あかずきんのバスケット

2015/09/10
XML
カテゴリ: つれづれ


 震災時の津波を思いだして、とてもテレビを見ていられません
 が、先ほど、こちらも緊急速報のメール着信音が鳴りました

 震災時がいっぺんに思いだされるし、雨の音も急に激しくなってきました
 雨雲ズームレーダーは赤から紫の帯になって、家に迫ってきています
 これから1時間がこわいです、、

 こわいので、ブログアップしています、、冷静に仕事できない、、どきどきしてるし、、


 書類作らないと、、

 てか、めちゃくちゃやん、、

 とりあえず、騒いでもしかたないので、今日食べたものでもアップしよう、、

 今日は、朝9時半に病院へ行き、先生との面談をしてきました
 発症前のようには戻らないけど、ある程度は回復しました、これからもリハビリをしっかりやって
 ください というような内容でした

 介護認定が下りるので、その前後に一度、一時帰宅してもいいと言われました
 これ以上効果があまり見られない事とか、後に入院を待つ方がいっぱいいるので、こんなふうに
 出されるのかしら、、認知もあるとの事でこれからのほうが本番で大変になるんだろうな


 病院を出て、今日は家で申請書類を作っています

 お昼はパスタでした



  避難準備はここは関係ないのかな、だいたい、仙台市東部ってどこよ? 爆

  では、パスタ


09101150001


  トマトのパスタ  お店だと、これに、貝とかきのことかいろいろ入るのですが、私はトマトソース


  ちゃおりんさんからいただいた、オリーブオイルを仕上げにかけました 美味しかった~

  次いで夜の分の焼き野菜をオーブンに入れました

09100150002


 夜は、昨日のホヤの残りを軽くソテーして、ゴルゴンゾーラで和えました(*^_^*)(*^_^*)♪

 お酒欲しいけど、今日は飲めません、仕事しないとね、

09100150003


 それと、焼き野菜、秋鮭を焼いてマヨを塗ったもの

09100150004


  と、お豆腐のお味噌汁でした ご飯はなし


 おなかいっぱい


  そうそう、燻製もついでにアップしておこう♪

  再度チャレンジした燻製作り

  桜のチップを大さじ4の倍量にして、時間は18分でやってみました


  笹かまぼこ


090601500011



 ホタテ貝柱


090601500012



 たらこ


090601500013



  燻製ロースターからは煙は全くでません、3つつづけて作ったので、部屋はちょっと燻製の香りがしますが
  充満ではありません

  ボタン押すだけ、お手軽♪

  お味はね、水分が飛んで、素材がいずれも凝縮されました
  ホタテや、たらこは、生臭さが消えて食べやすくなってます お弁当にもグッドね♪
  食べすぎちゃうのが難点かなぁ。。


  指定された素材での課題レポートを提出しました
  今度は自由課題です
  すきなもの、いろいろ燻製にして、レポートを書きます

  おお、、、救急車のサイレンが響きます

  ごおおおおおおという雨

  こわいよぉ。。 夜だから怖さ倍増っちゃ。。どきどき。。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/09/10 10:49:42 PM コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: