あかずきんのバスケット

2014/03/20
XML
カテゴリ: つれづれ


 ときどき、雪に変わって、寒くて冷たい、、夕方にはチェーンをつける車が目立ってきました。

 そんな悪天候の中、写真の撮り方講座を受講してきました


 本来ならば、1週間かける講座を4時間でやるという強行軍の講座でした

  開口一番、「 これからは、オートで撮影はしないように!」と先生

  そうだよね、カメラはマニュアルがついているのに、オートで撮るのって、もったいないよね、、

  どんな写真をどのように撮りたいか。。。

  ここから始まって、絞りについて、シャッタースピードについて、そしてホワイトバランス、、と

  いままで言葉は知っていたけど、実際どう設定するのかわかりませんでしたが、丁寧に教えて 
  いただきました

  受講して、確かに、今までオートで大量に撮ってその中からましなものを選んでPhoto shop で
  加工するということをやっていたのより断然綺麗です。

  いままでの写真はのっぺりんとしていたけど、ちゃんと表情のある写真が撮れました。

  カメラさん、いままで使えずにいてごめんね、、、これからは、ちゃんと使えるよう練習します。。


  練習で撮影してみたのがこちら

  まだ、設定が上手にできませんが、マニュアルで撮りました
  あ、、それと、ボトルがまっすぐじゃない、、、、
  だめだなぁ。。


032025cc


  ボトルの左側から、スクリーン?越しに電球の光を当てています

  その反対側に白色のレフ板を置いて撮影しました

  説明が駆け足だったので、ついていくのが大変だったけど、とても楽しかったです



  これからは、マニュアルでパンやお菓子の写真を撮っていきますね (^.^)/~~~


line033








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/03/20 07:07:40 PM コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: