あかずきんのバスケット

2015/07/31
XML
テーマ: お通いさん(12)
カテゴリ: お通いさん

 おはようございます

 最近、朝日記になってます

 7月31日ですね 今日も真夏日だわ、 今月は暑くてそして長かった。。
 歌津へ行ったのはもうずっと前の事のようです

 15日から毎日どーっと流れて、昨日も今日も一昨日もごちゃまぜになってただただ慌ただしさがあります
 気持ちは、何かにせかされるようであり、不安と焦りとときどき、それに混ざって、あの時もっと早かったら、
 などの考えてもしょうがないような事が頭をよぎる、そんな毎日でした

 朝、母がベッドから起きられず、会話もできずにいたのを見て、救急車を呼びました
 病院へ着いて、検査して脳梗塞といわれ、救急病棟へ入院しました

 最近いい薬ができたそうです。3日間の点滴で効果があったようですが、その3日間はもう寝たきりで
 無反応なのをみて、かなりショックでした。
 身体も手足もベルトできつく縛られているのを見るのが耐えられませんでした。
 看護師さんは、固定してると言ったけど、それはどうみても縛られている

 お向かいのベッドにいた患者さんが、家族のかたとしっかり会話してるのをみて、(4人の相部屋)
 お話ができていいなとすごく思いました。

 新薬の点滴が効いて、4日目から話がすこしずつできるようになりました
 ただ、この3日間で意識がぼんやりして、へんな夢をみていたようで、エレベーターに鍵をかけられて
 閉じ込められたとか、へんな事を言っていました

 やっと昨日あたりから、それは夢だったのかと言うようになりました。

 リハビリは4日目頃から少しずつありました。最初は刺激を与えるような事からでした
 食事は今はおかゆなどの柔らかいものをスプーンで食べていますが、昨日はすべてお箸で食べました

 ここまで回復したらもう十分有り難いのかもしれないけど、まだ自分で歩くことができない状態です


 少しでも回復してくれたら、と思い毎日刺激を与える意味でもお通いしています

 会話は普通にできるようなところまでいってるような気がしますが、ときどきかみあわないと
 すごく不安になる自分がいます


 昨日の夜ごはん

 切って、塩コショウしてオリーブオイルをかけて、オーブンにいれただけ

0731001






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/07/31 07:55:51 AM
コメント(10) | コメントを書く
[お通いさん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:7月は長かった(07/31)  
naenata  さん
お母さま、脳こうそくでしたか
父は数年の間に3回、脳こうそくと脳出血をやっています
毎回、幻覚があります
だから大丈夫ですよ。一時的な物です
北○鮮が攻めてくる、と知人に言って困惑させてしまいました
それも少しすると快復するから大丈夫ですよ
あの、ベッドの拘束はひどいですよね
一度、「虐待されてると」と病室抜け出して警察に電話して大騒ぎでした
仕方なく外科から内科に転科です^^;
歩行のリハビリは大切なのでしっかりお付き合いして差し上げて下さい
父はカッコ悪いと散歩をしないので同じ時期に脳拘束になられた近所のおじいちゃんより足取りが悪いです
3度やっても介護申請が要介護支援になってしまうくらいのレベルでいられるので、大丈夫です
退院するころに病院で紹介していただけると思うのですがケースワーカーさん?に相談しておうちの改装の手続きとかもするといいですよ
と、いっても段さ直しや、手すりはお手の物ですね^^
とにかく大丈夫ですよ。ちゃんと寝て美味しいもの食べてお通い頑張ってください
付き添いは体力気力勝負ですからね^^ (2015/07/31 09:44:12 AM)

Re:7月は長かった(07/31)  
masatosdj  さん
こんにちは。

お通いお疲れ様です。
少しずつでも良い方向で良かったです。
辛いでしょうが ここが踏ん張り時
暑さに負けないで行きましょう。 (2015/07/31 10:17:04 AM)

Re:7月は長かった(07/31)  
meron1104  さん
大変な事が起きてたのね。
たくさんのストレスがかかったね。
うちの母も随分前にくも膜下出血で倒れたので、気持ちわかるよ。
リハビリ頑張って、少しでも元の生活に戻れるといいね。 (2015/07/31 12:15:01 PM)

Re:7月は長かった(07/31)  
ナイト1960  さん
早く元気になってと祈るばかり・・・
暑い夏・・・がんばって!(^^)! (2015/08/03 12:22:11 PM)

Re:7月は長かった(07/31)  
こんばんは!

お母様、お年はおいくつでらしたでしょう。

脳梗塞はちょっとずつでもよくなれますから
焦らず、落ち着いて、頑張りましょうね。
といわれても、お嬢さんの不安は募る、これ仕方ありませんよね。

たぶんLouiseさんも段々状況に馴れていかれますよね。

でもお箸だけでお食事出来たのは、嬉しい!
焦らずきちんと手順をふめば、必ずや退院なさって
オウチでゆっくりお過ごしになれるようnなりますから、
頑張りましょうね。

でも毎日って、イヤイヤでい行くんじゃないけど、
でも疲れるのもホントですよね。

ウチの母は徘徊、までいかないんだけど、夜中にベッドを出ちゃうので、
結わかれました。。。。。

危険回避のためもあるから、難しいコトです。

(2015/08/04 06:12:47 PM)

naenataさん  
Pastoral Louise  さん
おはようございます

お父様、すごーい! つわものですね!
大丈夫と言っていただけると安堵します
ありがとうございます
連日の猛暑でばててますが、お通いがんばってます
ありがとー
(2015/08/08 09:10:10 AM)

masatosdjさん  
Pastoral Louise  さん
おはようございます

仙台がこんなに暑くなるというのは驚きですね
今朝は昨夜の雨もあって、いくぶん涼しいですね
このまま涼しくなるといいですね
ありがとうございます
お通いさん、がんばります
(2015/08/08 09:12:02 AM)

meron1104さん  
Pastoral Louise  さん
おはようございます

ありがとうございます
少しずつですが、リハビリがんばっています。
ちょっとでもよくなるのがわかると嬉しくて、がんばれますね~
(2015/08/08 09:16:08 AM)

ナイト1960さん  
Pastoral Louise  さん
おはようございます

ありがとうございます
今朝はいくぶん涼しくなりました。
お通いさん、ファイトでがんばるよー(*^_^*)
(2015/08/08 09:19:05 AM)

ちゃおりん804さん  
Pastoral Louise  さん
おはようございます

母は82です
健康な人でも1週間寝てると歩けなくなるのだそうで
筋力低下して、なかなかリハビリも大変そうですが、
すこしでもよくなってきてるのがわかると嬉しいです
今は病院ですが、これから、リハビリの病院へ転院とかあるらしいです。この先も続くことなので、自分のペース配分をしっかり考えないとね。
ちゃおりんさんもお通いさんの忙しい中、コメントありがとうございます(*^_^*)
がんばります~
(2015/08/08 09:25:08 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: