あかずきんのバスケット

2010/05/03
XML



 みなさんは、カヌレを食べたことがありますか 


 カヌレって随分前に流行りましたよね、
 いまだに時々パン屋さんで見かけます。

 パン屋さんで見かけるということは発酵菓子なのかな。。

 私はまだ食べたことが無かったです。
 それと、クイニーアマン というお菓子もまだ食べたことがないです。

 今回目に入ったので買ってみました。
 流行ったお菓子を知らないというのはまずいなーと思いまして、、






113





  なぜ1個かというと、、、

  1. 固そうにみえる

  2. 美味しそうにみえない

  という全くの思い込み?偏見?そのものの理由です。

  ちなみに、クイニーアマンを食べたことがない理由も同じです・・・

  でも、それではいけないな、、と思って試食のための1個です。




116





  断面がこんなふうです。

  見た目は、のりが固まったみたいです。。。

  食感ものりが固まったみたいです。。




  なぜこのお菓子があんなにもブームになったのか、、
  私はさっぱりわかりません。
  いまだにある、、というのもよくわかりません。




  このお店のものがいまいちなのか??

  このカヌレは、ブルディガーラというパン屋さんで買いました。
  東京駅なかのお店です。


  なんだか、自信なくすなー。。。


  このほかには、とらや で買ったかしわもちを食べました。
  和菓子でしたので、写真は撮りませんでしたが、餡のお上品さと
  綺麗にまんなかにあんこがおさまっているのがすごい技術だなぁ。。
  と関心しました。
  さすが、とらや さんです。

  日本人にはあんこだなぁ・・・・

  としみじみ思いました。。。。


  え~、、、パンやお菓子焼かなくちゃいけないのに。。。

  なにか、ぐらついてるのかな。。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/05/03 10:39:27 PM
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:はじめまして、カヌレ・・・(05/03)  
カヌレ 私も食べたことありません^^;
理由は、やっぱりLouiseさんと同じで見た目が美味しそうに見えないし、なんとなく想像つくので。
外が砂糖でコーティングされてて、外がジャリっとしそう?
クイニーアマン食べた記憶があるのですが、確かじゃない(笑)
似たような感じ思えるけど、もう少し食べやすそうな感じでしました。
人の好みは、人それぞれなんですよね(^^)
(2010/05/03 11:52:24 PM)

Re:はじめまして、カヌレ・・・(05/03)  
ぺぺ さん
カヌレ…フランスのお菓子は、バターがしっかりしていて
ギュッと詰まった保存が利くお菓子が多いですね~。
ワインの国なので、それに合うお菓子って事なのかなぁ。
これも伝統菓子なら、日本人はやっぱり小豆ですよね♪
甘さ控えめのあずきがゴロッとしている餡子や
お汁粉、るいぃずさんが先日頂いていた白玉小豆なんて
ホッとしちゃいますよね♪
美味しいあんパン食べたくなってきたぁ~
世の中には、沢山の美味しいものがありますが
一番は作るるいぃずさんが、心からホッとできるような
ものを作るのが一番です♪ (2010/05/04 03:59:13 AM)

Re:はじめまして、カヌレ・・・(05/03)  
rose_chocolat  さん
1回だけカヌレはいただいたことがありますけど、
その美味しくなさに、もうこれはいいわって
思いました(笑
食感がまず私はダメなんです。
私にとってはリピートはしたくないお菓子かなあ・・・ 笑

ひょっとして、お店ではカヌレを作る予定なんですか?
お店で出すお菓子こそ、甘いもの好きな地元をリサーチして、どら焼きでもクッキーでも、売れ筋&Louiseさんの自信作を置いていいのでは?
最高の味を求めて頑張ってください!
(2010/05/04 05:30:32 AM)

さっちんさん  
Pastoral Louise  さん
こんにちは


>カヌレ 私も食べたことありません^^;
>理由は、やっぱりLouiseさんと同じで見た目が美味しそうに見えないし、なんとなく想像つくので。
>外が砂糖でコーティングされてて、外がジャリっとしそう?
>クイニーアマン食べた記憶があるのですが、確かじゃない(笑)
>似たような感じ思えるけど、もう少し食べやすそうな感じでしました。
>人の好みは、人それぞれなんですよね(^^)
-----

さっちんさんも私と同じ理由で食べてなかったのね。
一時、すごく流行りましたよね。。。
みんな美味しいと思って食べていたのかな、、、
まずいお菓子とは聞いたことがなかったような気がします。。不思議です。。。(@_@;)
今回はいろいろ考えさせられます。
(2010/05/04 09:26:27 AM)

ぺぺさん  
Pastoral Louise  さん
こんにちは


>カヌレ…フランスのお菓子は、バターがしっかりしていて
>ギュッと詰まった保存が利くお菓子が多いですね~。
>ワインの国なので、それに合うお菓子って事なのかなぁ。

もっと本場のは違うものなのか?
本場で食べるからおいしいのか??
どちらかなのかな。。
それにしても、すごいブームだったようだけど、
美味しくないという話しは聞いたことなかったような??


>これも伝統菓子なら、日本人はやっぱり小豆ですよね♪
>甘さ控えめのあずきがゴロッとしている餡子や
>お汁粉、るいぃずさんが先日頂いていた白玉小豆なんて
>ホッとしちゃいますよね♪
>美味しいあんパン食べたくなってきたぁ~

あんぱんは廃れないですね。
きむらやさんはすごい人だったし。。。
日本はあんこだね。

>世の中には、沢山の美味しいものがありますが
>一番は作るるいぃずさんが、心からホッとできるような
>ものを作るのが一番です♪
-----

それね、、、私が美味しいと思うもの。。。でいいのか?
その前に私が美味しいって思うものは??
頭の中しっかり整理しないと。。。
(2010/05/04 09:30:10 AM)

roseさま  
Pastoral Louise  さん
こんにちは


>1回だけカヌレはいただいたことがありますけど、
>その美味しくなさに、もうこれはいいわって
>思いました(笑
>食感がまず私はダメなんです。
>私にとってはリピートはしたくないお菓子かなあ・・・ 笑

やはり不評のお菓子なんですね。
あのブームは泡??(@_@;)


>ひょっとして、お店ではカヌレを作る予定なんですか?
>お店で出すお菓子こそ、甘いもの好きな地元をリサーチして、どら焼きでもクッキーでも、売れ筋&Louiseさんの自信作を置いていいのでは?
>最高の味を求めて頑張ってください!
-----

カヌレは作る予定はないです。
食べたことが無かったので知らないでは済まされないかな、、
と思って買いました。
いまだに存在するということは何かあるのかなぁ。。。
あんぱんは焼こうと思います。
わたしの自信作というところなんですが、、、自信のある
ものって、、、何だろう、、、と立ち止まってます。。
(2010/05/04 09:33:36 AM)

カヌレ  
roze-pi  さん
そうだよね。
一時、ブームだったと思う。
ネットでもカヌレ型を売っているの、見たことがあるような?

食べたことないんです。
というのは、売っているのを見たことがない??
って、お菓子屋さんにめったに行かないし…。
都会の百貨店ならともかく、田舎の大手スーパーに入っているお菓子屋さん(全国規模のチェーン店もあるけど)では、
ない!?

でもまあ、どうしても食べたいと思えば、
おとりよせしているよね~。
うん、たしかに、ものすごくひかれるものでもない??
見た目が、地味ぃな感じがするし…。

イースト菌(もしくは天然酵母みたいなやつ?)と卵を使った、スイーツ系のお菓子みたいなもん?
微妙にパンに近い??
のりが固まったみたいというのは、ねちねちって感じなのかな?
フレンチトーストの水分が飛んでしまった食感をイメージした感じなのかな?

同じネーミングのスイーツでも、お店によって、結構違う門ね。
シュークリームにしたって…。
(2010/05/04 03:13:17 PM)

rozeさん  
Pastoral Louise  さん
おはよう

そっか、rozeさんは食べたことないのね。
わたしもいままで見たことはあっても食べてなかったの。
すごく人気だったものだから味を知ってないとまずいなー
と思ってたべたら、おいしいものではなかったの、、、

うん、見た目はお地味でかりんとうのおともだち
のような感じだよね、、、

ちょっと調べたら、これは、発酵菓子ではなくて、
焼き菓子でした。
砂糖に粉を混ぜ、たまご、融かしばたー、ラム、
牛乳のあたためたのをいれて、冷蔵庫で半日以上ねかせて
型に蜜蝋、あるいはバターをぬって生地を流し
焼くのだそうです。
外側が固くてがりっていう食感です。
中は、もちっというか、そう、ねちゃ、、に近い。
プリンが変に固まったような??ぺらんとした
というか、、そんな感じです。
あ、、フレンチトースト、、うんうん、近いなぁ。
そうだ、フレンチトーストのできそこない
みたいな感じだわ。。

他のお店のは美味しいのかなぁ。
でもたぶん、今度買うことってないような気がします。。
なぜブームになったのかな。。
こういうお菓子を好きな人もいるっていることなのかな。
今回はいろいろなことを考えさせられました。

(2010/05/05 09:28:07 AM)

Re:はじめまして、カヌレ・・・  
さいしょ@携帯 さん
初めまして(^-^)
roseさんの所から飛んで参りました♪
カヌレ、お店によってかなり違いがあるみたいです。
実際、私は作り手でカヌレも販売してますが焼きバニラプリンかパンプディングに味は似ています。ご指摘通り内側は若干ネチッと?モチっとしていて、外側はキャラメル様の香ばしいパリっと固めに焼き上げた菓子です。
お客様曰わく当たりか外れかはお店次第で全く同じ物とは思えないらしく…
材料も作り方も単純なので余計に際立つのかもしれません。
本業がお忙しい中、趣味の世界から飛び出して活躍なさる準備中なんですね。離れた地からですが応援してます!体力勝負ですから頑張って下さい! (2010/05/05 02:16:50 PM)

さいしょさん  
Pastoral Louise  さん

>初めまして(^-^)
>roseさんの所から飛んで参りました♪

はじめまして、こんばんは (*^_^*)
ご訪問とコメントをありがとうございます。


>カヌレ、お店によってかなり違いがあるみたいです。
>実際、私は作り手でカヌレも販売してますが焼きバニラプリンかパンプディングに味は似ています。ご指摘通り内側は若干ネチッと?モチっとしていて、外側はキャラメル様の香ばしいパリっと固めに焼き上げた菓子です。
>お客様曰わく当たりか外れかはお店次第で全く同じ物とは思えないらしく…
>材料も作り方も単純なので余計に際立つのかもしれません。

そうなんですか、さいしょさんはプロなんですね。
すごいなぁ。。
私はプロではないのに、お店にパンを置いてもらえる
ことになったんです。
不安もいっぱいだし、心配もありますが、がんばってやって
いこうと思っています。
シンプルなお菓子だからこそ違いがでるって
フランスパンみたいですね。
なるほどぉ。。
おいしいカヌレを食べてみたいです。


>本業がお忙しい中、趣味の世界から飛び出して活躍なさる準備中なんですね。離れた地からですが応援してます!体力勝負ですから頑張って下さい!
-----

ありがとうございます。
やると決めたからには、しっかりがんばりたいと思います。
さいしょさんはどんなお菓子を焼いていらっしゃるのかな
あとでお邪魔します~(^v^)
(2010/05/05 09:10:37 PM)

さいしょさん  
Pastoral Louise  さん

さいしょさんはブログお持ちでないのですか、、
え~ん、、、(T_T)
またあそびにきてくださいね。
お待ちしています。 (2010/05/05 09:26:15 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: