鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
838031
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
あかずきんのバスケット
< 新しい記事
新着記事一覧(全2748件)
過去の記事 >
全て |
カテゴリ未分類
|
お料理いろいろ
|
お菓子
|
プレゼント
|
おしごと
|
des art
|
ブランチ
|
朝食
|
ディナー♪
|
野菜とお花
|
le vin
|
スキー
|
レンジャー隊のパンとお菓子♪
|
アキバ系 ♪
|
風景
|
le cinema
|
la litterature
|
懐かしい洋食♪
|
la peinture
|
造形
|
piano
|
musique
|
パンとお菓子の仕事
|
Restaurant
|
つれづれ
|
Coeurs rouge
|
パンとお菓子のこと
|
running jogging
|
お道具
|
カフェ
|
Web HomePage
|
お通いさん
|
病気
|
介護
|
meet
|
みこちゃん
|
わたしもわたしも♪
|
手作り
|
健康
|
ダイエット
|
お出かけ
|
映画
|
HTML CSS program
|
ももちゃん
2006/10/04
太宰~城の崎 にて 紅茶のシフォン ラズベリー添え♪
(8)
テーマ:
本のある暮らし(4337)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
深夜のカフェは、文学散歩道
久しぶりに太宰の続きです。
「人間失格」は自分、つまり一人称で綴られています
この「自分」がいつのまにか読み手の自分に同化するのです
恥じの多い生涯を送ってきました
自分には、人間の生活というものが、見当つかないのです
冒頭、いきなり、引きずりこまれます。
この危険な文章につかまって、しばらく身動きできなくなってしまいました
それで、どうやって太宰を抜け出たのかというと、ある日、何気なく
彼の短編「城の崎にて」に出合ってようやく、太宰を抜けたのでした
「城の崎にて」もまた変わった作品です。
第一、女が登場しない (笑)
登場するのは、自分と蜂、ねずみ、イモリなど、色気はありません・・・
山手線の電車に跳ね飛ばされ、怪我をした主人公が養生に城崎温泉で
過ごすのだが、これが、淡々と書かれています。
この短編も「自分」です
死んで動かない蜂と、死を逃れた自分との対比
これも生と死を考えさせる内容だが、すこし、こちらは達観的で温度が低い
物語の最後は、なにげなく投げた石がイモリにあたり、イモリはあっけなく
死んでしまう
この本を読んだとき、いままで、死がなにか特別美しいようなもので
あるような感覚も消えた・・・
それからは、「ばからしい」(しらかば を逆から読んで、ばからし とした)
と当時、揶揄された白樺派を読み飛ばしました
{白樺派と言われた作家たち、(武者小路実篤 / 志賀直哉 / 有島武郎ら)
鴎外などは、白樺派を「虚車」として冷笑しています
そんな風に言われていますが、志賀直哉の蜂などの小動物の描写は、
簡潔で生き生きと描かれていて、すばらしいです
虎斑の大きな肥った蜂が羽や触角を前足や後ろ足で丁寧に調えると
少し歩き回る奴もいたが、直ぐ細長い羽根を両方へしっかりと張って
ぶーんと飛び立つ
この簡潔な表現は、読んでいて、気持ちよいです
今夜のケーキはアールグレイの茶葉の入った、シフォンケーキ
ふわふわで、軽い、白樺派のケーキ♪
生クリームとラズベリーを添えました。
甘い夜を
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2006/10/05 02:05:53 AM
コメント(8)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
Re:太宰~城の崎 にて 紅茶のシフォン ラズベリー添え♪(10/04)
チビすけさっちん
さん
志賀直哉の「城の崎にて」は、読んだことがありません。
機会があったら読んでみたい作品ですね。
紅茶のシフォンケーキ 晃意思ケーキですね♪
赤と白と茶色 彩りもとっても素敵♪
アールグレイの香りで美味しかったでしょうね(^^♪
Louisさんは、がんばりすぎです。
たまには、ゆっくり生きぬきしてね~(*^_^*)
(2006/10/05 08:27:57 AM)
返事を書く
Re:太宰~城の崎 にて 紅茶のシフォン ラズベリー添え♪(10/04)
あじこ0707
さん
読書の秋、食欲の秋満喫ですね。
アールグレイもシフォン型もあるので、
私も作ってみようかしら・・・ (2006/10/05 10:46:47 AM)
返事を書く
Re[1]:太宰~城の崎 にて 紅茶のシフォン ラズベリー添え♪(10/04)
Pastoral Louis
さん
チビすけさっちんさん
こんにちは♪
>志賀直哉の「城の崎にて」は、読んだことがありません。
>機会があったら読んでみたい作品ですね。
高校のころは、濫読も濫読でした。
志賀直哉のこの作品は短編なので、読みやすいと思います。ぜひ読んでみてくださいね。
>
>紅茶のシフォンケーキ 晃意思ケーキですね♪
>赤と白と茶色 彩りもとっても素敵♪
>アールグレイの香りで美味しかったでしょうね(^^♪
>
白樺派をイメージしたのですが、私は「ばからしい」とは思いません。理想に燃えていたというか。。
でもそれでしたら、「美しい日本」というキャッチフレーズもなんだかそんなふうな気がします。
>Louisさんは、がんばりすぎです。
>たまには、ゆっくり生きぬきしてね~(*^_^*)
-----
がんばりすぎですか・・・
自分では、自分のペースだと思っているのですが、気づくと、ダウンしてたりするのは、やはり、やりすぎなのかな・・・注意します。
いつも、ご心配ありがとうございます。
(2006/10/05 01:27:04 PM)
返事を書く
Re[1]:太宰~城の崎 にて 紅茶のシフォン ラズベリー添え♪(10/04)
Pastoral Louis
さん
あじこ0707さん
こんにちは♪
>読書の秋、食欲の秋満喫ですね。
>
>アールグレイもシフォン型もあるので、
>私も作ってみようかしら・・・
-----
ぜひぜひ♪
アールグレイの香りが良くてつい食べ過ぎてしまいます♪
食欲の秋ですから、少しは多めにみて
いただきましょう♪
(2006/10/05 01:28:40 PM)
返事を書く
シフォンケーキ♪
roze-pi
さん
シンプルだけど奥が深いケーキだって思っています。
アールグレイのシフォン、しばらく焼いていないな~。
実は、先月も取り寄せた、仙台のぱれったっていうお店。
今月はチーズシフォンをたのんじゃった♪
太宰から抜け出せたのは、なぜ?
って前、聞かれたけど…。
多分わたしは、“この人のためなら、この人とだったら、死んでもいい”そんな恋に陥ったから、かも?
もうずい分前の話で、その人とは、もう会うことも連絡をとることもないんだけど…。
ただ、今は、そういう恋や愛し方もあるけれど、もっと平凡な日々を楽しく過ごせる生き方をしたいと思っています。
年とともに、大切なものや価値観が変わってきたんだろうな~。
なんか、きょう、ブログの管理画面、変じゃない?
開くのに、時間がかかるっていうか…。
きょうのブログ、upできないかもぉ!!!
(2006/10/05 07:43:28 PM)
返事を書く
Re:シフォンケーキ♪(10/04)
Pastoral Louis
さん
roze-piさん
こんばんは♪
>シンプルだけど奥が深いケーキだって思っています。
>アールグレイのシフォン、しばらく焼いていないな~。
>実は、先月も取り寄せた、仙台のぱれったっていうお店。
>今月はチーズシフォンをたのんじゃった♪
チーズシフォンかあ、それもいいなあ♪
チーズあるから、今度は私もチーズシフォン焼こうかな♪
どうも、買いに行くのが面倒で、自分で作ってしまします。。。
>
>太宰から抜け出せたのは、なぜ?
>って前、聞かれたけど…。
>多分わたしは、“この人のためなら、この人とだったら、死んでもいい”そんな恋に陥ったから、かも?
>もうずい分前の話で、その人とは、もう会うことも連絡をとることもないんだけど…。
>ただ、今は、そういう恋や愛し方もあるけれど、もっと平凡な日々を楽しく過ごせる生き方をしたいと思っています。
>年とともに、大切なものや価値観が変わってきたんだろうな~。
若い頃って勢いありますよね。。
最近そういうの忘れてます。。。
年々地味になるわねぇ・・
しみじみ。。。
>
>なんか、きょう、ブログの管理画面、変じゃない?
>開くのに、時間がかかるっていうか…。
>きょうのブログ、upできないかもぉ!!!
-----
ええ?そうなの?
私のところは、異常ないようです。
(2006/10/05 10:31:55 PM)
返事を書く
Re:太宰~城の崎 にて 紅茶のシフォン ラズベリー添え♪(10/04)
リアルhirako
さん
志賀直哉は、べたですが「暗夜行路」しか知りません、、、、。
文章は、一文一文が短く簡潔でわかりやすいです。
複雑な文章は苦手なので、この人のスタイルは好きです。
は、いいとして、、、
物書きの人たちは、ものすごく生死を思いつめて書くよねぇ、、、。
武者小路実篤は幸福に自分から向って行こうみたいな、ポジティブな印象だけど、、、、
有島武郎も自殺、正しくは心中?か、、なんかだったか、、、、、
自分から死に急いでしまうというか、、、
死んで「思い」をまっとうする、、、、
滅茶苦茶ピュアだ!、、、ピュアなのか、、、?
、、、その辺の問答は、
、、
その紅茶のシフォンを口に入れたら、もぅどうでもよくなってしまいそうなアヒルですが、、、、(笑
、、深夜のカフェなんて、オツだヮ~(w
(2006/10/06 02:41:42 AM)
返事を書く
Re[1]:太宰~城の崎 にて 紅茶のシフォン ラズベリー添え♪(10/04)
Pastoral Louis
さん
リアルhirakoさん
おはよ♪
しかし、何時に寝て、何時におきているんでしょう?
不思議だわ。。。
もしや、妖怪? 爆
>志賀直哉は、べたですが「暗夜行路」しか知りません、、、、。
>文章は、一文一文が短く簡潔でわかりやすいです。
>複雑な文章は苦手なので、この人のスタイルは好きです。
>は、いいとして、、、
>物書きの人たちは、ものすごく生死を思いつめて書くよねぇ、、、。
>武者小路実篤は幸福に自分から向って行こうみたいな、ポジティブな印象だけど、、、、
>有島武郎も自殺、正しくは心中?か、、なんかだったか、、、、、
>自分から死に急いでしまうというか、、、
>死んで「思い」をまっとうする、、、、
>滅茶苦茶ピュアだ!、、、ピュアなのか、、、?
>
>、、、その辺の問答は、
>
>、、
>
>
>
>
>その紅茶のシフォンを口に入れたら、もぅどうでもよくなってしまいそうなアヒルですが、、、、(笑
>
>
>
>、、深夜のカフェなんて、オツだヮ~(w
-----
うひゃひゃ♪そうそう、シフォンを食べたら、どうでも良くなってしまうね、たしかに。。。♪
武者小路は新しき村を作りましたものね。
あとは、そうだよね。コンをつめて考えすぎなのだろうか。考えて、情に流されるというか実践派になるか、または、さらに考えて、哲学、心理学へいくかなのかな。。。
ちなみに、私は後者でして、児童心理学までいきましたがな~
やはり、生と死はテーマですよね。
文学などの芸術はそして、悲劇が好まれるんですよね、悲恋ものとか。
美しいと悲劇のほうが似合うのか、はたまた、作者のやっかみも含めて、そう仕向けるのか。。。
ううむ。。。だんだん、逸れてきましたので、この辺で・・・・♪
(2006/10/06 07:47:57 AM)
返事を書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全2748件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: