あかずきんのバスケット

2009/01/05
XML

 今日からお仕事再開。。

 仕事の前にご挨拶、ご挨拶、そして、ご挨拶・・・

 仕事になんないじゃん! 笑

 そんな一日でした。


 オーブンも開始 (^_^)/

 年末から、怒涛のハイカロはとどまることなく。。。

 焼くパンもハイカロでしょう (^_^)v


8050



 ワイン漬けのレーズンを生地にまぜこみました♪





2050


 レーズン入りのブリオッシュ♪

 でも、レーズンが少ない~








 ドライイースト 3g
 牛乳     80cc
 砂糖     15g
 たまご  1個
 塩    3g
 バター  60g

 ワイン漬けレーズン 40gくらい?










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/01/06 12:05:14 AM
コメント(12) | コメントを書く
[レンジャー隊のパンとお菓子♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お初はやっぱりハイカロなの♪(01/05)  
m33kogara  さん
おは~

黄色い生地が愛おしいー( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
そうそう
年末からのハイカロ道
途中で断ち切ってはいけません
このままこのまま
Vの日超えてエンドレス(≡ ̄ー ̄≡)ニヤドラ

レーズン少なくないよ
ワイン漬けだし(?)
探す位でちょうど良いのだ( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!! (2009/01/06 08:14:08 AM)

Re:お初はやっぱりハイカロなの♪(01/05)  
お正月休みも終わって、仕事開始ですね。
バタータップリのブリオッシュ 美味しそう♪
牛乳や卵も入っているから、日にちが経っても柔らかそうね♪
私もパン焼こうっと(*^_^*) (2009/01/06 08:15:18 AM)

Re:お初はやっぱりハイカロなの♪(01/05)  
バターたっぷりが幸せの味です、うんうん。
うちは今年のお正月はいまいち食べ損ねてるので・・・いや、その割には体重はちょっと増えてるんだけど・・・(笑)
ハイカロ万歳です♪ (2009/01/06 11:13:25 AM)

Re:お初はやっぱりハイカロなの♪(01/05)  
ぺぺ さん
仕事始めの朝は、ハイカロですね!
景気づけの一杯代わりのブリオッシュ!(^^)/

また忙しい毎日になると思いますが
体を大事にして、1年元気で頑張りましょうね! (2009/01/06 02:55:14 PM)

Re:お初はやっぱりハイカロなの♪(01/05)  
こんにちは、うちもハイカロ路線止まりません。
だって甘系とかは売れ筋で奪い合うようになくなるのに、食パンはね、残ってる。
上にもタマゴを塗ってさらにつやつや&ハイカロなんですね。
(2009/01/06 03:59:10 PM)

Kogaしゃん  
Pastoral Louise  さん



こんばんは♪



>黄色い生地が愛おしいー( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
>そうそう
>年末からのハイカロ道
>途中で断ち切ってはいけません
>このままこのまま
>Vの日超えてエンドレス(≡ ̄ー ̄≡)ニヤドラ

Vを超えるんだ。。。
ってことは通年つうか、毎日ハイカロ!?
すっげえなぁ。。笑
半端じゃないとこがすきよ~(*^_^*)


>レーズン少なくないよ
>ワイン漬けだし(?)
>探す位でちょうど良いのだ( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!
-----

そっか、よかった(^_^)v
ワイン漬けだから、つい・・・笑
(2009/01/06 06:12:37 PM)

さっちんさん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは♪


>お正月休みも終わって、仕事開始ですね。
>バタータップリのブリオッシュ 美味しそう♪
>牛乳や卵も入っているから、日にちが経っても柔らかそうね♪
>私もパン焼こうっと(*^_^*)
-----

初焼きになりました。
今年もパン焼き、がんばりたいです。

(2009/01/06 06:13:41 PM)

ふみちゃん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは♪


>バターたっぷりが幸せの味です、うんうん。
>うちは今年のお正月はいまいち食べ損ねてるので・・・いや、その割には体重はちょっと増えてるんだけど・・・(笑)
>ハイカロ万歳です♪
-----

いまからお掃除やら、お買い物やらしてたら減りますって、、(^_^)/
心配しないで、食べよう(^_^)v
ぺぺさんからおいしいお年賀届いたね~
いいなぁ。。
って、私もいただいたんだけど。。(*^_^*)

(2009/01/06 06:15:15 PM)

ぺぺさん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは♪


>仕事始めの朝は、ハイカロですね!
>景気づけの一杯代わりのブリオッシュ!(^^)/

そうそう、冬はね、大丈夫なの(*^_^*)
うふ♪


>また忙しい毎日になると思いますが
>体を大事にして、1年元気で頑張りましょうね!
-----

忙しいのはありがたいことです。
がんばります(^_^)/

(2009/01/06 06:16:39 PM)

はとぽっぽさん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは♪


>こんにちは、うちもハイカロ路線止まりません。
>だって甘系とかは売れ筋で奪い合うようになくなるのに、食パンはね、残ってる。
>上にもタマゴを塗ってさらにつやつや&ハイカロなんですね。
-----

冬はあったかくして、甘いものが食べたいよね。
これからバレンタインもあるし(*^_^*)
たまごも塗ってハイカロアップ 笑
さらにクリームのせて食べましたよ~

(2009/01/06 06:18:17 PM)

これを見ていたら…。  
roze-pi  さん
小公女のお話、ふと思い出した。
こんなシーン、覚えていますか?

小間使いのようになったセーラが、パン屋さんの前の凍りついた道で、お金を拾うんだ。
落とした人がいませんか、正直にパン屋さんに確認して、結局そのお金でパンを買うんだけど…。
おなかをすかせた子供がいたから、そのほとんどをあげちゃって、自分は1つだけ。
そのパンが、ぶどうパンで、こんなパンだったのかな、って。

わたし、子供の頃、干しぶどうを食べ過ぎて、気持ちがわるくなり、
それ以降、食べられなくはないけれど、一応ドライフルーツ系だし、あまり好んでは食べないんだけど…。
たまに食べると、セーラの味かも?
なんて思ってしまいます。(*^^*)ゞ

(2009/01/06 08:29:16 PM)

rozeさん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは


>小公女のお話、ふと思い出した。
>こんなシーン、覚えていますか?

>小間使いのようになったセーラが、パン屋さんの前の凍りついた道で、お金を拾うんだ。
>落とした人がいませんか、正直にパン屋さんに確認して、結局そのお金でパンを買うんだけど…。
>おなかをすかせた子供がいたから、そのほとんどをあげちゃって、自分は1つだけ。
>そのパンが、ぶどうパンで、こんなパンだったのかな、って。


うん、その場面、私も印象に残ってる
パンって幸せの象徴なのかな。
パンが登場するのはハイジにもあるよね。
それから、パンを踏んだ少女。
これは強烈だったなぁ。。

それとね、パンは登場しないけど、幸せの王子っていうお話ね。
ツバメに自分の銀メッキだったかな?はがして貧しい家に運ばせる内容の。。
最近よく脳裏をかすめます。

ブリオッシュにレーズンを入れたのが好きです。
今朝はこれに生クリームをのせて食べました。


>わたし、子供の頃、干しぶどうを食べ過ぎて、気持ちがわるくなり、
>それ以降、食べられなくはないけれど、一応ドライフルーツ系だし、あまり好んでは食べないんだけど…。
>たまに食べると、セーラの味かも?
>なんて思ってしまいます。(*^^*)ゞ
-----

確かに、ドライフルーツは食べ過ぎると気持ち悪くなるかも。。。このレーズンはワインに漬けてあるので、味が薄くなって、柔らかくなってます。
これ、rozeさん食べられるのではないかなぁ。。

セーラの葡萄パン。素敵なネーミングだわぁ(*^_^*)

(2009/01/06 08:41:33 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: