「 戀歌 」 MV のこと



「 戀歌 」MV(ミュージックビデオ) のこと

                        2008.06.14



 ドラマ 「 Loving You 」 のヒョクを見て以来、そして ヨンハ自身が周りの反対を押し切って歌ったという

「 RUN 」を聞いて以来、 穏やかで優しいヨンハの、その中に秘められた情熱と ちょっと荒っぽい男臭さに

すごく惹かれしまい、私はハードな役を演じるヨンハをずっと 待ち焦がれていました。

ずいぶん前に書いた私の身勝手なショートストーリーにも、刑事という職業を使ったくらい(← わけのわからない

無理やりな事件だった・・・ ^^;?・・・ )激しいアクションや熱い感情を 爆発させるヨンハを見たかったんです。

そしてもちろん、その背中に見せる哀しみを・・・。


基本的に私は( 年とともに最近は特に・・・) 暴力シーンを見るのは苦手なのですが、ストーリー構成上、

大切な人を守るために必要なことなら我慢します!(← ヨンハだし♪)


 なので、初めて「 戀歌 」 MV の予告を見たとき、声が出せないくらい感激しました。

あのおとなしいヨンハが暴れるわ!、睨むわ!、走るわ!、犯人を蹴っ飛ばすわ!・・・

「 きゃ~やめて~♪ 」 と言いながら、「 …で、次は?」 と更にカッコいいシーンを期待する私。(^^ゞ

おまけにヨンハの職業は 念願の警察官♪ *^^* ← 元々、刑事だのスパイだのが大好き。

夢に見ていた 「 デカ(刑事)ヨンハ 」 です。   デ コ じゃないよ・・・



激しいアクションだけでなく、その理由となる 「 悲しみから生まれる怒り 」 ってのが、

やたらヨンハに似合うと思っている私。

でも、怪我をしないかと すごく心配しちゃったのも事実。(← ここだけ母の心境)

無事に終わってよかったです。

前置きが長すぎました。


*******************************************************************


・・・と言っても、ハッピーエンドに慣れている私たちには、このストーリーは受け入れるのが 苦しく悲しい結末でした。

始めのシーンの ヨニとヨンハの温かい関係が、可愛くてとてもいい雰囲気なだけに、運命の残酷さを感じます。


配役の名前は、そのまま その俳優の名前を使っていましたね。

今回のドラマの中では そのまま 『 スンホン 』 『 ヨンハ 』 『 ヨニ 』 でした。

そういえば・・・韓国のMV は このパターンが普通なのか、「 カジマセヨ 」のMVの時もそうでした。

わかりやすくて、私は好きです *^^*



それにしても、スンホンはカッコイイです~!

ヨンハよりずっと大人に見えました。

体も見事ですし、クールな演技やアクションも とてもよかったです。

そして、ドラマの役とはいえ、とにかく強い! 

ドラマの中の会長のお嬢さんが スンホンに惹かれる気持ちわかります。

私もヨンハがこの世にいなかったら、ちょっと・・・・・かも。。。 (^^ゞ


 でも、やっぱりヨンハの方に肩入れして見てしまいます・・・ (← 惚れているもんで )

ヨンハ自身も、これはずっとやりたかった役じゃないかなと思いました。

大事な 『 On Air 』 の撮影をしながらだと すごくたいへんなのはわかっていても、諦め切れず

頑張っちゃった作品ですもんね。


初めて見るハードアクションや怒りを爆発させる姿。

私、ヨンハに謝らなくっちゃ・・・と思いました。

どんなに荒々しいシーンでも、どんなに消そうとしても、ヨンハの優しさが かすかに目に残ると思っていたんです。

でも、違いました。

ショックなくらいの ヨンハの嬉しい裏切りに、ますますこの 『 ヨンハ 』 にハマリそうです。




共に孤児院で育った 幼馴染の ヨンハとヨニ。 今でも仲良し。 

ヨンハは ヨニをすでに一人の女性として見ていますけど。

愛する人のそばにいる幸せな時間。 けれど、受け入れてもらえない愛。

子どもの頃、先に養子にもらわれていったまま 消息のわからない兄スンホンを忘れられない ヨニ。

ヨンハにとって 未だに超えられない 兄という壁。 大好きだった兄ではあっても、ヨニのそばで、ヨニを守れないのなら、

ヨニの記憶から消えて欲しい・・・と、ヨンハは苦しくて そんなことも思っているかも・・・。(← 勝手な想像)

ヨンハの、 心をもてあます表情も すごく好きです。



最大の見せ場は やっぱり戦うシーンでしょうか。

汗が飛んできそうな迫力。 予告で何度も見ていたのに、毎回ドキドキします。

このとき二人は、互いに兄弟だとは知らないまま長い時間を戦います。 

これが仕事のスンホンは、戦うことに慣れて、いつも淡々と何の感情もなく戦っているのでしょうか。

この日の対戦者となり、スンホンをてこずらせたヨンハには、何かしら思うものを残したような・・・

後のシーンで スンホンは何ともいえない、いい表情を見せてくれます。


そして、犯人を追って走るヨンハも カッコイイです。

でも、何となく・・・どこか可愛い印象がありました♪^^

風を切って走るとき、おでこが見えるからでしょうか? (^^ゞ


そして、大事な同僚を殺され、それによって生まれた怒りを爆発させるヨンハ。

悲しみを含んだその怒りの目が、すご~~~~~くいいです。

これってヨンハの演技の一番すごいところだと・・・思っている私。(← しつこい)




ストーリーの結末はあまりにも悲しいですね。。。

運命に甘んじ、与えられた生き方をしてきた スンホンですが、幼い頃から心に 秘め続けてきた 愛するヨニを

偶然見つけます。

またそれによって、殺しの指令を受けたターゲットが 唯一の肉親である弟であることを知ることに・・・。

皮肉な再会に苦しむスンホン。 知らなかったとはいえ、自分の弟を殺そうとしたこともショックだったでしょう。


記憶の中の少女ヨニの笑顔は 一日も忘れることがなかったくらい、彼の生きる支えだったのかも・・・。

それほど 会いたかったのに、本当に再会することを 考えないようにしていたのかもしれません。

子どもにも慕われる優しさと 眩しいほどの笑顔に溢れるヨニ。 

想像以上に 美しい女性になったヨニと、ウラの世界で生きている自分の距離に 苦悩しているかのようです。 


そして、ヨニのそばにいた弟のヨンハ。 彼女はもう ヨンハのものなのか・・・。

・・・なんてことまで、考えたでしょうか・・・(← これも勝手な想像)


そもそも、 ヨニと離れてまで 養子に行くのは嫌だったのに、「 弟のためにもなる 」 と言う施設の先生の

説得に応じてしまったから、今の世界にいることになったわけで・・・。 

どこまでも 弟思いのスンホン、カッコイイです。。。


無情な運命の中にあって、スンホンの持つ愛と情は 組織を裏切り、その二人を守るために動き出します。

鍛え上げられた力で、さり気なく弟ヨンハを危機から守る兄スンホン。 ・・・かっこいい・・・(← 内緒で ため息)

銃弾に倒れた時、ヨニの膝の上で 初めて無念と悲しみの涙を見せます。 でも、大切なものを守り抜いた彼は、

心の中に一つくらいは納得する理由を見つけられるかも・・・。(← ごめんね。やっぱりヨンハが可愛い私 )


けれどヨンハは、ヨニを拉致されたことで 冷静さを失っているときに、更に不幸な状況が重なってしまい

ヨニを守るため スンホンに銃口を向けてしまいました。

自分が放った銃弾で倒れたその人を ヨニが抱き起こしたとき、幼い頃の記憶の中にある印によって

兄であることがわかります。

子どもの頃に離ればなれになった、たった一人の兄だと気付いたその瞬間、激しい後悔と 深い・・・いえ、

強い悲しみに襲われるヨンハ。

その時、少し前に駐車場で襲われたときに自分を助けてくれた、おぼろげに意識に残った人影が

兄であったことも悟ったのかもしれません。



同僚を殺されたときからでしょうか、運命は悲しみの歯車に切り替わり、それが加速して動き出します。

ありがちなストーリーなのかもしれませんが、とにかく役者が上手いです。


最後のシーン、ヨンハは 唯一の兄の命を 自分の手で絶ったことで、胸が壊れそうなくらいの

やり場のない怒りと悲しみの叫びをあげます。 同時に 大切にしてきた愛も 失うかもしれない・・・

全てを失ったように 力なくへたり込む姿に 彼の絶望と心の喪失感を見た気がしました。



悲しい。。。悲しすぎる。。。。。。。 


すごくドラマチックなストーリーですが・・・あまりにも悲しい物語でした。


(↑ 私は、あの状況では スンホンは助からないという前提で書きましたけど・・・どうなんでしょう?)



メイキングにあった10秒ちょっとの ヨンハの 『 最後のシーンの涙 』 は、私が好きなシーンです。

これも本編に全部入れてくれたらいいのにと、構成に関係なくワガママになる ヨンハファンの私でした。 (^^ゞ 

だってそれは、以前

「 役者として 『 悲しみ 』 というテーマを追求したい 。」

と言っていた俳優ヨンハが見せた 本当にすばらしい演技だと思いましたから。




********     このまま悲しい余韻に浸っていたい方は ここで終了です。

                ありがとうございました♪                *****




******  内緒の 慰め話  *********


でも!! 

でもね。。。

やっぱりあまりに悲しすぎるので、私はどこか心の救いを 求めてしまっています。


ふと、思ったことですが・・・

こうして普通に見たら 『 最後にスンホンが死ぬ・・・ 』 ことを連想させる映像ですけど、

もしかしたら、この直後、スンホンは救急車で運ばれて、そして運よく ブラックジャック並みの凄腕の医者がいて、

命を取り留めるかもしれません。


やはり、神さまはいるのです。

それで奇跡的に 大事な兄スンホンの命は助かります。


それからのち、思うに・・・

ヨンハが大切に愛してきたヨニは、ヨニの心に従って兄スンホンと 運命どおりに結ばれて

(↑ スンホンは子どもの頃 すでにヨニにプロポーズしちゃってたし・・ ) 幸せになります。 

当然ながら、ヨンハは失恋します。

でもこの場合、兄ちゃんを殺した罪の意識に さいなまれて生きていくよりは ずっといいかと・・・ (^^ゞ

ヨンハの失恋はかわいそうではありますが、これも運命、優しい気持ちになって二人を見守っていく

いつものヨンハでありました。♪♪♪


・・・という展開もありえます・・・よねっ・・・? (^。^ ・・・ホッ♪

ヨンハには寂しい思いをさせてしまうけど、スンホンが死んじゃうよりは この妄想で救われるのではないか?

。。。と自分で 心慰める私。



でも、考えてみたら それって サンヒョクと同じ宿命じゃないの !? (← 自己突っ込み)

。。。やっぱり悲しい妄想になっちゃった~~ごめんね~~ヨンハ~~ TT


仕方がないので、メイキングの中にある 『 子どもみたいに嬉しそうに拳銃を持っているヨンハ 』 で

癒されてきます。。。♪



*************************************************************************


『 On Air 』 を撮りながら、平行してこの 『 デカ・ヨンハ 』 に挑んだヨンハ。

こんなに変わるのかというくらい、ギョンミンとは別人でした。

力を発揮するヨンハが・・・すごく嬉しかったです。

心から、ヨンハに拍手~~!!!  そして、感謝です♪ 

たくさんの・・・力を尽くして演じるヨンハを見ることが出来て、とても幸せです。



ヨンハぁ♪  愛してる。。。!


***************************************************************



 ☆ ☆ ☆  追記  ☆ ☆ ☆    <2008.08.15 日記より >


忙しいと 言いながら、ちょっと 寂しくなって、ヨンハに会いたくて・・・ 昨夜は

久~しぶりに 『 戀歌 』 の DVD を 見てしまいました。  約2ヶ月ぶり♪


以前 感想を書いたときには、最後の壮絶な 悲しみのシーンが 印象強く感じて

いましたが、何度となく 見ていると、好きなシーン・・・ というか、何度でも見て

いたいシーンが 変わってきました。(←移ろいやすい乙女心を許して。。。)

同じ切なさでも、ヨニに愛を 受け入れてもらえない シーンのヨンハの 表情に、

今はすごく 惹かれています。


警察署の 廊下の椅子で ヨニとヨンハが 並んで座って 会話するところから、その後、

ヨニの自宅へ 車で送って行って、『 まだ 兄貴を思っているのか・・・? 』 と 問う

ヨンハに ヨニが 『 ばか。。。』 と 言って 去った後、車の中で ため息を つくシーン

まで・・・が 今のお気に入りです。


指輪を はめてあげようとした ヨンハの手を、ヨニが小さく 拒絶したときの ヨンハの

表情に 胸が疼きます。 ヨンハもヨニも 苦しいのが わかるだけに。。。

どうにも出来ない 人の気持ち・・・。

切ないのですが、ヨンハの 表情がすごくいい感じに 見せてくれていて とても好きです。







★ YuuHaが書き留めたこと









© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: