あかずきんのバスケット

2011/06/27
XML
テーマ: coeurs rouge(91)
カテゴリ: Coeurs rouge


 渡波支所、そして、洞源院へいきました。

 鹿妻小学校は120名くらい、渡波小学校は220名くらい
 渡波支所が3家族いらっしゃいました。

 洞源院は、NHKの家族に乾杯で鶴瓶さんとさだまさしさんがいらしたそうです。
 ここは80名ほどの方が暮らしているそうです。
 市からの支援がなくて、自分達で炊事を交代でやっていて、一日3回の食事の
 準備が大変だと言ってました。


097

115


134


 洞源院では、外に食材が置かれていました。


127


 洞源院からみた風景です。
 写真の左端が海です。ここから、右端の田んぼまで津波に飲まれたそうです。

 愛知のOさまからのパン、ふみちゃんからのお菓子、ぺぺさんからの衣類の
 支援物資はこの洞源院の方へお届けしました。
 写真撮れずにすみません、お渡しするのがせいいっぱいでどうも写真を撮るのを
 忘れてしまいます。







 詳しい様子はFC2 ブログへ書いていきます

 もっとCoeurs rouge ブログはこちら → をクリックしてね   Coeurs rouge











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/06/28 01:43:05 AM コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: