あかずきんのバスケット

2014/08/22
XML
カテゴリ: 造形

 今朝は軽くジョギングからスタートして仕事

 夕方は150球打ちっぱなし。。と運動の秋です(*^_^*)

 先日、作ったプリンターの台に続いて、今日は 引き出し付きのラックを作ってみました

 材料を切りそろえ、、、

082203



 ボンドで組み立てて、釘で留めました

082204150


 100円ショップの取っ手をつけて完成です


082206150




 というか、すでに作りました
 ただいま会員1名ですが、、(^u^)

 会員さん募集中♪


 本をいれる棚を次回に製作したいです

 運動の秋、食欲の秋、工作の秋 です~♪








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/08/22 10:05:21 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:DIY女子の会(08/22)  
masatosdj  さん
こんばんは。

DIY出来る人は羨ましいです。
大きなCDラックほしいので・・・。 (2014/08/22 10:54:49 PM)

Re:DIY女子の会(08/22)  
naenata  さん
D-どんなものでも
I-色んな人と色んなアイディアで
Y-ワイワイ作れる
楽しい会ですね
父もこのくらいきれいに作れたらなぁ
40年も建築業だったと思えないガラクタが次々できてます^^; (2014/08/23 11:56:05 AM)

Re:DIY女子の会(08/22)  
roze-pi  さん
またまたすごぉぉ!

わたしは、午前中、新盆の飾りなんかの片づけをしました。
祭壇というか、とてもちゃちな造りで、器用な人なら作れそう。
いや、作るも何も、スノコとちょっとした箱やブロックを作ればそれで代用されるのでは!?
なんて思いつつたたみました。
お葬式、人の死は、必ず訪れるものだけど、いつって明確にわかるわけではなく…。

Louiseさん、パンを作ったり、DIYしたりと、忙しいね~。
(2014/08/23 01:30:11 PM)

masatosdjさん  
Pastoral Louise  さん
こんにちは

CDラックですか、masatosdjさんはCDルームを作った
ほうがいいかも(^u^)
(2014/08/24 09:11:33 AM)

naenataさん  
Pastoral Louise  さん
こんにちは

D I Y いいですね~(*^_^*)
いやいや、ガラクタと思っていたのが思わぬところで
活躍する!かも。。
わたしもへんなもの作ったりしてるかも、、、

(2014/08/24 09:14:07 AM)

roze-piさん  
Pastoral Louise  さん
こんにちは

棚とか台はわりと簡単につくれるよ~
自分で作って布をかければ多少曲がっても平気です♪

仕事もいっぱいあるのだけど、こんなの作っちゃいました。
(2014/08/24 09:17:23 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: