あかずきんのバスケット

2006/10/07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
6933035


今夜は十六夜

満月です

昨日からの台風のような大荒れの天気で、木々の枝葉が散乱し、

時折、突風も吹きますが、まあるい月が時折、雲の間から姿をみせます

今日、いただきました、 kogaraさま  の幸せ便の中に「十六夜」

というお名前のパンがはいっておりました。

今夜は、この十六夜とともに、更けゆく夜を楽しみましょう

お相手は、平安の女流文学者、「源氏物語」を著した紫式部です


6941035



寝殿前の大庭で篝火をたく主殿寮(とのもづかさ)の役人と隋人たち
十五夜の月が曇りなく美しい上に篝火がたかれた松明がともされてまるで
昼のようにあかるい。

このほかに、若宮の祝膳を奉仕する女房達の絵(一番上の写真)
中宮彰子の姿もみえます


満月の夜は、巻物を引っ張り出して、しばし、平安の時代を
楽しみましょう


6944035


そして、満月が、お皿の上にも♪♪


6926035

まんまるきいろのお月様

粉: キタノカオリ 特宝笠
酵母:梅シロップ


ふんわり、まあるい月の断面は


6937035


黄身餡がたくさん詰まっています~♪

濃厚な餡をふんわり包む生地がやわらかく、優しく包みます・・・

お上品な和菓子のようです

お抹茶を添えていただきました



幸せな夜


満月がゆっくりと西の空に傾いていきます

隊長さま、すてきなパンをありがとうございます




 日本古典文学会 復刻 「紫式部日記絵巻」



  文学のパン♪ 芸術のパン♪

  ↓

Louis










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/10/08 01:37:50 AM
コメント(36) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: