独り言日記

独り言日記

8月のメモワール


いつものお昼の映画を録画した、前にも見た事があるような。
所々観たのかな。心に残っている場面が今回と全然違う。
前回は人種差別丸出しのサマースクールの先生に主人公の1人の女の子が
一本繰り出すトコロが小気味よかったのだが。

もう1人の子役にRotLのイライジャ・ウッドが。
TVで放映する映画は現在上映されている作品で話題の人などの
過去の作品を、何本か見られるのが面白いかも。
この前は「何故この人の出演作ばかり?」と観ていたら
その俳優さんが監督した作品が上映されたらしい。
思い出した、キーファー・サザーランドだ。
いや、丁度他局で『24』てTVドラマを放映する前だったのかな?

しかし、子供時代には多様な陣地争いをするものだけど
これはすさまじいイい!これがアメリカ?さすがと言っていいのか。
映画の世界だから誇張があるにせよ、有り得る話だし、うーん。
原作があるのかな、あるなら読んでみたいが。

イライジャと敵対する兄弟の真ん中辺りの子の憎々しさが良かったなぁ。
彼は誰だろう、今もきっと俳優やっているんだろうな。
でも、自分ならあの6兄弟も親も許せない、心が狭いのかなぁ。
自分の子どもが1人に羽交い絞めにされ、もう1人が好き勝手に殴る蹴る
なんて光景を見たら、冷静に割って入る自信ゼロ・・・。

この映画はベトナム帰還兵のトウちゃん(ケビン・コスナー)
の戦争体験が子どもに教訓をもたらすという話の軸がある。
戦場で
*工事中*

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: