あかずきんのバスケット

2010/03/01
XML
カテゴリ: スキー





 本日は蔵王の続きです。

 昨日、山頂の写真を載せましたが、私はこんな木があらわになった姿をみるのは
 初めてだったので、びっくりしました。

 この時期だといつも山頂は真っ白でまるでクリームをかけてその上からお砂糖を
 かけたケーキのように見えるんです。

 コースも雪がへったています。毎年、こんなふうに雪が減っていくのかな。

 そればかりか、山全体が赤いのです。


358



 木々が芽吹いているので、こんなふうに赤く見えるのです。

 木々は芽を出す準備をしているんですね。

 いつもはまだ厚い雪の衣をかぶっているのに・・・・



363



 すっかり雪が落ちてしまっています。

 国体コースをリベンジしようと思ったら、雪がなく、コースクローズになって
 いました。

 今年はもう滑ることはできないのかな。




364



 駐車場へ降りる斜面も雪が減っていましたが、こぶは残っていました。



0636


 こちらは1月の写真です。


 ダムの水が少なくて雪も少ないとなると、水不足になるのかな。
 心配です。


 夕方から冷えて、いまは屋根に雪が積もっています。
 まだ雪が降っているので明日はまた雪かきかしら。。
 今年の冬はなんだかよくわからない冬だわ。。。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/03/01 11:40:33 PM
コメント(6) | コメントを書く
[スキー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:木々の色(03/01)  
例年だと木々にももっと雪が積もっているはずなのに、今年はやっぱり暖冬だったのかな?
雪が少ないと水不足も心配ですよね^^; (2010/03/02 08:14:34 AM)

Re:木々の色(03/01)  
今年の冬は急に冷えたり暖かくなったりと忙しいですよね。
植物も動物も季節を勘違いしてしまいそうですね・・・。 (2010/03/02 10:53:34 AM)

Re:木々の色(03/01)  
やよのん  さん
こちらは連年並みの寒さだったと思うのだけど…
(もともと雪降りませんので)
雪のところではやっぱり暖冬なんだろうね
チューリップの球根から芽が出て来ているので、Σ(゚д゚lll)と驚いた3日前…
やっぱりこちらも暖冬だったんだな…と
いつもより結露で悩む時期が少なかったような気もするし

雪が少ないと水不足?!
そか!こちらでは雨が降らないと…だけど、地域違えばそうなるよね
水不足はイヤだな~何とかなってほしいですね
(2010/03/02 11:08:46 AM)

さっちんさん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは


>例年だと木々にももっと雪が積もっているはずなのに、今年はやっぱり暖冬だったのかな?
>雪が少ないと水不足も心配ですよね^^;
-----

やはり暖冬ってことなのかな、、
水不足になるのは心配です。
いまからでも雪が降ってくれるといな、、
(2010/03/02 08:00:15 PM)

ふみちゃん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは


>今年の冬は急に冷えたり暖かくなったりと忙しいですよね。
>植物も動物も季節を勘違いしてしまいそうですね・・・。
-----

ほんとにね、今年は寒いといってもオホーツク高気圧っていうのではなかったように思います。
世界的に気候が変わってきているんだね。。
(2010/03/02 08:02:01 PM)

やよちゃん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは


>こちらは連年並みの寒さだったと思うのだけど…
>(もともと雪降りませんので)
>雪のところではやっぱり暖冬なんだろうね
>チューリップの球根から芽が出て来ているので、Σ(゚д゚lll)と驚いた3日前…

こっちもクロッカスの芽はでてきたよ。
それと、去年のうちにラナンキュラスの葉っぱが出てきちゃって、大変です、、(@_@;)


>やっぱりこちらも暖冬だったんだな…と
>いつもより結露で悩む時期が少なかったような気もするし

結露はないほうがいいよね。
でも冬が暖かいといろいろ問題でてきそうだね、、


>雪が少ないと水不足?!
>そか!こちらでは雨が降らないと…だけど、地域違えばそうなるよね
>水不足はイヤだな~何とかなってほしいですね
-----

そうなの、、ダムの水が少ないし、広瀬川も川じゃないみたいになってる、、、
水がないのは大変困ります、、、
(2010/03/02 08:05:54 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: