ゆめ☆こうじょう

PR

プロフィール

夢向上

夢向上

カレンダー

2016.09.01
XML
カテゴリ: 自分の考え
先日、大阪市内を散策してきた。

スタートはアメ村と道頓堀。ほんと数年ぶりのミナミだった。

アメ村は僕が学生時代の20年くらい前からほとんど変わってなかった。

ヒトはそこそこ、ファッションも個性的で変わらないけど、時は止まったままのように感じた。

梅田とかがガラッと街が変わったのと比べると、さみしさを感じた。

ちょっと色褪せたかな。写真はアメ村の真ん中の三角公園。



道頓堀は相変わらずの大盛況ぶり。海外からの観光客が明らかに増えたね。

大阪の元気な姿をみた。

昔と変わらない景色を見て少し安心しつつ街を歩いた。





そこから南東に向かった。目指したのは、真田信繁(幸村)終焉の地、安居神社。

ちょうど今大河ドラマでやっているし、最期をむかえた場所を感じてみたかった。





大阪の街の真ん中だけど、ひっそりとした神社だった。

さっきまでのミナミの雰囲気とまさに正反対。近いのに・・・。

大阪夏の陣。大阪方からしたら、軍勢も徳川方が倍以上いてるし、大阪城の堀も埋められた状態で

勝てる確率は非常に低かったはず。つまり、命の失うことだ。

それなのになぜ彼らは最後まで戦ったのか、、、

それでも武功をあげて一攫千金を狙ったのか、己の信念を貫きたかったのか・・・

戦では常に敗者の側を考えてしまう。

大阪城から数キロ離れたところ、それまで徳川方に突き進み押し返されて、休息してところで

撃たれたと書いてあった。僕は空を見た。街は変わっても空は変わらないもんね。



数分、無我の境地でいろいろ考えた。

安居神社からさらに南に徒歩数分。天王寺公園内になる茶臼山に向かった。



大阪冬の陣では徳川家康が、夏の陣では真田信繁を陣を敷いた小山。

ここも緑に覆われて、街中とは思えないほど静かだ。人もほとんどいない。

その時代の面影も一切ない。



「つわどもどもが夢のあと」

大阪市内でまさにそれを感じることができたスポットだった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

8月から東京のお客様にシステム提案を行ってきた。それがもうすぐ終わる。

9月中旬に受注できるかどうかが決まる。

日々、考えて、立ち止まって、また考えて過ごしてきたが、今日のように歴史を重ねると

いかに自分が小さいかが分かる。

命をかけてなんて僕は戦えるだけ腹がくくれていない。

自分の小ささと、昔の「つわども」の大きさ、そして、そこへ向かっていきたい!と

小さく、強い、チカラをもらった、大阪散策だった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.09.01 19:24:08
コメント(6) | コメントを書く
[自分の考え] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:つわどもどもが夢のあと(09/01)  
dainarin  さん
おはようございます。

三角公園、懐かしいわ〜。昔ここでたこ焼き食べました(笑)
(その後、ミナミで遊びました。)
アメリカ村はうちの『けい』さんがしょっちゅう大阪に行っていた頃に比べ、徐々に色褪せてきたような気がします。それはきっと自分にとって興味の対象からだんだんと外れていったことがあるのかな。
後半の方は、歴史に弱いうちの『けい』さんなので、行ったことがありません(苦笑)。
歴史で聞きたいことがあったら夢さん先生に聞くわね。
わかりやすく優しく教えてくださいませませ。

(2016.09.05 08:55:58)

Re:つわどもどもが夢のあと(09/01)  
 こんにちは^^
大阪にいたのはいたけど、18歳までで、ずっとソフトボールをやっていたので、どこにも行ったことがなく、全然知らないことばかりだなぁと改めて思いました。

また、機会があったら、大阪に京都に旅したいと思いました。
関西弁は懐かしくもあり、怖くもあります。
住んでいたのが子どもの時だったせいか、何だか、みんな歩くの速いし、ボケっとしてたら、ものすごい勢いで怒られそうだもん。

関西のおばちゃんたちのおしゃべりもちょっと怖い気がします。
その気さくが良い面でもあるんだけど。

50歳の時に中学の同窓会で梅田に行った切り、大阪には行ってないなぁ・・・
また、行くこともあるとは思いますが・・・。
大阪で頑張っている人たちのことを思いました。
ありがとうございました。☆(^^)
(2016.09.05 16:02:13)

Re:つわどもどもが夢のあと(09/01)  
Ryoko-f  さん
夢向上さん!!お久しぶりです。
ずっとブログの更新が無かったので心配していました。
コメントありがとうございます。
嬉しかったですよ~。
お元気そうで本当によかった。
とはいえ、あれから、いろいろと大変だったようですね。
自律神経がダメになるくらいの仕事量って想像つきませんが、
今は回復しているとのこと、本当に良かったです。
相変わらず走ってらっしゃるんですね。
素晴らしいですね。
また、東京でお仕事ですか?
体に気を付けてくださいね。 (2016.09.07 03:23:44)

dainarin(おけいさん)さんへ  
夢向上  さん
こんばんは。コメントありがとうございます。

>三角公園、懐かしいわ〜。昔ここでたこ焼き食べました(笑)
>(その後、ミナミで遊びました。)

ねぇ、なつかしいでしょ。
って、大阪にいらしたことがあるのね??
三角公園でもたこ焼き食べれるのね。

たこ焼きと言えばどちらかと言えば道頓堀界隈が多いかなぁ~。


>アメリカ村はうちの『けい』さんがしょっちゅう大阪に行っていた頃に比べ、徐々に色褪せてきたような気がします。それはきっと自分にとって興味の対象からだんだんと外れていったことがあるのかな。

そうそう同じ印象です。色褪せた気がします。
始めは月日が経って街も古くなったからかと思ったけど、
そうやね。自分の興味の対象から離れていったのかもね。
人もアメ村よりも御堂筋沿いのブランドショップが並ぶ通りの方が多いのかなぁと思ったけど、
それも同じで興味が変わったからかもしれへんね。
うん、きっとそうだ!おけいさんえらい!

>後半の方は、歴史に弱いうちの『けい』さんなので、行ったことがありません(苦笑)。
>歴史で聞きたいことがあったら夢さん先生に聞くわね。
>わかりやすく優しく教えてくださいませませ。

関西は京都、大阪、神戸、奈良、、とても歴史が集まったところです。
わかりやすく、優しく、そしてボケを交えながら、
お伝えしていきますよ!!!!
(2016.09.10 19:02:32)

ローズこころさんへ  
夢向上  さん
こんばんは。コメントありがとうございます。

>大阪にいたのはいたけど、18歳までで、ずっとソフトボールをやっていたので、どこにも行ったことがなく、全然知らないことばかりだなぁと改めて思いました。

ええ~っっ、そうなんですか?
梅田やミナミとかたまには遊びに行かれたのでは?

>また、機会があったら、大阪に京都に旅したいと思いました。

関西も見るところが非常に多いですよ。
京都、大阪、神戸、奈良の街、それぞれが違う顔を
もってますよね。
文化も歴史もファッションも食べ物も・・・いいと思いますよ!

>関西弁は懐かしくもあり、怖くもあります。
>住んでいたのが子どもの時だったせいか、何だか、みんな歩くの速いし、ボケっとしてたら、ものすごい勢いで怒られそうだもん。

さすがに怒りはしないですけどね・・・(苦笑)
でも、たしかに歩くのは速いかな・・・
たしかに地域が変わると少し構えてしまいますよね。
特に関西のような個性の強い地域は・・・。
僕は柔軟性というか、流されやすいので、
どこでもやっていけそうな気がしますが、
3年居た関東よりも関西の方があってますかね・・・。

>50歳の時に中学の同窓会で梅田に行った切り、大阪には行ってないなぁ・・・
>また、行くこともあるとは思いますが・・・。
>大阪で頑張っている人たちのことを思いました。
>ありがとうございました。☆(^^)

梅田も大阪駅、駅の北側、阪急とガラッと変わったのでびっくりされると思いますよ。
また、ぜひ機会があれば、昔のルーツを辿る感じで
関西に遊びにきてくださいね!!!
(2016.09.10 19:11:19)

Ryokoさんへ  
夢向上  さん
こんばんは。コメントありがとうございます。

>夢向上さん!!お久しぶりです。
>ずっとブログの更新が無かったので心配していました。
>コメントありがとうございます。
>嬉しかったですよ~。
>お元気そうで本当によかった。

ほんとご無沙汰しております。
Ryokoさん、途中で一回コメントいただきましたよね。
うれしかったですよ!
いろいろありましたけど、はいとても元気です!
ありがとうございます。

>とはいえ、あれから、いろいろと大変だったようですね。
>自律神経がダメになるくらいの仕事量って想像つきませんが、
>今は回復しているとのこと、本当に良かったです。
>相変わらず走ってらっしゃるんですね。
>素晴らしいですね。

仕事は東京の最後の方はエグかったです。
毎日帰りが0時をこえて、夜中とかも電話がかかってくるわ・・・土日も働きましたし、、、、
東京ではマンションに帰宅したらよく「おねがいランキング」やってましたね。
だんだん、おかしくなっていくんですよね。

自律神経がとんで、復帰してもう1年半が経ちます。
あれ以降自分が理解でき、コントロールできるように
なりましたので、大丈夫ですよ!
ひとつ強くなれたかなと思っています。

>また、東京でお仕事ですか?
>体に気を付けてくださいね。

東京は今、提案している仕事が取れたら、10月から東京になりますが、まだ未定ですね。
ふわふわしてますが・・・。

はい!がんばっていきますよ!!
(2016.09.10 19:19:44)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: