、めちゃ、煮込み♪

(2006/03/13 12:38:40 AM)

Re[1]:林檎酵母*フランス産小麦のフランスパン♪牛肉のワイン煮も♪(03/12)  
Pastoral Louis  さん
う--くんさん
こんばんは♪
そうか!
ジョアンに言ってきけばいいか! (*^_^*)
そうしよう、そうしよう・・・
教えてくれるかな・・・

(2006/03/13 12:40:16 AM)

Re:林檎酵母*フランス産小麦のフランスパン♪牛肉のワイン煮も♪(03/12)  
今日は、お休みだったのね。
ゆっくり休めたかな?

パンも牛肉のワイン煮も美味しそう♪
私もよく小食といわれますが、ワンプレートで足りない時は、お代わりしています。

Louisさんのお皿のお料理も少なめ。
アップして量だけ 食べてるの? (2006/03/13 08:17:56 AM)

Re[1]:林檎酵母*フランス産小麦のフランスパン♪牛肉のワイン煮も♪(03/12)  
Pastoral Louis  さん
チビすけさっちんさん
こんばんは♪
日曜はお休みでしたが、いろいろ忙しく動きまわって、あまりゆっくりはできませんでしたがお料理とかできて良かったです。
盛り付けはたくさん盛るとなにが入っているのかわからなくなるので少なめです。
この他にも食べるので、(フルーツやヨーグルト)こんなもんです。少ないかしら?
(2006/03/14 12:28:36 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: