『 STARS 』 ツアー <その2>


2011. 1.10.  



『 STARS 』 ツアー  
  YuuHa の思い込みレポート & 感想 <その2>



注: 勘違いや妄想が含まれているかも。。。それなりに解釈してください。m(__)m 




  ~MC~


『心ほどいて』

カスタネット(?)の音が 手拍子の代わりのようで、いい感じに響きます。

アルバムの感想でも書きましたが、コーラスと手拍子だけのアカペラで歌ったら、

鳥肌モノかも…と思えるくらい上手いです。

気持ちを搾り出すように歌うヨンハ独特のそれが、胸にグイグイときます。

こういう歌い上げる曲を聞くと やっぱりヨンハの道ってこれよねと 思ってしまいます。

絡むような甘さだったり、切なく胸を締め付ける余韻を残したり、重厚な響きになったり・・・

本人が言った性格だけでなく、声も『 雑食系男子 』 かも。。。^^


『 ONE LOVE ~笑顔であふれるように~ 』

スクリーンに、チャドの子どもたちの顔が 次々に映し出されます。

途中から、子どもたちの 笑顔の写真が多くなって、私も 笑顔を引っ張り出されました。

すごく可愛い、子どもたちの笑顔が 嬉しかったです。^^


『 TOMORROW 』

今回、この曲の変貌が コンサートのすばらしさを 印象付けたようにも思います。

ヨンハと そのチームのプロデュースの才能を 改めて感じました。

まずは スクリーンに釘付け。

ロックの激しい曲とともに、スクリーンには、電波ジャックでもしたような、

目に痛い画面が出て、その後、戦争の傷跡や、公害、温暖化による旱魃、汚染された地球、

処理されないゴミ、壊れた祈りの場所、傷ついた人、格差・・・ などなど。

すごく たくさんあって全部は 思い出せませんが、胸が痛くなるたくさんの光景が

次々に現れては 消えていきます。

『 どういう意味だろう? 』 という疑問が 浮かんだところで

『 君の笑顔を 取り戻したい 』 というヨンハの力強い声が 響いてきました。

理解した瞬間、すごい感動がありました。


笑顔を失った地球と そこで苦しい呼吸をする人たち。

それは、多くの人が ちゃんと 地球隅々にまで心をかけて 愛してこなかったから。。。

でも、気がついた今、取り戻す努力をしたい。。。

ヨンハからの 渾身のメッセージに思えました。

アルバム 『 STARS 』 の初回限定版のパッケージが 紙で出来ていたのも納得でした。


このプロデュースで『 TOMORROW 』を 全く違う曲に塗り替えてしまった パク・ヨンハって、

いったい何者? と思った瞬間でした。 *^^*


『 終わらない旅 』

痛がる地球を見た後、疲れた心を労わるように、スクリーンの画面が変わって、

きれいな大自然を 見下ろしながら、空を気持ちよく走り抜ける映像に変わりました。

心が洗われる・・・ そんな雰囲気と、時々見えた長い道の映像に、諦めないで、努力して、守って、

前へ進んでいきたいという思いに ヨンハの歌が重なります。

すごい~~~~~♪


『 Ready Go Lady Go 』

この曲の途中で バンドメンバーの紹介がありました。

ヨンハが お名前を紹介して 『 ワン!ツー! 』 と言ったら、みんなで一緒に

『 ワン!ツー!スリー!フォー~! 』

そのノリで、それぞれの皆さんが 楽器を披露してくれました。

すごく 楽しかったです~~!


  ~MC~


『 ハーモニー 』

コンサートでみんなで歌うために作ってくれたと思える曲。

優しい響きと、楽しそうなヨンハ。

幸せそうなヨンハと一緒に歌うこと… 私たちにとっても とても幸せなひとときです。


  ~MC~


『 Last song 』

これで最後? と思いながら 聞き始めたら、この曲の中に 『 星 』 という言葉が

あることを思い出しました。

それだけで ヨンハが私たちに向ける思いが 強くなったように感じて すごく嬉しくなってしまいました。*^^*


********************************


~アンコール~

ヨンハコールの声は 最初は小さかったのですが、だんだんと大きくなっていきました。

ヨンハに聞こえて欲しかったので、嬉しかったです。

初日のアンコールで 登場したヨンハは ピンクのツアーTシャツ。

袖のすそを 少し折っていました。

胸と左袖に カンバッジが いっぱい付いてました~♪ 可愛い~~♪  

2日目・3日の黒のツアーTシャツの時は、そのロゴにスパンコールがきれいに縫いつけてあって

キラキラ輝いていて ステキでした。


『 MIRACLE 』

本編になかったので、歌わないの?と 寂しかったのですが、ここに準備してありました。

『 出会えてよかった 』って、ヨンハは ここで ちゃんと伝えてくれました。。。嬉しい~~~♪


『 愛という地図 』

これも、ヨンハ自身の 感謝と誓いの思いを感じる曲だから 大好きです。

歌ってくれて感激。。。


  ~MC~


『 Stars 』

私にとっても 特別な曲。。。

この思いを伝えたくて、アルバム『STARS』を作ってくれたのだとわかりました。

歌詞の中に 『 愛してる 』 という言葉は ないけど、心にたくさん聞こえました。

ヨンハからのゆるぎない 普遍の愛が嬉しくて、幸せを感じます。


~アンコール 2回目~


『 JOY 』

バンドメンバーも ここでマフラータオル持参で 登場。

サビのところで、クルクル回してノリノリ。。。

初日でもいっせいに ペンライトと白いタオルが 会場全体に揺れて、すごく賑やかで、楽しかったです。

スタッフダイアリーの 夜中の書き込みが グッドでした。^^ 

ヨンハコールの声や、タオルの準備万端なこと、そして初回も それ以降も

熱い一体感を感じることができて、ヨンハは本当に嬉しそうでした!



*************************************


飽きさせない流れで、中盤でのカメラ遊びも ヨンハは すごく楽しそうでした。

MC は少なくて、ヨンハの言葉は 全部日本語で、本編は 休憩もせず、

たくさんの 歌を聞かせてくれました。

これが…ずっとヨンハがやりたかったコンサートなんだと感じました。


場内が明るくなるとき、正面スクリーンに、

『 見つめあう星と星は 遠く離れているけど・・・』 という ヨンハからのメッセージが

ハングルで 映し出され、最後に 『 ありがとう YOKOSUKA From Park Yong Ha 』と

直筆サインで 締めくくってありました。

会場ごとに、歌の中と この文字で 感謝を届けたかったようです。


2回のアンコールの後でも、更にもう一度 ステージに駆け戻りたいくらいの 

ヨンハの熱い思いが このメッセージになったように思いました。

そういう意味で、ヨンハもきっと、コンサート前より、終わったこの時 私たちのことを

『 もっと 愛してる!』 と思ってくれていると 感じました。♪


すごく 楽しくて、すごく びっくりで、すごく 感動した、すばらしい コンサート。

一度だけでは 抱えきれないくらい 盛りだくさんの内容と 愛が詰まったコンサート。


本当は もっと、もっと たくさん観て、もっと たくさん 愛を感じたいです。。。ヨンハ。。。


ありがとうございます。 

Yong Ha ssi, I love you!


*********************************


< 『STARS』ツアー その1> 


★ YuuHaが書き留めたこと











© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: