あかずきんのバスケット

2015/05/21
XML
カテゴリ: お菓子



 ちょこっとお休みしてました。夕方になるとへたれてブログを書くまで力が残ってませんでした

 ので、朝に書いてみる (*^_^*)


 先週末、お友達の初出版のお祝い会のケーキのおはなし


 前日にガーランドを作りなおしました

 前の記事は、テープに三角を繋げたのですが、このテープの断面が悪いのかなと。。それで
 断面形状が丸い糸を使ってみたら、うまくいきました(@^^)/~~~


 当日はちゃんと準備して行きました
 この日は、青葉まつりがあって、市内の交通規制があり、道路が混雑して時間かかりましたが


 いそいで、ケーキを取り出して、組立て始めたら、、、ない! ガーランドがない!!!!

 どこ探してもないので、おともだちのちかちゃんに組立てをお願いして、私は家に戻ることにしました

 道路がさらに混んでパーティが始まる時間が過ぎました
 家に帰って探しても見つかりません、、
 さんざん探してないので、お友達にメールをしたら、なんと会場にあるというではありませんか!
 探してないから、戻ってきたのに、、、

 まぁ、こんなんで、また会場に行きました

 神隠しにでもあったのか、そのガーランドは実は、別の方が、みなさんにひとつずつ配っていたそうです、、

 みなさんに配るほうの旗を配らずにケーキに飾るほうを配っていたのね、、、


 こんなんで、すったもんだ ←古!! 笑

 やりまして、おともだちがくみたてて、クリームをぬって仕上げてくれたケーキです


04170125001


 ガーランドが2つ

 上に乗ってるのが桃でつくったおっぱいです

 ケーキにゅうとうをするというので、にゅうとう というおばかなケーキです
 本のタイトルが「おばか。。。」なので、ケーキもおばか風にしてみたのですが、
 散々なことになりました

 ケーキを4つ積み上げて、桃を2つならべて、いちごをのせておっぱいの形にするというのを伝えて
 私は会場をでました
 会場に戻ってから、ガーランドをつけました

 そして、本の著者である、よねっちゅさんと一緒に私はケーキ入刀をしたのでした

 おおお、、こういうのやってみたかった 笑!! このトシでできるとはおもわなんだ、、



 ちびっこのはこちら  これもデコレーションはおともだちのソーリさん作


04170120002


今回のケーキはすべてシフォンケーキです


 会場の知事公館は平屋なのでした 階段がなかったのも敗因のひとつか、、苦笑。。。


04170120003


 かえりに青葉まつりをみてきました

041701250045


 さてさて、コメントのお返事、そしておともだちのみなさんのところへは後でお邪魔しますね(*^_^*)

 そうそう、また週末ケーキを焼きます
 今度はアニーさんの新築お祝いパーティです

 リベンジですわなぁ。。。

 デザインを考えよう







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/05/21 07:40:57 AM コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: