あかずきんのバスケット

2010/04/11
XML




 おともだちが開く、焼きたてパンのお店は、私を含めて6人ほどの人が
 パンを焼いてお店に出すというようなものになるそうです。
 喫茶もあって盛りだくさんです。

 お店はリフォームで当初予定の今月末オープンが、5月中ごろになるそうです。
 それまでしっかり練習しないとね。
 昨日は、パン焼きさんたちが集まって、各自焼いたパンやお菓子を持ち寄って
 試食会になりました。




 朝から私が作ったのは、こちらです。


812


 フィセル、16時間くらいかかりました。
 やはりフランスパン系は逃げずに行こうと思います。
 前日と同じく、スワッソン100%で挑戦しました。水分が多めで大変でした。
 断面写真ないですが、もっちりクラムになりました。


814


 ロールケーキ、試食用なので小さめに作りました。
 試食会場へ持っていくのにどうやってもっていけばいいのか、、、
 こういうケーキはお店で作らないとね、、、
 手抜きでデコレーションがいい加減になってます、、、


817

 これは本当はセルクルで作りたかったのですが、やはり持ち運びに自信がなかったので

 今回はお味だけなんですが、やはり見た目は大事だと思う。。。


 それから、パン用にとテリーヌも作りました。


 では、他のみなさんの作品です。

820


 手前がチーズケーキです。チーズケーキのお隣にあるのがテリーヌです。




821

 シフォンケーキ、コーン、ハム、チーズの入ったパン、、、


823


 キッシュ3種
 ブロッコリにかぼちゃ、たまねぎとじゃがいも、レンコンと椎茸。


824

 クランベリー入り、ふんわりでした。
 これはパンの先生をしていらっしゃる方のパンです。


825

 おいもパン、チョコパン、は天然酵母のパンたちです。
 チーズ入りのパン、カンパーニュ、マフィンなどなど、、
 たくさんのパンとお菓子が並びました。


 少しずつ試食してもお腹いっぱいになりました。

 私は主に水曜日にパンを焼くことになりそうです。
 早朝、お店で焼くということになりそうです。

 それから、材料費のこと、焼くパンの種類と個数、オーブンや、発酵器、
 などいろいろ話し合いをしました。

 オーブンはガスオーブンになるようなので、2週間の現場での練習をしっかり
 やらないといけません。

 それまでに、パンやお菓子を考えて試作をしないと。
 粉もたくさん届いたので練習です。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/04/11 11:39:49 AM
コメント(16) | コメントを書く
[レンジャー隊のパンとお菓子♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:試食会(04/11)  
やよのん  さん
うわうわうわうわうわ~~~~(興奮中
すごいたくさんで圧巻です!

こんなたくさんのものを少しずつ試食なんて!
ランチバイキングも脱帽ですよ

お絵かきロール、すごくかわいいので、販売したら評判になるんじゃないでしょうか♪ (2010/04/11 11:15:21 AM)

なんだか…。  
roze-pi  さん
外国の物語の、ワンシーンの映像のような感じです。

問題は中身。
物や、人に対して、肝心なものは中身だって言うことが多いけれど…。
やっぱり、見た目も大切だと思います。
見た目がすべてではないけれど、見た目、第一印象というのは、やっぱりいい意味にもわるい意味にも大きいです。

だから、ディスプレイだって大事だし、
ちょっとしたラッピングで、
印象がグーンとよくなったりもするし…。
当然、最後は、味だけど、ね♪

この写真を見て、ふと思いました。
わたし、ここしばらく、チーズケーキを焼いてないってことに!!

2~3年、焼いてないような?
今度、久々に挑戦しようっと♪
(2010/04/11 01:15:36 PM)

Re:試食会(04/11)  
ぺぺ さん
すごいすごい!美味しそうがこれだけ並ぶと
本当に迫力があるわぁ~♪
販売だけでなく、カフェもあるお店♪
美味しいコーヒーとお菓子とパンで
ゆっくりしたいなぁ♪
お客さんとして是非行ってみたい!!
曜日毎においてある商品も違うのも
手づくりならではの楽しさもありますね!
とはいえ、お菓子の研究や実際現場の
調理器機の使い勝手も覚えたりと
やらなくてはいけない事が沢山☆
オープンまで忙しい事になりますね!! (2010/04/11 02:11:40 PM)

Re:試食会(04/11)  
試食会 美味しいそうなものがズラリと揃いましたね。
Louiseサンお得意のフランスパン やっぱりいいなぁ~(^^)
イチゴのロールケーキ 可愛い~☆彡
持ち運びに気を使うね^^;

これだけ商品が揃うと一口の味見だけでも、お腹がいっぱいになりそうねぇ~(笑)
でも、美味しいものばかりでこうゆう美味しそうなものが揃ったお店、きっとお客さんがいっぱい集まりそうで~す(^^♪

喫茶コーナーもあのね、近くだったら行ってみたいお店だろうなぁ(*^_^*) (2010/04/11 03:48:43 PM)

Re:試食会(04/11)  
kisopony  さん
どれもこれも「さすが!」の感動してしまう物ばかりですね^^。
毎日買いに通いたいです♪
粉物はお腹膨れますよね~^^;でも羨ましい~。

家で消費する物なら「味!」重視だけど、売り物となると「味!見た目!」となるので大変ですよね(><)

ガスと電気ではかなり焼き具合かわるんですよね^^;
ばぁばが高原に来ると電気なので焼き加減が違う~と叫んでおります^^;

オープンまで頑張り過ぎないようにしてくださいね^^。 (2010/04/11 07:44:11 PM)

Re:試食会(04/11)  
・・・近くだったら絶対行きたいそのお店!
軌道に乗ったら通販もお願いしたいでしゅ☆ (2010/04/11 09:05:53 PM)

やよちゃん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは


>うわうわうわうわうわ~~~~(興奮中
>すごいたくさんで圧巻です!

>こんなたくさんのものを少しずつ試食なんて!
>ランチバイキングも脱帽ですよ

すごい量だよね、、総勢8人でも食べきれない量でした。お持ち帰り分もたっぷりありました。
みなさんいろいろ研究してます。
私もがんばらないと、、、




>お絵かきロール、すごくかわいいので、販売したら評判になるんじゃないでしょうか♪
-----

もっと綺麗にできるようにこれから練習します。
評判いいといいのだけど、、どきどきです。。
(2010/04/12 09:13:19 PM)

rozeさん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは


>外国の物語の、ワンシーンの映像のような感じです。

これだけたくさんのパンやお菓子を目の前にして食べるのは初めてでした。すごい量でした。。


>問題は中身。
>物や、人に対して、肝心なものは中身だって言うことが多いけれど…。
>やっぱり、見た目も大切だと思います。
>見た目がすべてではないけれど、見た目、第一印象というのは、やっぱりいい意味にもわるい意味にも大きいです。

そうだよね、美味しくても見た目が悪いのは、美味しさ半減かもなぁ。。見た目は大事だよね。
私も見た感じで選ぶところあるし。。


>だから、ディスプレイだって大事だし、
>ちょっとしたラッピングで、
>印象がグーンとよくなったりもするし…。
>当然、最後は、味だけど、ね♪

そうなの、、いまラッピングで悩んでいます。
これからはしっかりラッピングも考えないとね。


>この写真を見て、ふと思いました。
>わたし、ここしばらく、チーズケーキを焼いてないってことに!!

>2~3年、焼いてないような?
>今度、久々に挑戦しようっと♪
-----

そういわれたら、rozeさんのチーズケーキはみないね、、お♪ロゼタンのチーズケーキ!
いいなぁ、、楽しみにしてます(^v^)
しっかりタイプかな、、スフレタイプかなぁ。
(2010/04/12 09:40:17 PM)

ぺぺさん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは


>すごいすごい!美味しそうがこれだけ並ぶと
>本当に迫力があるわぁ~♪

すごい量だよね、これを試食ってすごいでしょう。
少しずつでもおなかいっぱいになっちゃった。


>販売だけでなく、カフェもあるお店♪
>美味しいコーヒーとお菓子とパンで
>ゆっくりしたいなぁ♪
>お客さんとして是非行ってみたい!!

うわぁ、うれしいなぁ、、、
でも、緊張しちゃうな、、がんばらないと。。


>曜日毎においてある商品も違うのも
>手づくりならではの楽しさもありますね!
>とはいえ、お菓子の研究や実際現場の
>調理器機の使い勝手も覚えたりと
>やらなくてはいけない事が沢山☆
>オープンまで忙しい事になりますね!!
-----

難しいこともあるけど、ひとつずつクリアしていこうと思います。
新しいオーブンの練習はしっかりやらないとね。
ラベルやラッピングもあるしね。
がんばります(^v^)
(2010/04/12 09:44:05 PM)

さっちんさん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは


>試食会 美味しいそうなものがズラリと揃いましたね。
>Louiseサンお得意のフランスパン やっぱりいいなぁ~(^^)
>イチゴのロールケーキ 可愛い~☆彡
>持ち運びに気を使うね^^;

たくさん並びました。すごい量でした。
私のは急いで仕上げたのでなんだかいい加減になって
反省です、、、もっとしっかりやらないと。。
持ち運びが大変でした。。
ラッピングやお包みも考えないとね。
いろいろ考えることあります。


>これだけ商品が揃うと一口の味見だけでも、お腹がいっぱいになりそうねぇ~(笑)
>でも、美味しいものばかりでこうゆう美味しそうなものが揃ったお店、きっとお客さんがいっぱい集まりそうで~す(^^♪

そうだと嬉しいな、、がんばってお客さんに喜ばれる
お店にしたいです。


>喫茶コーナーもあのね、近くだったら行ってみたいお店だろうなぁ(*^_^*)
-----

そう思っていただけるようにみんなでがんばります。
(^_^)/
(2010/04/12 09:49:33 PM)

ponyちゃん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは


>どれもこれも「さすが!」の感動してしまう物ばかりですね^^。
>毎日買いに通いたいです♪
>粉物はお腹膨れますよね~^^;でも羨ましい~。

みなさん、ほとんどプロの方なので、緊張しました。
おなかもいっぱい、お持ち帰りもいっぱい(^v^)
こんなにいちどにパンを食べたのも初めてかも。。


>家で消費する物なら「味!」重視だけど、売り物となると「味!見た目!」となるので大変ですよね(><)

そうですよね、、見た目は大事です。
練習します。


>ガスと電気ではかなり焼き具合かわるんですよね^^;
>ばぁばが高原に来ると電気なので焼き加減が違う~と叫んでおります^^;

>オープンまで頑張り過ぎないようにしてくださいね^^。
-----

うわぁ、、かなり違うんだ、、、
これも真剣に練習しなくちゃ。。
がんばるじょ~(^_^)/
(2010/04/12 09:52:45 PM)

ふみちゃん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは


>・・・近くだったら絶対行きたいそのお店!
>軌道に乗ったら通販もお願いしたいでしゅ☆
-----

そういっていただけると励みになります。
がんばります(^v^)
通販かぁ。。。あ、でもその前に目の前のことを
しっかりやらなくちゃ。。(^_^)/おぅ!
(2010/04/12 09:54:25 PM)

Re:試食会(04/11)  
Sandar☆  さん
燃えてますね^^

さすがに6人ものつわものが作ったパンやお菓子が並ぶと壮観ですね!どれもこれもおいしそう~~♪

食べてみたいです~~。
頑張ってくださ~~い \(^o^)/
(2010/04/14 09:24:10 PM)

Sandarさん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは


>燃えてますね^^

>さすがに6人ものつわものが作ったパンやお菓子が並ぶと壮観ですね!どれもこれもおいしそう~~♪

たくさん並びました(*^_^*)
すごかったよぉ♪


>食べてみたいです~~。
>頑張ってくださ~~い \(^o^)/
-----

ありがとう、食べにきてね~!♪
(2010/04/15 08:54:38 PM)

Re:試食会(04/11)  
お呼ばれに伺いたかったなぁ~

フィセル、これだけ焼けたら嬉しいでしょうね。
小躍りしちゃうなぁ~私なら (2010/04/21 11:08:33 AM)

mebhiさん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは


>お呼ばれに伺いたかったなぁ~

うわぁ、、いらしていただいたら盛り上がっただろうなぁ。。
またやりますので、ぜひいらしてください(^v^)


>フィセル、これだけ焼けたら嬉しいでしょうね。
>小躍りしちゃうなぁ~私なら
-----

ハード系のパンもしっかり練習しなければ、
急にパン屋さんへ出すことになり慌ててます。
(2010/04/22 11:35:55 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: