のんびりいこう

のんびりいこう

2006年04月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
お昼過ぎ、1本の電話が鳴りました。携帯からだったので、名前を言わずに受話器を取りました。すると、受話器の向こうの男性は「○○さんですか?」と尋ねてきました。名前があっていたので、「そうです・・・。」とだけ答えました。その男性は一方的に話を続けました。「○○警察です。自転車盗られてませんか?登録番号▲▲▲▲▲▲▲で、シルバーの自転車なんですけど・・・。子供さんから自転車が盗られたとか聞いていませんか?」

私は、警察という言葉に動揺し、一瞬、頭の中がパニクってしまいました。それでも、何とか冷静に対応しなければいけないと色々考えました。確かに自転車の色はあっていましたが、登録番号があっているかは分からないし、子供が自転車を無くした事も聞いていない。現に今日も自転車を乗って出掛けているはずだし・・・、取り合えず、「分かりません。」とだけ答えました。そして、電話を切りました。

そして、帰宅した旦那様に今日の電話のことを話しました。子供にも確認すると、自分の自転車はある・・・と。もちろん、子供の自転車を確認しました。という事は、あの電話は一体なんだったんだ・・・。

そもそも、警察官を名乗る人物が携帯でかけるものなのだろうか・・・?紛失届けを出していないのに、何故、自転車が見つかったと言う電話がかかってくるのか・・・、全く、不思議な話だ・・・。もし、届けを出していたとしても、自転車が見つかったのであれば、警察署から連絡があり、取りに来いと言う話になるのではないだろうか・・・?これは一種の詐欺なのかもしれない・・・。何の被害も無かったけれど、ゾーッとしました。皆さんもくれぐれもご注意下さい。





☆Lucky paidmail


☆Prize-Prize.com




☆PTR-Japan.com


▲▽▲その他▲▽▲

☆OPT-CLUB














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月01日 23時09分37秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

みわちゃん’ず

みわちゃん’ず

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: