あかずきんのバスケット

2007/07/11
XML
カテゴリ: お菓子
0410035




本格的な雨です




  雨


 梅雨の終わりの雨は

 山々 田畑に降り注ぎ

 街のよどみも洗い流していく


 連続して落ちる 雨だれ

 点が線につながってゆく

 明日は 泣きはらしたような 潤いの 街に







一昨日からタルトを作っていました♪

タルト・オランディーズに挑戦です・・・・


オレンジクリームの作り方が難しいそうですが。。。うまくいくでしょうか・・・


   ☆Tarte à L'hollandaise☆

   ★タルトオランダ風★





0411035






アパレイユのオレンジクリームを作るのが難しい・・・というか
どういう火加減でどれくらいかき混ぜればいいのか、わからず、この段階は
もう不安いっぱいでした

ちょっと違うような気がします・・
でも、オレンジの香が口の中いっぱい広がります。


カスタードクリームのようにふつふつ。。。といって、とろみがついて
かたまるのかな、と思い、火からおろすタイミングを逸したかも。。






0414035





さくさくのタルトに甘酸っぱいオレンジの香り♪
この酸味のために、どんどん食べられてしまいます。。。



1日目はタルト生地を作って、2日目焼いて、それから、アパレイユを作り



再度挑戦。。。

次回はもっとおいしくできますように・・・♪



mebhiさん、レシピをありがとうございます。



a ma facon






Louis










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/07/11 08:44:24 AM
コメント(39) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おはようございま~す!  
プチご無沙汰してしまいました~。
ヽ(;▽;)ノ

(*'▽'*)わぁ♪美味しそう!
さっぱりしていていくらでもいただけそうですね!
アプリコットジャムだけ共通点だった~(笑)

こちらもどんより曇り空です。
雨が落ちてきそうです。 (2007/07/11 08:57:41 AM)

Re:タルト・オランディーズ♪(07/11)  
m33kogara  さん
おは~!

こっちは少し晴れ間が見えて来たかな~。
さて洗濯物を外に!
って、
現実的過ぎるーー(笑)

タルトって手間が掛かるんですよね!
とっても美味しそう~!

サクサク生地にオレンジの香り( ̄▽ ̄)。o0○ ポアン
癒されたーーい♪
(2007/07/11 09:05:48 AM)

Re:おはようございま~す!(07/11)  
Pastoral Louise  さん
はなちゃん、こんにちは♪

さかのぼって、コメントをたくさん、ありがとう(*^_^*)

>プチご無沙汰してしまいました~。
>ヽ(;▽;)ノ

お元気でしたか?
今日は雨で肌寒いです、はなちゃん、風邪はよくなったのかしら・・・
無理しないでね~♪


>(*'▽'*)わぁ♪美味しそう!
>さっぱりしていていくらでもいただけそうですね!
>アプリコットジャムだけ共通点だった~(笑)

アプリコットジャムをおつくりになったの?
後でお伺いします~(*^_^*)


>こちらもどんより曇り空です。
>雨が落ちてきそうです。
-----
梅雨末期なのかな。。もうじき暑い夏がくるのね~!
そちらはさわやかな気候でいいなぁ。。。♪
(2007/07/11 11:02:47 AM)

Re[1]:タルト・オランディーズ♪(07/11)  
Pastoral Louise  さん
kogaさん♪

>おは~!

こんにちは♪



>こっちは少し晴れ間が見えて来たかな~。
>さて洗濯物を外に!
>って、
>現実的過ぎるーー(笑)

わぁ、お天気なのね!
こっちも晴れてくるかな。。。
お洗濯は雨では乾かなくて、こまりますよね。。



>タルトって手間が掛かるんですよね!
>とっても美味しそう~!

まずタルト生地を作って焼くので、時間かかります。
でもその分おいしいのができます♪


>サクサク生地にオレンジの香り( ̄▽ ̄)。o0○ ポアン
>癒されたーーい♪
-----

今回クリームがちょっと変なのですが、お味はオレンジの香りいっぱいで美味しかったです!!
つい食べ過ぎちゃいます!!
(2007/07/11 11:05:45 AM)

Re:タルト・オランディーズ♪(07/11)  
やよのん  さん
ご無沙汰してました~~~ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
これから読んでないところを一気読みです( *´艸`)ンププ

タルト!!!
とっても美味しそう~~~
しかし時間がかかるのですね…
私には作れそうもありませんわ

上に飾られているブルーベリーがひそかにぶどうの形なのが可愛いです♪

のんたんが作ってとうるさいので汽車ポッポの型を買いました…
るいーずさんのケーキを作れと命令されてるのですが…どのようなレシピで作っていただいたのでしょうか?
教えていただければ幸いです (2007/07/11 11:17:38 AM)

Re:タルト・オランディーズ♪(07/11)  
なぐ  さん
じめじめを吹き飛ばしてくれそうな爽やかな香りが届いてきそうです♪
こういう手のかかるものに挑戦する心意気、天晴れ!です~(^▽^)
(2007/07/11 11:47:06 AM)

雨の  
オルフェ125  さん
長雨に萎え

水となる花

(2007/07/11 11:54:33 AM)

Re[1]:タルト・オランディーズ♪(07/11)  
Pastoral Louise  さん
やよのんさん、こんにちは♪

>ご無沙汰してました~~~ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
>これから読んでないところを一気読みです( *´艸`)ンププ

こちらこそ、ご無沙汰です。。
たくさんコメントありがとうございます!!


>タルト!!!
>とっても美味しそう~~~
>しかし時間がかかるのですね…
>私には作れそうもありませんわ


これは時間もかかって、なれない作業だったので、心配でしたが、形にはなりました。。。
でもこれでいいのかどうか。。。??

>上に飾られているブルーベリーがひそかにぶどうの形なのが可愛いです♪

うんうん、♪
葡萄すきなの♪♪


>のんたんが作ってとうるさいので汽車ポッポの型を買いました…
>るいーずさんのケーキを作れと命令されてるのですが…どのようなレシピで作っていただいたのでしょうか?
>教えていただければ幸いです
-----
おおおお!!汽車ぽっぽね!
今手元にレシピがないので、帰ったら、メールでお送りします(*^^)v
まってってね!♪
(2007/07/11 11:56:24 AM)

Re[1]:タルト・オランディーズ♪(07/11)  
Pastoral Louise  さん
なぐさん、こんにちは♪

>じめじめを吹き飛ばしてくれそうな爽やかな香りが届いてきそうです♪
>こういう手のかかるものに挑戦する心意気、天晴れ!です~(^▽^)
-----
眠くて、途中寝ました。。爆
もっとちゃんとできれば、もっとおいしいとおもう・・再度挑戦したい! 
それくらいおいしいです!
(2007/07/11 11:57:38 AM)

雨のギボウシ  
オルフェ125  さん
長雨に萎え

水となる花

枯れるではなく

雨に溶け

幾重の残滓を踏み越えて

なほ新しき花を付ける

梅雨に抗う生命なるかな





こちらはやっと雨が止みました。
盛りだった庭のギボウシが無残ですけど、
まだまだ彼らは咲きそうです。


(2007/07/11 11:58:28 AM)

Re:雨の(07/11)  
Pastoral Louise  さん
オルフェさま♪

>長雨に萎え

>水となる花
-----

今年は雨が多いのでしょうか。。
雨が降ると、こちらは気温が下がって肌寒く、風邪をひきそうです。
オルフェさまもご自愛くださいませね♪
(2007/07/11 11:59:09 AM)

偶然にも…  
roze-pi さん
きのうは、わたしも、実はタルトを焼いていました。
冷凍したタルト生地があったこと。
母も同じく昼間のパソコン講座に通っていて、お茶当番でお菓子がいるっていうから…。
平日なのに、がんばっちゃった!!
やっぱり生地が出来ていると、楽だよね~。

きょうは、かなり激しい雨です。
朝も突然降ってきて、あと5分のところで、ずぶぬれでした。

(2007/07/11 12:42:36 PM)

すごくきれい・・・  
rose_chocolat  さん
おいしそう・・・
オレンジ大好きなんですよ。

サクサクなタルト、いいなあ~~!!
(2007/07/11 07:59:53 PM)

Re:タルト・オランディーズ♪(07/11)  
さっぱりしてて美味しそうですねぇ!!
こちらも大雨です。

早く梅雨明けして欲しい!! (2007/07/11 08:00:37 PM)

Re:タルト・オランディーズ♪(07/11)  
寝言堂  さん
これは、
旨そうです!!!

(2007/07/11 08:29:39 PM)

鮮やかな  
サルトビ999  さん
オレンジ色!!
夏のタルトって銘打って、
お店に並んでそうです!!

腰、大分、良くなってるようで
良かった!!

素敵なティータイムが出来そうですね!!
拙者もご一緒したい!! (2007/07/11 08:43:44 PM)

Re:タルト・オランディーズ♪(07/11)  
mebhi さん
タルトオランダ風。
このお菓子は難易度は上級いやプロの方でもかなり難易度は高いお菓子ですが、よく作られましたね。
その想いは素晴らしいと想います。
このお菓子は私のレシピを見てもそのポイントを使うことがかなり難しく、実際に目の前で作るところを見ても一度や二度ではなかなか焼けないと想います。
それを見よう見まねで、これだけ焼けるんですから、感心しました。
手にとって見たわけでも味わったわけでも有りませんが、始めて焼いたことを考えれば、素晴らしい仕上がりと想います。
ただ、カットした画像から想像するに、ちょっと焼き過ぎたかも知れません?
あくまでも画像を見る限りですが、肌理に荒さが残っているように見えます。
一度お邪魔して目の前で作ってみたいですね・
作るところを見れば、百聞は一見にしかず、要領が掴めると想いますが、無理ですよね?

レシピを参考にしていただき有り難うございました、何より嬉しいです。
(2007/07/11 08:45:21 PM)

Re:鮮やかな(07/11)  
mebhi さん
サルトビ999さん
>オレンジ色!!
>夏のタルトって銘打って、
>お店に並んでそうです!!

>腰、大分、良くなってるようで
>良かった!!

>素敵なティータイムが出来そうですね!!
>拙者もご一緒したい!!
-----
横レスご容赦を!
このタルトは恐らく何処にも無いと想いますよ、サルトビさん。
手作り以外に味わう方法は無いと想います?
今までにこのタルトを作っているレストラン、販売しているケーキ屋さんは一度も見たことが無いですし、聴いたことも無いですね?
これだけ手間の掛かったお菓子は採算を考えると割に合わないんでしょうね・
(2007/07/11 08:47:34 PM)

Re:タルト・オランディーズ♪(07/11)  
こんばんは~!

今日は一日しとしとだったね。

たるとってすごく手間隙掛かるのね・・・でもその甲斐があってとってもおいしそうです。サクサクのタルト生地に・・かぶりつきたい! (2007/07/11 09:26:41 PM)

(・~・)きれいなオレンジ。  
リアルhirako  さん
元気が出るような、幸せ気分に浸れるようなオレンジ。

、、、、。

パイやタルトは、アヒルの中では別格なのです。


(2007/07/11 09:58:21 PM)

Re:雨のギボウシ(07/11)  
Pastoral Louise  さん
オルフェさま♪ こんばんは♪

前のは途中だったのね。。

>長雨に萎え

>水となる花

>枯れるではなく

>雨に溶け

>幾重の残滓を踏み越えて

>なほ新しき花を付ける

>梅雨に抗う生命なるかな



>------
>こちらはやっと雨が止みました。
>盛りだった庭のギボウシが無残ですけど、
>まだまだ彼らは咲きそうです。
-----
ギボウシは細くて折れそうだけど、たおやかで、したたたかさも持っているのね。。♪
こちらはまだ雨です。
(2007/07/11 10:56:11 PM)

Re:偶然にも…(07/11)  
Pastoral Louise  さん
roze-piさん、こんばんは♪

>きのうは、わたしも、実はタルトを焼いていました。
>冷凍したタルト生地があったこと。
>母も同じく昼間のパソコン講座に通っていて、お茶当番でお菓子がいるっていうから…。
>平日なのに、がんばっちゃった!!
>やっぱり生地が出来ていると、楽だよね~。

わぁ!!偶然だね(*^_^*)
そう、タルトは生地作りからなので、一日では無理だわぁ。。
今回は2日ががりです。
でもタルトっておいしいよね(*^_^*)
rozeさんはどんなタルトを焼いたのかしら?


>きょうは、かなり激しい雨です。
>朝も突然降ってきて、あと5分のところで、ずぶぬれでした。
-----
こちらもときどき、激しく降ります。
明日も雨かな。。
早く梅雨が明けないかな。。
(2007/07/11 10:59:21 PM)

Re:すごくきれい・・・(07/11)  
Pastoral Louise  さん
roseさま、こんばんは♪

>おいしそう・・・
>オレンジ大好きなんですよ。

>サクサクなタルト、いいなあ~~!!
-----
これは、さくさくのタルト生地にオレンジの香がすばらしいの!!
こんどはもっとおいしく作りたい!!
カスタードのタルトがお子様っぽく思えます!!
(2007/07/11 11:00:44 PM)

Re[1]:タルト・オランディーズ♪(07/11)  
Pastoral Louise  さん
♪いちごママ♪さん、こんばんは♪


>さっぱりしてて美味しそうですねぇ!!
>こちらも大雨です。

>早く梅雨明けして欲しい!!
-----
このタルト、大変でしたが、お味は最高です!
オレンジの香りがとってもいいの!♪

今日は一日雨でした。早く梅雨が明けてほしいですよね。。
(2007/07/11 11:01:54 PM)

Re[1]:タルト・オランディーズ♪(07/11)  
Pastoral Louise  さん
寝言堂さま、こんばんは♪

>これは、
>旨そうです!!!
-----
めちゃくちゃおいしいです!
オレンジの香りがすばらしいの!
こんどはもっと上手に作りたい♪
(2007/07/11 11:03:01 PM)

Re:鮮やかな(07/11)  
Pastoral Louise  さん
サルトビめた王子さま、こんばんは♪

>オレンジ色!!
>夏のタルトって銘打って、
>お店に並んでそうです!!


このタルト、すごくおいしいですよ!!
これを食べたら、カスタードのフルーツタルトがお子様タルトにしか思えないです!

>腰、大分、良くなってるようで
>良かった!!

腰はね、この間からまた痛めて、きょうも辛いの。。
くすん。。。


>素敵なティータイムが出来そうですね!!
>拙者もご一緒したい!!
-----
こんどはもっと上手に作りたい!
ぜひご一緒に(*^_^*)
(2007/07/11 11:05:02 PM)

Re[1]:タルト・オランディーズ♪(07/11)  
Pastoral Louise  さん
mebhiさん、こんばんは♪

>タルトオランダ風。
>このお菓子は難易度は上級いやプロの方でもかなり難易度は高いお菓子ですが、よく作られましたね。
>その想いは素晴らしいと想います。
>このお菓子は私のレシピを見てもそのポイントを使うことがかなり難しく、実際に目の前で作るところを見ても一度や二度ではなかなか焼けないと想います。
>それを見よう見まねで、これだけ焼けるんですから、感心しました。
>手にとって見たわけでも味わったわけでも有りませんが、始めて焼いたことを考えれば、素晴らしい仕上がりと想います。
>ただ、カットした画像から想像するに、ちょっと焼き過ぎたかも知れません?
>あくまでも画像を見る限りですが、肌理に荒さが残っているように見えます。
>一度お邪魔して目の前で作ってみたいですね・
>作るところを見れば、百聞は一見にしかず、要領が掴めると想いますが、無理ですよね?

>レシピを参考にしていただき有り難うございました、何より嬉しいです。
-----
えええ!!?プロの方でも難しいだなんて!!!
アパレイユっていうか、オレンジクリームを作るとき、どこまでどうやればいいのか。。
つまり、何もわからず。。。掲載されているお写真と説明と想像で作ってみました。
オレンジの香りが広がって、これに比べたら、カスタードクリームがひどく子供っぽくというか、物足りないように思えます。
クリームを沸騰させるとき、火が強すぎたか、過熱しすぎ、または最後のタルトの焼きすぎなのかな。。
またこんど再挑戦してみます。
おいしいレシピですね!!
ありがとうございます。
ぜひmebhiさんが作っているところを拝見したいです!!
私もがんばります(^_^)v
(2007/07/11 11:11:04 PM)

Re[1]:タルト・オランディーズ♪(07/11)  
Pastoral Louise  さん
いかぽんままさん♪

>こんばんは~!

こんばんは♪



>今日は一日しとしとだったね。

うん、ときどき激しく降って、大変でした。。寒かったし。。


>たるとってすごく手間隙掛かるのね・・・でもその甲斐があってとってもおいしそうです。サクサクのタルト生地に・・かぶりつきたい!
-----
このタルト、難しかった。。
でもその分、ものすごくいい香りで美味しかったです。こんどはもっと上手に作りたい♪
(2007/07/11 11:12:59 PM)

Re:(・~・)きれいなオレンジ。(07/11)  
Pastoral Louise  さん
あひるちゃん!!
こんばんは、ちょっと心配してました、
お元気ならいいのだけれど。。

>元気が出るような、幸せ気分に浸れるようなオレンジ。

>、、、、。

>パイやタルトは、アヒルの中では別格なのです。
-----
元気だしてね!
腰がよくなって、パンも焼けるようになっておいしいお菓子が焼けたら、また送るね♪
(2007/07/11 11:14:41 PM)

Re[1]:鮮やかな(07/11)  
Pastoral Louise  さん
mebhiさん
>サルトビ999さん

おはようございます♪

>>オレンジ色!!
>>夏のタルトって銘打って、
>>お店に並んでそうです!!
>>
>>腰、大分、良くなってるようで
>>良かった!!
>>
>>素敵なティータイムが出来そうですね!!
>>拙者もご一緒したい!!
>-----
>横レスご容赦を!
>このタルトは恐らく何処にも無いと想いますよ、サルトビさん。
>手作り以外に味わう方法は無いと想います?
>今までにこのタルトを作っているレストラン、販売しているケーキ屋さんは一度も見たことが無いですし、聴いたことも無いですね?
>これだけ手間の掛かったお菓子は採算を考えると割に合わないんでしょうね・
-----
どこにも売っていないお菓子ですか、
タルトオランディーズを検索すると、別のケーキがでてきます。こちらのほうがオリジナルなのかな。。
お家でこんなケーキを作って食べられるのは嬉しいです。がんばって作ってみてよかった!
また作ります♪
(2007/07/12 08:13:48 AM)

Re:タルト・オランディーズ♪(07/11)  
こちらも雨になり 寒いくらいです。
タルトオランダ風 とっても可愛いタルト☆彡お賢オレンジの香りがして美味しいでしょうね♪
たるとって美味しいよね。
しばらく食べてないなぁ 食べたくなりました(^^♪ (2007/07/12 08:28:57 AM)

Re[1]:タルト・オランディーズ♪(07/11)  
Pastoral Louise  さん
さっちんさん、こんいちは♪

>こちらも雨になり 寒いくらいです。
>タルトオランダ風 とっても可愛いタルト☆彡お賢オレンジの香りがして美味しいでしょうね♪
>たるとって美味しいよね。
>しばらく食べてないなぁ 食べたくなりました(^^♪
-----
タルトは自分で作るとなると2日ががりになります。
スポンジのケーキもいいけど、タルトもおいしいよね(*^_^*)これはオレンジ果汁たっぷりのタルトです♪またつくりたい♪
天気が悪くて、調子もよくないですが、なんとか頑張りたいです。
(2007/07/12 11:16:12 AM)

Re:タルト・オランディーズ♪(07/11)  
相変わらずおいしそうですよん^^
ワタシは忙しい忙しいとお菓子&パン作りから少々遠ざかっておりますが・・・。
夏休みには頑張るぞ!です^^
オレンジのタルト、さわやかでおいしそうですね☆ (2007/07/12 07:43:02 PM)

Re[2]:鮮やかな(07/11)  
mebhi さん
>どこにも売っていないお菓子ですか、
>タルトオランディーズを検索すると、別のケーキがでてきます。こちらのほうがオリジナルなのかな。。
>お家でこんなケーキを作って食べられるのは嬉しいです。がんばって作ってみてよかった!
>また作ります♪
-----
このタルトは『ピラミッド』のスペシャリティーなんですね、勿論レシピも当時のレシピと同じ物となっております。
(2007/07/12 08:02:20 PM)

Re[1]:タルト・オランディーズ♪(07/11)  
Pastoral Louise  さん
ふみちゃん、こんばんは♪

>相変わらずおいしそうですよん^^

ありがと~(*^_^*)

>ワタシは忙しい忙しいとお菓子&パン作りから少々遠ざかっておりますが・・・。
>夏休みには頑張るぞ!です^^
>オレンジのタルト、さわやかでおいしそうですね☆
-----

私もパンは今週お休み状態です。。
ふみちゃんはお怪我がまず治ってからだわね(*^_^*)
無理しないでね~
悪化させたら、大変だもの。。
夏休み、もすぐだね♪
オレンジタルト、また挑戦します♪
(2007/07/12 10:46:10 PM)

Re[3]:鮮やかな(07/11)  
Pastoral Louise  さん
mebhiさん、こんばんは♪

>>どこにも売っていないお菓子ですか、
>>タルトオランディーズを検索すると、別のケーキがでてきます。こちらのほうがオリジナルなのかな。。
>>お家でこんなケーキを作って食べられるのは嬉しいです。がんばって作ってみてよかった!
>>また作ります♪
>-----
>このタルトは『ピラミッド』のスペシャリティーなんですね、勿論レシピも当時のレシピと同じ物となっております。
-----
ピラミッドというと、マルジョレーヌだったような。。これもスペシャリティーですか!
わぁ。。もう一度チャレンジします♪
(2007/07/12 10:59:27 PM)

マルジョレーヌ♪  
Pastoral Louise  さん
mebhiさん、こんにちは♪

>-----
>このタルトは『ピラミッド』のスペシャリティーなんですね、勿論レシピも当時のレシピと同じ物となっております。
-----
レシピ集「a ma facon]の中にもマルジョレーヌが載っているのですね!
こちらも手間がかかりそうです。プラリネからの手作りですものね。こちらもチャレンジしたい♪

(2007/07/13 10:43:37 AM)

Re:マルジョレーヌ♪(07/11)  
mebhi さん
>レシピ集「a ma facon]の中にもマルジョレーヌが載っているのですね!
>こちらも手間がかかりそうです。プラリネからの手作りですものね。こちらもチャレンジしたい♪
-----
マルジョレーヌ、これはフェルナンポワンが作り上げたお菓子の最高傑作と言われる、ピラミッドのスペシャリティーなんですが、もうスペシャリティーを超越したお菓子とも言えるでしょうね。
ただ、このお菓子は不思議なお菓子で、ピラミッドで修行した数多くの料理人が、自分お店を持ったとき、或いは別の店へ移ったりして、そこでこのマルジョレーヌを作っても、ピラミッドと同じ味にはならない、ピラミッドで修行し、そのレシピに忠実に作り上げても同じ味わいに仕上がらない。
ピラミッドで修行していたときに作ったときには、その味わいは完成された味わいに仕上がるのに、店を離れて別の所で作ると、決して同じ味わいに仕上がらないと言われているお菓子でも有ります。
私のレシピは、プラリネも手作りで最も古いレシピを出来るだけ忠実に再現させていただいてますが、今では、プラリネも市販品で上質な物が有りますので、それらを使うと多少は簡単に作れるかも知れません。

(2007/07/13 05:29:01 PM)

Re[1]:マルジョレーヌ♪(07/11)  
Pastoral Louise  さん
mebhiさん、こんばんは♪

>>レシピ集「a ma facon]の中にもマルジョレーヌが載っているのですね!
>>こちらも手間がかかりそうです。プラリネからの手作りですものね。こちらもチャレンジしたい♪
>-----
>マルジョレーヌ、これはフェルナンポワンが作り上げたお菓子の最高傑作と言われる、ピラミッドのスペシャリティーなんですが、もうスペシャリティーを超越したお菓子とも言えるでしょうね。
>ただ、このお菓子は不思議なお菓子で、ピラミッドで修行した数多くの料理人が、自分お店を持ったとき、或いは別の店へ移ったりして、そこでこのマルジョレーヌを作っても、ピラミッドと同じ味にはならない、ピラミッドで修行し、そのレシピに忠実に作り上げても同じ味わいに仕上がらない。
>ピラミッドで修行していたときに作ったときには、その味わいは完成された味わいに仕上がるのに、店を離れて別の所で作ると、決して同じ味わいに仕上がらないと言われているお菓子でも有ります。
>私のレシピは、プラリネも手作りで最も古いレシピを出来るだけ忠実に再現させていただいてますが、今では、プラリネも市販品で上質な物が有りますので、それらを使うと多少は簡単に作れるかも知れません。
-----
不思議ですね
ピラミッドに住むお菓子なのね。
こちらでは、プラリネが手に入らないので、すべて手作りで作ってみたいと思います。
遠いピラミッドを想いながら。
ピラミッドといっても四角錐ではなくオベリスクのような形なのですね。
(2007/07/13 07:02:39 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: