ゆめ☆こうじょう

PR

プロフィール

夢向上

夢向上

カレンダー

2014.11.24
XML
カテゴリ: 自分の考え
22(土)、秋晴れの東京・大井。

グループ会社の駅伝大会が開催された。総勢174チーム。

実はこの週は24時間勤務があってカラダのリズムを崩したり、

前日の21(金)は5:30~23:30までめちゃめちゃ働いたので体調も本調子ではなかった。

でも、ここまでそれなりにRUNしてきたし、せっかくの機会やから自分の限界に挑戦してみたかった。

総距離24kmで6区間。楽しくRUNを目指す僕らのチームはキロ5分で、2時間ジャストが目標だった。

僕個人では、区間100位。目標は6Km、29分、キロ4分50秒でカバーできたらええかな~って思ってた。

そして、いざ僕の出番、襷をもらったときは131位だった。

時計を見たら、1時間32分経っていた。



鳥肌がたったが、不思議といける気がしていた。

練習で追い込んだことがないくらい追い込めばいけるとどこかで思っていた。

・・・・・・・・・・・・・・・・

同じ3kmのコースを2周する。

最初は抑えて入った。・・・つもりが、興奮してたんやろーね、カラダが前に行きたがる、行きたがる。

最初の1Kmを4分44秒で入った。練習でも初っ端からこんなに飛ばしたことはないのに・・・。

ヤバイかも・・・が頭をヨギル。スタートしたてでみんな元気だからなかなか前が見えてこないし、

後ろからも誰も追いついてこない。

次の1km~2kmを4分39秒、この辺りで少しずつペースが安定しだした。

そして、僕が追い越すのか、前からこぼれてきたのか、ランナーを少しずつ抜きはじめた。

次の2km~3Kmが4分29秒、練習でもなかなか走らないスピードに、、、ここで息が切れ始めた。



3km~4Kmは4分30秒。。みぞおち辺りが締め付けられる痛みが、、息もあがり急激にきつくなった。

前からこぼれてくるランナーは追い越してはいるが、数える余裕も、追い越す余裕もなくなり、ガマン勝負に。

4Km~5km、4分40秒、ここでみぞおちの痛みとのガマンに入った。残り距離が減っていくのが長く感じた。

走るのをやめようかとも思った。

そして、ラスト1kmを切った、もう前を追い越すチカラも気力も残っていなかったし、限界に達していた。



でも、また数名の集団が近づいてきた。追い越せそうだ。

最後トラック前で僕が最後から追いついて4~5人がダンゴ状態になっていた。

普段なら追い越せるのに抜けない。みんなラストだからペースもあがる。。

追い越すが、抵抗してくる。トラックの400mがこんなに長く感じたのは初めてかな。

トラックで3人を抜いて、最後の1人と叩き合いに、、、

同タイムだったが抜けなかった。

ゴールした。タイムは27分33秒。最後は4分20秒を切ってたと思う。

結局174人中、区間74位。13人抜きだった。

ゴールした瞬間、チームメンバーの皆さんが迎えてくれた。目標としていた2時間を14秒上回った。

倒れこんだ、秋の青空が視界に広がった。

最高に気持ちがよかった。

自分を追い込めたこと、しんどかったけど、なんとも言えないすがすがしさがそこにはあった。

だから、RUNはやめられない。

また、同じメンバーで走りたい。

そして、今度は6km、25分台まで伸ばしたい。もっともっと自分に挑戦がしたいなー。

最後1人を仕留めきれなかったところに、まだまだ僕の甘さがあるんやろーね。

RUN.JPG

・・・・・・・・・・・・・・・・

帰りに、そのまま関西に帰省した。

翌日に幼稚園の作品展があったから。

帰りの新幹線では吸い込まれるように寝落ちてしまった。

自宅ではゆっくり睡眠がとれた。生活リズムも戻ったかな。

筋肉痛が心地よかった。

そして、今日24(月)また東京に戻ってきた。

また、次の新しい1週間が始まる。

がんばっていこうー。。

がんばればがんばったぶん、広がる視界も大きいはず。

もっともっと、新しくて素敵な景色を求めて、、

がんばっていこうー!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.11.24 18:54:03
コメント(10) | コメントを書く
[自分の考え] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: