あかずきんのバスケット

2010/01/08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



 そんなこと言っていられなくって、ばたばたしてます。

 前の日記のお返事とご訪問は、本日夜に書きますね、ごめんなさい。




853






 昨日、万年筆のインクがなくなったきたなぁと思って文房具やさんへ行ったら

 私の持っている万年筆はショーケースから消えてなくなっていたの!
 当然、スペアのインクも在庫なし。。。

 モンブランとか、国産だと、パイロットだっかたな、、そういうのはあるのだけど、
 私が使ってるのは、シェーファーというメーカーなのね
 これは、高校入学のお祝いにって頂いたのを、気に入って使っているのですが、



 ネットでは、いくつかみかけましたが、スペアインクをわざわざネットで買わないと
 いけないなんて。。。

 そんな時代なんでしょうか、、





855








 というか、長く使おうとおもったら、なくなりそうにないメーカーのを
 使うべきなのかな、、、

 といっても、この時代、大丈夫な企業というのはあるのかどうか、それも不安
 ですよね。。。


 万年筆といっても、万年まで行かないのかぁ。。。

 使えるのに使えなくなってしまうのって、寂しいね、、、





  この間作った、ドライフルーツのラム酒漬けです。

   そろそろ使えそうかな、、



857





  週末、3連休ですが、、、仕事になりそうです。 











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/01/08 10:18:09 AM
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


スペアがないのは不便  
 使い捨ての時代だけど、お店も一度売ったものはあとあとまで面倒を見るという考えをもってほしいですね。

 私はお手紙など、ボールペンで書いてしまうけど、
気に入って、手に馴染んだ万年筆使いたいわ。

 ドライフルーツのラム酒漬け、なにになるのかな?
パウンドケーキ? (2010/01/08 11:26:46 AM)

Re:万年なのかな?、の万年筆(01/08)  
そっか~ 万年筆もインクがなかなか手に入らない時代になってきたんですね。
いいものを長く使いたくても、消耗品や備品がなくなると使えないよね。
あるときに、多めに買って置かないといけないのかな?
エコ、エコと欲言っているものの不便な世の中ですよね^^;

ラム酒につけたドライフルーツ お菓子かパンか作るの?
お仕事もあるようだし、無理しないように(^^♪

そちらではホチキスのことをジョイントいうの?
昨日のテレビ番組で言っていました。
地方で物の名前や食べ方など違いがあって、面白いものですね(*^_^*) (2010/01/08 12:23:00 PM)

Re:万年なのかな?、の万年筆(01/08)  
ぺぺ さん
高校生の頃から、
るいぃずさんの相棒だったんですね!
大事な大事な万年筆。この替わりは
ないからこそ、まだまだ使っていきたいですね!
私も低いスペックの使い込んだノートパソコン
のキータッチが大好きで、手放せないのがあります。
どうか壊れないでと祈りながら、毎日
カチカチ酷使させています(>_<)

3連休…お仕事ですか…(T_T)
最初から連休だと思わない事にしましょう…
ファイトっ!

(2010/01/08 04:11:41 PM)

万年筆  
roze-pi  さん
わたしも昔は愛用していたけれど、今では、手書きをすることも少なくて…。(;^^)
モンブランを愛用していました。
インクの色は、ブルーブラックが好みだったな~。
あと、高校に入ったときに叔父からいただいた万年筆も、長い間使っていたような?

万年筆で原稿用紙、それで小説をと思っていたのに、
ワープロ、そしてパソコンと、時代は変わったのかな?
ただ、創作するという意味では、パソコンやワープロは便利です。
手直しが、やっぱり楽。(*--*)ゞ
(2010/01/08 10:29:09 PM)

Re:万年なのかな?、の万年筆(01/08)  
やよのん  さん
インクをネットで…
エコエコといっているけど、本当のエコってこういうことだと思うのだけど
仕方がないことなんでしょうか
インクたくさん買い込んでおかないといけませんね

3連休仕事ですか
寒いみたいなので体調崩さないようにしてくださいね (2010/01/08 10:41:07 PM)

さるすべりさん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは


> 使い捨ての時代だけど、お店も一度売ったものはあとあとまで面倒を見るという考えをもってほしいですね。

そうですよね、、人気がなくなったからなのか、私の使ってたメーカーはなくなりました。
こういうことも考慮して買わないとだめなのかしらね。。
というとモンブランとかそういうメーカーしか買えなくなってしまうわね、、それもどうかと思うけど。。。



> 私はお手紙など、ボールペンで書いてしまうけど、
>気に入って、手に馴染んだ万年筆使いたいわ。

万年筆のインクの伸びやにじんだのがすきです。
使い慣れてるので手放したくはないんです。。。


> ドライフルーツのラム酒漬け、なにになるのかな?
>パウンドケーキ?

パウンドを焼こうかな、、、と思っています。
(^v^)
(2010/01/08 11:28:06 PM)

さっちんさん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは


>そっか~ 万年筆もインクがなかなか手に入らない時代になってきたんですね。
>いいものを長く使いたくても、消耗品や備品がなくなると使えないよね。
>あるときに、多めに買って置かないといけないのかな?
>エコ、エコと欲言っているものの不便な世の中ですよね^^;

そうですよね、人気がなくなるとなくなっちゃうのは仕方ないのかな、、
いまどき、万年筆って使ってる人いないのかな。。
私は書き味がよくって使ってるんですけど、、、



>ラム酒につけたドライフルーツ お菓子かパンか作るの?
>お仕事もあるようだし、無理しないように(^^♪

ありがとう、パウンドを焼こうかなって思っています。
仕事は最優先になるので、焼けないかも。。。
無理はしないようにします♪


>そちらではホチキスのことをジョイントいうの?
>昨日のテレビ番組で言っていました。
>地方で物の名前や食べ方など違いがあって、面白いものですね(*^_^*)
-----

ジョイントっていうのかな、、
わからないな、、、ホッチキスって商品名だよね。
正式にはステープラーっていうのかな、、
だったら、ジョイント(合わさる)ってけっこういいネーミングかも。。
で、、それって仙台ではジョイントっていうの??
知らなかったです!!
(2010/01/08 11:32:43 PM)

ぺぺさん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは


>高校生の頃から、
>るいぃずさんの相棒だったんですね!
>大事な大事な万年筆。この替わりは
>ないからこそ、まだまだ使っていきたいですね!
>私も低いスペックの使い込んだノートパソコン
>のキータッチが大好きで、手放せないのがあります。
>どうか壊れないでと祈りながら、毎日
>カチカチ酷使させています(>_<)

そうだよね、愛着のあるのもって手放せないよね。。いつまでも一緒にいたいよね。。
それこそ、生涯の連れ添いみたいな??
でもそういう感覚だよね、、


>3連休…お仕事ですか…(T_T)
>最初から連休だと思わない事にしましょう…
>ファイトっ!
-----

そうだね、、がんばるじょぉぉぉおお!!
(^_^)v
あ、ときどき、休憩してお菓子たべる♪

(2010/01/08 11:35:09 PM)

rozeさん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは


>わたしも昔は愛用していたけれど、今では、手書きをすることも少なくて…。(;^^)
>モンブランを愛用していました。
>インクの色は、ブルーブラックが好みだったな~。

私はボールペンをモンブランにしました。
たぶん、なくならないメーカーだよね。。
それから、アジェンダもなくならないだろうな、、と思うメーカーものです。毎年レフィルというか、中の紙を代えるというものです。


>あと、高校に入ったときに叔父からいただいた万年筆も、長い間使っていたような?

万年筆の書き味って独特だよね。
わたしは好きなんです。


>万年筆で原稿用紙、それで小説をと思っていたのに、
>ワープロ、そしてパソコンと、時代は変わったのかな?
>ただ、創作するという意味では、パソコンやワープロは便利です。
>手直しが、やっぱり楽。(*--*)ゞ
-----

そうだね、原稿は修正が簡単なパソコンのほうがいいよ。。削除に挿入はお手の物だしね。
字数すぐわかるしね。。
推敲しやすさは手紙とは比べ物にならないよ。。
あ、、でもどこを修正したのかという履歴みたのは残らないのが難点といえば難点かな、、
(2010/01/08 11:39:59 PM)

やよちゃん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは


>インクをネットで…
>エコエコといっているけど、本当のエコってこういうことだと思うのだけど
>仕方がないことなんでしょうか
>インクたくさん買い込んでおかないといけませんね


うん、まさかこんなことになるなんて思ってもいなかったです。
マイナーなメーカーはだめってことなのかしら、、、でもそんなこと言ってたら大きなメーカーしか存在できないよね、、それもへんだよね。。


>3連休仕事ですか
>寒いみたいなので体調崩さないようにしてくださいね
-----

ありがとう、寒いのかぁ、、、
年末からいきなり真冬だよね。。暖冬だったはずなのに、、??
やよちゃんもお風邪ひきませんように。。

(2010/01/08 11:42:39 PM)

Re:万年なのかな?、の万年筆(01/08)  
rose_chocolat  さん
コスト削減を重視していく企業の姿勢が、思い入れのある品物に及んでしまうのは、悲しいですね。
ネットでスペアインクを買えるうちに買っておいた方が・・・。

3連休もお仕事とのこと、お身体ご自愛ください。
(2010/01/09 07:22:10 AM)

roseさま  
Pastoral Louise  さん
こんにちは

>コスト削減を重視していく企業の姿勢が、思い入れのある品物に及んでしまうのは、悲しいですね。
>ネットでスペアインクを買えるうちに買っておいた方が・・・。

そうですね、ネットからもなくなってしまうような気がします。。
筆記用具ってなかなか手になじむのを探すのが大変なんです、、、


>3連休もお仕事とのこと、お身体ご自愛ください。
-----

ありがとうございます。
がんばります~
(2010/01/09 11:53:38 AM)

Re:万年なのかな?、の万年筆(01/08)  
Sandar☆  さん
万年筆、使い慣れなくて交換のときなどに手をインクで真っ黒にしてしまう俺って、、、

ドライフルーツのラム酒漬け、たべてみた~~い!^^ (2010/01/09 02:58:40 PM)

Sandarさん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは


>万年筆、使い慣れなくて交換のときなどに手をインクで真っ黒にしてしまう俺って、、、

わたしも真っ黒になります (*^_^*) あは、、


>ドライフルーツのラム酒漬け、たべてみた~~い!^^
-----

うふふ、、ラム酒たっぷりですよぉ。。♪
アイスクリームにかけるとよいかもぉ(*^_^*)

(2010/01/09 09:30:41 PM)

Re:万年なのかな?、の万年筆(01/08)  
紅いちご  さん
こんにちは♪
確かに最近、万年筆に限らず商品の入れ替わりが激しくて
交換する部品とかがなくなってる物って多いよね~(>-<)
新しい物が出るのも良いけど、昔ながらのいい物も残っていて欲しいと思います。

3連休は3日共、お仕事だったのかな?お疲れ様でした(*^-^*)
(2010/01/12 04:08:37 PM)

紅いちごさん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは


>こんにちは♪
>確かに最近、万年筆に限らず商品の入れ替わりが激しくて
>交換する部品とかがなくなってる物って多いよね~(>-<)
>新しい物が出るのも良いけど、昔ながらのいい物も残っていて欲しいと思います。

そうだよね、、こういうものって使い捨てのものがい多いように思います。。


>3連休は3日共、お仕事だったのかな?お疲れ様でした(*^-^*)
-----

仕事三昧でした。
来月いっぱいこんな感じです。
仕事の合間をみて、いろいろやっています(*^_^*)


(2010/01/12 11:08:36 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: