本当に風が強く怖かったね(@_@;)

Louiseさん めかぶを一生懸命刻んでいますね(^^)
めかぶってヌルヌルしているから刻むの大変だったでしょう。
わかめや昆布三昧 とっても美味しそうなものばかりですね(^^♪
めかぶの焼いたものって食べたことないけど、美味しそうですね♪ (2012/04/05 12:01:26 AM)

あかずきんのバスケット

2012/04/04
XML
テーマ: coeurs rouge(91)
カテゴリ: Coeurs rouge

 昨夜からの暴風雨はものすごかったです。
 まだ風が強く吹くときもありますが、暴風は収まってきました。
 雪が舞って冬に戻ったようです。。


 日曜に南三陸歌津へわかめの収穫をして、そのあと、お料理をしました。

 たくさんのわかめ料理を教わってきました。


4700700


 おおきなめかぶ!




579070


 せっせと刻みます、ぬるぬるなので慎重にしないと危険です、、
 白いダウンに水色のマフラーはわたし(*^_^*)です。



585070


 たまねぎとわかめの酢の物


587070


 白菜とわかめ、生姜にめんつゆをかけた即席漬け


595070


 とろとろのめかぶごはん♪

600070


 めかぶを焼いたもの

 このほかに、ツナとわかめの炒め物など、たくさん作り、たくさんいただきました。
 お土産のわかめもたくさんいただきました。

 12月には、ホタテも食べごろになるくらい大きくなるそうです。

 恐ろしいときもあるけど、こんなふうに生き物を育む海はすごいです。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/04/04 06:55:01 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:わかめ尽くしのお料理(04/04)  
mariajinha  さん
ワカメは採れたてを食べると全く違うと、この間TVで
やってました。
ワカメって決まったような料理ばかりになってしまうので
こういう色々な美味しそうなお料理作れるのは羨ましい。

この間、メカブ買ってきたのがあるので、メカブごはんを
作ってみよう。
(2012/04/04 08:18:15 PM)

mariaさん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは

歌津のおかあさんは、たくさんのレシピを持っていて、いろいろ教えていただきました♪
とれたてのワカメを、お湯にくぐらせただけで食べたとき、あまりの美味しさに驚きました。
生ワカメは2日しかもたないということなので、
この時期だけの贅沢を堪能させていただきました。
(2012/04/04 10:09:03 PM)

Re:わかめ尽くしのお料理(04/04)  

お久しぶりです♪  
るいいずさん
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

こっちでは、まだ柔らかい若い昆布を色んな料理にして食べますよ。
我が家のお気に入りは、さつま揚げと炒め煮にしたり
細く切ってツナやハムとマヨあえにするのもオススメです。
体にいいから、沢山取りたいものですね。

るいいずさんの奮闘する姿素敵です。 (2012/04/05 12:23:44 AM)

さっちんさん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは

ぬるぬるでなかなかうまく刻めませんでした、、
がんばりました~
収穫してすぐ食べるというのはほんとに美味しかったです。
いろいろなお料理を教えていただきました。
焼いたのも美味しかったです。
この時期だけの贅沢ですね(*^_^*)
(2012/04/05 06:08:00 PM)

はなちゃん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは

こちらこそ、ご無沙汰してます、てかいつも読むだけで
コメントせずにごめんね。
はなちゃんのとこは昆布だね♪
若い昆布もおいしそう!!
さつま揚げの炒め煮もおいしそうだし、ハムもいいね
私も作ってみたいです(*^_^*)
あー、、ぬるぬるで刻むのがすごく大変でした、、
早く食べたい一心でがんばりました、、
(2012/04/05 06:10:32 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: