鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
てげてげなるままに
自分のことは自国(己)流に
●洋服
日本だと、旦那さんの身なりがちゃんとしていなかったら「あそこのお宅の奥さんはなってない」と奥さんの責任になりがちですよね?
ドイツはそんなことはないそうです。
(相方談。ですが、正直不安)
相方は、
相方は子供じゃないです
自分でできます
だから心配しないで下さい
ここは日本じゃないです
suesseschokoladeが悪い奥さんと言う人はいません
と言い、服の管理(買う/処分する)は相方がやっています。
例え、穴があいたTシャツを着ようとも、襟が擦り切れたシャツを着ようとも、シミがいっぱいついた短パンを履いて職場に行こうとも手も口も出せません。
ちなみに相方ママに相談したら「Oh, Gott!!」と頭を抱えていましたが、
「それはsuesseschokoladeが管理しないとダメよ」とは言われませんでした。
「相方は昔からそうなの。仕方がないわね・・・」
諦めの境地でしょうか?
相方は、私の服については色々口を挟むんですよね・・・
それは14才より下の人が着る服です
それは大変な色です
その服はちょっと大変です
●お風呂
本当は毎日お湯に浸かりたいところですが、そこは妥協して毎日シャワーをしています。
ドイツの一般的な入浴より沢山お湯を使いますが、大目に見てくれています。
●洗濯
服・タオルの交換周期は個人に任せています。
私の周期で勝手に替えたら、揉め事の元ですから・・・
汚いと思ってもそれを使うのは相方
まだ着れる、そんなに何回も洗濯したらすぐ服が悪くなると思っても、それは私の服
洗濯は私の周期でしています。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
温泉旅館
錦秋の東北へ 米沢・白布温泉 湯滝の…
(2025-11-13 06:46:38)
海外生活
10年のアニバーサリー
(2025-11-13 22:52:13)
国内旅行について
子連れ旅行のストレスを減らすアイテ…
(2025-11-20 15:00:12)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: