2011.06.01
XML
カテゴリ: S13
ダイノックを用いたカーボン化第3弾です~。
今回は・・・

before

これをカーボン化してしまいます^^
19年落ちということで劣化している感があるセンターピラーです~。

こんなピラーもダイノック使えば一気に綺麗なカーボンピラー風になるんですよw

外した後

まずはピラーを外します~。
外すときはピラーを割ってしまわないように慎重に外しましょう。

それにしても長年外してなかった部分だけあって汚いですね・・・w

G

左側のピラー外したら小さなGが出現w


カット

ダイノックをカットし・・・

貼り付け

貼り付け。
前にも書きましたが、作業性が非常に良いので簡単に綺麗に仕上げることが可能ですよ~。

カーボン

ダイノックはまだまだ大量にあるので量産も可能ですwww

after

そして取り付け。
綺麗にリフレッシュする事ができました♪

高価な本物カーボンピラーと比べると細部など少しクオリティは落ちますが、十分アリでしょう。
ピラーにそこまで高い金出せないですしw


今度は内装をカーボン風にしていきたいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.02 03:10:39
コメント(10) | コメントを書く
[S13] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カーボン化第3弾(06/01)  
飯田春彦  さん
綺麗に仕上がりましたね。
結構装着後もいい感じですし。

自分もやってみたいですw (2011.06.02 12:35:49)

Re:カーボン化第3弾(06/01)  
ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁG!!!!!!


カーボンピラーにすると結構変わりますね
かっこよいですw (2011.06.02 18:20:47)

Re:カーボン化第3弾(06/01)  
相変わらずクオリティ高くて良いですねー
遠目だと本物のカーボンのように見えそうですしね!

Gは…やっぱり嫌です((((;゚Д゚)))) (2011.06.02 20:43:49)

Re:カーボン化第3弾(06/01)  
STRADAryu  さん
北海道ではGを見ないんで新鮮です(
こんなのが突然部屋に出現したら気持ち悪いですねぇ;

カーボン調のピラーいいですね!
こういう細かいドレスアップはゲームではなかなかできないんでやはり実車がほしいですorz (2011.06.02 21:34:20)

Re:カーボン化第3弾(06/01)  
器用ですね~。
しかしこれは便利ですね~。手軽にドレスアップするにはもってこいなアイテムですねw
しかしそんなとこにGが潜んでいるとはw油断ならないですね。 (2011.06.04 00:09:37)

Re[1]:カーボン化第3弾(06/01)  
DRIST  さん
飯田春彦さん
>綺麗に仕上がりましたね。
>結構装着後もいい感じですし。

>自分もやってみたいですw
-----
近くで見てもなかなか良い感じに出来たので満足です~。
ピラー壊さないように注意してやれば後は貼るだけなので簡単で良いモディファイですよ^^ (2011.08.02 22:54:43)

Re[1]:カーボン化第3弾(06/01)  
DRIST  さん
マルヨン@EXILEさん
>ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁG!!!!!!


>カーボンピラーにすると結構変わりますね
>かっこよいですw
-----
古い車だと一番気をつけないといけないポイントですねwww
元々がボロいのもあって良い感じにリフレッシュすることが出来て良かったです~。 (2011.08.02 22:58:37)

Re[1]:カーボン化第3弾(06/01)  
DRIST  さん
ろど☆すた.さん
>相変わらずクオリティ高くて良いですねー
>遠目だと本物のカーボンのように見えそうですしね!

>Gは…やっぱり嫌です((((;゚Д゚))))
-----
距離置いて見ればリアルカーボンピラーですw
近くで見たらただのカッティングだとバレますがw、それでも悪くはない出来だと思いますね

他にもこういう虫が居るスポットはあるので作業時には注意をw (2011.08.02 23:02:49)

Re[1]:カーボン化第3弾(06/01)  
DRIST  さん
STRADAryuさん
>北海道ではGを見ないんで新鮮です(
>こんなのが突然部屋に出現したら気持ち悪いですねぇ;

>カーボン調のピラーいいですね!
>こういう細かいドレスアップはゲームではなかなかできないんでやはり実車がほしいですorz
-----
Gが居ないとは良いですねw
突然部屋に現れたらビックリしますよ^^;

ゲームではここまで細かいところまで弄れないですからね・・・
まずは親の車から始めてみまs(ry (2011.08.02 23:04:43)

Re[1]:カーボン化第3弾(06/01)  
DRIST  さん
ラリー037さん
>器用ですね~。
>しかしこれは便利ですね~。手軽にドレスアップするにはもってこいなアイテムですねw
>しかしそんなとこにGが潜んでいるとはw油断ならないですね。
-----
モノが良いので不器用な自分でも良い感じに仕上げれて満足出来ますw
手軽にドレスアップするには本当もってこいですよ。

古い車だと意外なところに変な虫が潜んでることがあるので注意が必要ですww (2011.08.02 23:06:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

DRIST @ Re[1]:移転とか色々(03/14) 飯田春彦さん >お久しぶりです。 >痛…
飯田春彦 @ Re:移転とか色々(03/14) お久しぶりです。 痛車化とか確実にいい…
DRIST @ Re[1]:移転とか色々(03/14) かねありさん >フォークリフトに当てら…
かねあり @ Re:移転とか色々(03/14) フォークリフトに当てられるのはきついっ…
DRIST @ Re[1]:2011年を振り返ってみましょー(12/30) マルヨン@天翔ける翼さん >おくれまし…

Favorite Blog

Waste of 1/80 鮫島マルオさん
NSRとCD50 GT-R3538さん
MCFの楽器と車の部屋 MysteryCaseFilesさん
Merciless Way メビウス2さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: