あかずきんのバスケット

2009/05/12
XML




今日は曇り、雨が少し降ったりやんだり。。

 午後から本格的に降るかな・・



 日曜日に焼いた、ぼろぼろクッキーのレシピの載せます~




736





 薄力粉300gを天板に均一になるように広げて、150度で約1時間焼きます
 ときどき、取り出して、まぜまぜします。
 焼いたら、冷まして、240gはかっておきます。


 バター120gをボウルにいれて、マヨネーズ状態にします。

 チョコとヘーゼルナッツのペースト(チョコペーストでもok)90gいれて
 さらにまぜまぜ~
 バニラビーンズ1/2本分とシナモン小さじ半分を入れてまぜます。
 焼いた小麦粉240gをいれてまぜ、ときたまご、小さじ2 牛乳大さじ2
 を入れて、混ぜこねます。
 まとまらない場合は牛乳を少しずつ入れて調節してね。
 生地をちぎって丸くしてからひらべったくして天板に並べます
 140度で約16分ほど焼くと、ぼろぼろクッキーになります。
 しっかりクッキーにしたいときは温度を上げて180度で16分くらい焼きます。
 焼きあがったら、粉砂糖をたっぷりふります。




  焼き小麦粉 240g
  バター120g 粉砂糖80g チョコとヘーゼルナッツのペースト90g
  バニラ1/2本 たまご 小さじ2 牛乳 大さじ2 シナモン小さじ半分










  昨夜は手抜きなモノを作りました


  材料  たまねぎ小さめの1個をスライス

      ベーコンを幅6ミリくらいにカット

      したのを耐熱皿にいれ、マヨをかけて、塩、胡椒、またはクレイジー
      ソルトをかけ、イタリアンパセリをちらし、オーブントースター
      250度で8分焼きます




752






  料理とはいえないような料理!?

  でもこれ、美味しかった。。。。 こんなんで美味しいものができるのかと

  半信半疑で作ってみました。

  へぇぇ。。。。。♪  というお味。。。

  疲れてご飯を作るのが面倒なときに、いいかも。。。。








  昨夜の1冊はこれ




753



 これも一気読みだった。。

 東野圭吾は読ませるね~

 わたしも違わず、、、ハヤシライスを作りたくなった。。。(*^_^*)

 食べたい。。ではなく、作りたくなった。。。

 今夜はハヤシになるんだろうか。。。。ドミグラスソースに時間がかかりそうです。



  しかし。。。毎日1冊以上のペースは、どこまで続くのでしょうか。。。

  てかその前にお財布が破綻するかも。。。

  図書館が近くにあればなぁ。。。

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/05/12 10:46:32 AM
コメント(24) | コメントを書く
[レンジャー隊のパンとお菓子♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ぼろぼろクッキー (05/12)  
ぼろぼろクッキーは、粉を一度焼いているのね。
だから、色が美味しそうな焼き色に出来ているね(^^♪
香ばしくて、ほろほろっとしたクッキーになりそう。
機会があったら作ってみたいで~す(^^♪

オムレツのようなおかず美味しそう♪
私もこうゆうおかずよく作ります。
簡単に出来て美味しいよね。
でも、私は安い魚肉ソーセージですけどね(笑) (2009/05/12 12:21:19 PM)

Re:ぼろぼろクッキー (05/12)  
やよのん  さん
反響がすごかったのかしら?
レシピが♪
焼いた小麦粉のお色だと思ったらチョコとヘーゼルナッツのペーストのお色なのかな?

ほろほろとしていて美味しいんでしょうね

流星の絆はドラマで見ました♪
なので本は読む予定がないです
ドラマで堪能できたのでイヒヒ 安上がり? (2009/05/12 01:14:09 PM)

Re:ぼろぼろクッキー (05/12)  
紅いちご  さん
ぼろぼろクッキーのレシピ有難う~♪
いつか作ってみたいなぁ(*^-^*)
今まで、るいぃずさんがUPしてくれたレシピまとめて見られる様に出来ないかなぁ?
ずぅずぅしいかな?手間も掛かるしねぇ・・・(^^;)

手抜きのお料理?見た目も綺麗だし、美味しそうだし作ってみたいわ☆
手抜きと言うよりは、簡単料理だよね!有難いレシピです(*^-^*)
(2009/05/12 01:27:01 PM)

Re:ぼろぼろクッキー (05/12)  
クッキーのレシピありがとうです~^^
さっそくトライしてみなければ♪
材料揃うかな~・・・。

こういうおかず、私もやります。
これにジャガイモ加えたり、ベーコンがツナになったりとアレンジ無限大♪

本、買うとお財布も厳しいし置き場所にも困ってきますよね^^; (2009/05/12 02:21:55 PM)

ぼろぼろクッキーは…。  
roze-pi  さん
小麦粉を1時間焼くっていうのは、Louiseさんオリジナルなの?
そういう作り方もあるの?
焼くことで、香ばしさが増すのかな?

最近、つくづく思うんだけど…。
クッキーって、お菓子作りの初歩みたいな感じだけど、
わたしも、中学の頃、はじめて作ったお菓子が、クッキー。
そこでおわりだったんだ。(;^^)
でも、クッキーって、結構奥が深い、焼き菓子かも?
シフォンと同じく…。

「流星の絆」ドラマでは、あの刑事さん、死ななかったんだよ。
ドラマと原作、大きく違うものが結構多いけれど、この話は、ほとんど同じ。
違うのは、刑事さんが死ななかったこと。
そういう意味で、ドラマの終わり方の方が、よかったかな~。
ハヤシライスね、うん、食べたくなるでしょ?
わたしは、ルーを買ってきちゃったけど…。
ちなみに、スーパーで「流星の絆のハヤシライス」っていうレトルトのやつ、見たことあるよ!

(2009/05/12 03:06:20 PM)

今夜はハヤシライスなの  
3月のお彼岸に花屋さんがお供えのお花におまけしてくれたのが、大塚食品の「卵(オム)ハヤシ」一箱。

ふと目にとまり私の昼食にすることに。レトルトのまま食べるのもイヤだったので、にんにく5片みじん切りと、たまねぎ1個スライスを炒めたのを加え頂きました。

卵は深皿に入れてチンしましたが、味が濃かったので、頂きませんでした。

で、まだ鍋にのこっている、ハヤシに手を加えて、今夜のおかずにします。

(2009/05/12 04:16:50 PM)

Re:ぼろぼろクッキー (05/12)  
ぺぺ さん
わ~い♪クッキーレシピ、サンキュです☆
作るの楽しいクッキーですねっ!
手抜き?手抜きではないですわ!早業料理です!
簡単に野菜たっぷり食べられる料理!
何か1つ足りない時は、これで決まり!
(2009/05/12 05:01:52 PM)

Re:ぼろぼろクッキー (05/12)  
寝言堂  さん
どう考えても
不味くなりようのないレシピ。
たぶん、ワタクシ、好きです、この料理(笑)

「流星の絆」もまだ読んでないんですよ・・・。
東野さん、いっぱい出してるからなぁ。

ワタクシ、最近は
ネットの「ブッ●オフ」で
一気買いすることが多いです。
読んでない本がまだ部屋に山積です・・・。

(2009/05/12 05:29:56 PM)

Re:ぼろぼろクッキー (05/12)  
m33kogara  さん
ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪

(*゜ー゜)(*。_。)(*゜ー゜)(*。_。)ウンウン
香ばしくておいひいねぇ~
写真撮る前に
かなりの量消え去ってるっちゃ
残りわずか。。。
やばいっ!!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

お手軽だって
美味しい物は美味しい!
玉ねぎもアスパラもベーコンもあるっちゃ
明日登場するかも
ついでに
デミソースもあるっちゃ
頂き物が(* ̄m ̄)プッ (2009/05/12 07:33:47 PM)

Re:ぼろぼろクッキー (05/12)  
ituka-kanarazu  さん
おこんば~ん♪

飛ばし過ぎてないか~い??
無理はしないように!(笑

ぼろぼろクッキー?
おんぼろのぼろじゃなくて。。。ぼろぼろ崩れちゃう方よね?
へぇ~、粉を一度焼いてから作るんだ~
おもしろぉ~い☆

オーブントースターで焼くだけでいいのは、便利だしその間にほかのことできるし~
良いよね!
組み合わせからして、絶対美味しい組み合わせだもんねぇ~
つまみにも(笑

本は好きだけど。。。高くて何年も買ってないなぁ~
ドラマの原作とか、結構読みたいのもあった気がするけど・・・ (2009/05/12 08:59:05 PM)

Re:ぼろぼろクッキー (05/12)  
るいぃずちゃん、こんばんは♪クッキーのレシピどうもありがとうね( ..)φメモメモ
流星の絆~♪みなみはドラマを見ていたの♪嵐の主題歌も中島美嘉さんの挿入歌も大好き~♪とっても面白いお話だったよぉ♪ (2009/05/12 09:14:30 PM)

さっちんさん  
Pastoral Louise  さん
こんにちは♪

クッキーの色は、チョコクリームの色なんだよ(*^_^*) チョコとシナモンが入ってるの♪
ちぎって焼くからわりと簡単にできるよぉ♪

魚肉ソーセージもいいね、マヨと合いそうです♪
簡単にできるのはいいね、これからどんどんこんなの増えそうです。
(2009/05/13 09:47:39 AM)

やよのんちゃん  
Pastoral Louise  さん
こんにちは♪

うん、レシピのせてみました。
時間があったら作ってみてね(*^_^*)

そうなの、この色はチョコペーストの色なんだよぉ。。もっと小麦粉に色が着くくらい焼いてみるのもいいかもなぁ。。
今度やってみる~

あまりほろほろだと輸送に耐えないと思い、しっかり焼きました。

流星の絆ね、昨日DVD借りてきました。
1、2話をみたの。なんかちがうなぁ。。。
イメージが、、ね。でも話はそのままだね、、
ってあたりまえか。。。笑
(2009/05/13 09:51:47 AM)

紅いちごさん  
Pastoral Louise  さん
こんにちは♪

うん、クッキー、混ぜて焼くだけだから作ってみてね。

>今まで、るいぃずさんがUPしてくれたレシピまとめて見られる様に出来ないかなぁ?
>ずぅずぅしいかな?手間も掛かるしねぇ・・・(^^;)


それね、前から考えていました。
レシピだけ見られるようにって、、、
作ってみようかな。。

手抜きのお料理ね、、すばやくおいしいっていいね。これから増えそう。。。笑

(2009/05/13 09:54:38 AM)

ふみちゃん  
Pastoral Louise  さん
こんにちは♪

ぜひ作ってみてね(*^_^*)
チョコクリームなければ、チョコレートを融かしてまぜてもおっけいだと思うよ~(*^_^*)



>こういうおかず、私もやります。
>これにジャガイモ加えたり、ベーコンがツナになったりとアレンジ無限大♪


おお♪ じゃがいも、いいね!
さすがぁ。。♪♪


>本、買うとお財布も厳しいし置き場所にも困ってきますよね^^;
-----

そうなんだよね、、置き場所がね、、今の本はふたたび読むってことがないと思うんだよね。。
使い捨てってことになるのかなぁ。。

(2009/05/13 09:57:07 AM)

rozeさん  
Pastoral Louise  さん
こんにちは♪


小麦粉を焼くというのはお菓子の本でみたの。
クッキーだけでなくって他にも使えると思うの。
これでタルトを焼いたらどうかなって思っています。


>焼くことで、香ばしさが増すのかな?

うんうん、焼き加減にもよると思うけど。
いろいろできると思う。。


>最近、つくづく思うんだけど…。
>クッキーって、お菓子作りの初歩みたいな感じだけど、
>わたしも、中学の頃、はじめて作ったお菓子が、クッキー。
>そこでおわりだったんだ。(;^^)
>でも、クッキーって、結構奥が深い、焼き菓子かも?
>シフォンと同じく…。

私も最近そう思う。
クッキー専門のお店もあるくらいだものね。
コーヒーのお供に2枚くらいあると嬉しいから、最近はクッキーばかり焼いてるなぁ。。

ドラマね、私も見たくて昨日借りてきたの。
1,2話しかまだ見てないけど、でもわたしのもってたイメージと随分ちがうなぁ。。
じゃぁ、刑事は逮捕されるのかな。。
そうだね、歩道橋から、、というのもね。。


>ハヤシライスね、うん、食べたくなるでしょ?
>わたしは、ルーを買ってきちゃったけど…。
>ちなみに、スーパーで「流星の絆のハヤシライス」っていうレトルトのやつ、見たことあるよ!
-----

そういうレトルトがあるのかぁ。。
レトルトは使わないので見たこともなかった。。
ドミグラスソースって時間かかるよね。。
いつになったらハヤシライスになるんだろう。。。

(2009/05/13 10:06:03 AM)

さるすべりさん  
Pastoral Louise  さん
こんにちは♪

お花やさんのおまけが「オムハヤシ」!
面白いですね。


>で、まだ鍋にのこっている、ハヤシに手を加えて、今夜のおかずにします。
-----

レトルトはわたしもほとんど食べないですが、味つけは濃い目ですよね。
濃い目になったのを直すのは難しいような気がしますが、、どんなお料理になったのかなぁ。(*^_^*)

(2009/05/13 10:09:45 AM)

ぺぺさん  
Pastoral Louise  さん
こんにちは♪

クッキー作ってみてね、混ぜるだけなので簡単だよぉ(*^_^*)

手抜きもたまにはいいね、というか、アスパラは焼いたほうが好きかも(^_^)/


>簡単に野菜たっぷり食べられる料理!
>何か1つ足りない時は、これで決まり!
-----

そうだね、玉ねぎがおいしいからたっぷり食べられていいかもぉ(^_^)v

(2009/05/13 10:11:51 AM)

寝言さま  
Pastoral Louise  さん
こんにちは♪


おおそうなんですか、マヨがお好きなのね。。


>「流星の絆」もまだ読んでないんですよ・・・。
>東野さん、いっぱい出してるからなぁ。

そうですね、しばらく、退屈しなくていいな。。



>ワタクシ、最近は
>ネットの「ブッ●オフ」で
>一気買いすることが多いです。
>読んでない本がまだ部屋に山積です・・・。
-----

山積みですか、いいね~
私も前は20冊とか一度に買ってましたが、最近はそうもいかなくて。。。
(2009/05/13 10:14:19 AM)

Kogaしゃん  
Pastoral Louise  さん
こんにちは~(^_^)v

>残りわずか。。。
>やばいっ!!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

早!
おなじものたくさんで申し訳なかったです。。
もっと種類を増やせるようにがんばらなくっちゃ。。


>お手軽だって
>美味しい物は美味しい!
>玉ねぎもアスパラもベーコンもあるっちゃ
>明日登場するかも


そうだよね、アスパラは焼くほうがすきだな。。
今度からこれにしよう(^_^)v

>ついでに
>デミソースもあるっちゃ
>頂き物が(* ̄m ̄)プッ
-----

おお♪
デミソースがあればあとはらくだね。。
たくさん作って冷凍にします♪

(2009/05/13 10:16:49 AM)

itukaさん  
Pastoral Louise  さん
こんにちは♪

いやいや、このペースがマイペースなんです。
なんでも一気なので、、




>ぼろぼろクッキー?
>おんぼろのぼろじゃなくて。。。ぼろぼろ崩れちゃう方よね?
>へぇ~、粉を一度焼いてから作るんだ~
>おもしろぉ~い☆

おんぼろって面白い~
オンボロクッキーね、、って、どんな?? 笑



>つまみにも(笑

そうそう、ビールのお供って感じです。
これはまた登場しそう。。。笑


ハードカバーは高いので私はもっぱら文庫で20冊とか買います。でも一気なんだよね。。
すぐなくなっちゃう。
お財布破綻しないようにしなくちゃ。。。
そうなると、やっぱ、図書館だよね。。
(2009/05/13 10:21:39 AM)

みなみちゃん  
Pastoral Louise  さん
みなみちゃん、こんにちは(*^_^*)

クッキー作ってみてね♪ 
こういうのもいいよぉ(*^_^*)


>流星の絆~♪みなみはドラマを見ていたの♪嵐の主題歌も中島美嘉さんの挿入歌も大好き~♪とっても面白いお話だったよぉ♪
-----

うんうん、私も昨日借りてきてみたよ。また違った面白さがあるね。(*^_^*)
今日も続きをみるんだぁ。。♪


(2009/05/13 10:23:12 AM)

Re:ぼろぼろクッキー (05/12)  
なぐ  さん
おーほっほっほ♪ありがとざます~。
さっそくメモらせていただき!_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・

手抜き?
うちはいつもこんな感じで・・・(^^;
しかもオーブン余熱が待てず、フライパンに蓋!(爆)
(2009/05/13 02:08:33 PM)

なぐさん  
Pastoral Louise  さん
こんにちは♪

ぜひ作ってみてね、生地がぼそぼそでまとまらなくって牛乳入れてみたの。。
オリジナルはショートニングなんだよ~
適当にクッキー生地にして焼きました。
オリジンはスペインのお菓子みたい。。

私もトースターで焼いたから予熱なしのいきなり投入でした(*^_^*) うふ♪
こういうのいいねぇ。。一度やったらやめられないなぁ。。♪

(2009/05/13 02:41:29 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: