びん&ミキの健康トーク

びん&ミキの健康トーク

PR

プロフィール

miki285

miki285

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05

コメント新着

miki285@ 間違っていた腸を動かす温めポイント ❗️ 東洋医学ではおへそ周辺に「気」の巡りを整…
miki285@ 間違っていた腸を動かす温めポイント❗️ 温活と腸活の組み合わせにおいて、おへそ…
miki285@ 間違っていた腸を動かす温めポイント ❗️ 東洋医学ではおへそ周辺に「気」の巡りを整…
miki285 @ Re[24]:エレキバンびっくり治療法(@_@)(11/14) matsumoto20さんへ 初めまして コメントあ…
miki258@ Re[24]:エレキバンびっくり治療法(@_@)(11/14) matsumoto20さんへ 初めまして コメントあ…

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

お取り寄せいいもの… か ず さ かさん
Dr.半熟卵のつぶやき… 半熟卵さん
タフミン・ヒルズ タフミン・ヒルズさん
健康増進 病気予防… 抗加齢実践家てるさん

サイド自由欄

2006.11.13
XML
カテゴリ: 健康情報


正しいと思うものを、ひとつ選択してくださいね(^^)v

問1 インフルエンザのワクチンを作るのに欠かせないものは?  
食塩 鶏卵

問2 毎年インフルエンザの予防接種をうつ動物は?  
競馬場の馬 養豚場の豚

問3 インフルエンザの“常識”とは言えない症状は? 
高熱 体がだるい セキ

問4 アメリカでインフルエンザを流行した時に、つくられた法律は?
公衆でキスをすると逮捕 マスクをしないと逮捕

問5 インフルエンザの発症率を10分の1に減らした人たちが持つ資格とは?
管理栄養士 歯科衛生士 健康管理士

問6 一週間に2度すると、体の免疫力がたかまって、インフルエンザを予防する効果があるのは?
お昼寝 熱めの風呂にはいる 軽いジョッギング
-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-::-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-
以下は 正解と解説です。何個ぐらい合っていましたか?
mikiは、少ししか、あいませんでした^^;

問1  正解   鶏卵
大人一人分のワクチンをつくるのに、卵が一個いるそうです。

問2  正解   競馬場の馬
だいぶ前に馬にインフルエンザが流行して、レースを長期間休まなければ、ならなくなったそうです。それ以後、年に2回予防接種を打つようになって、それからは、かからなくなったそうです。
ちなみに馬のインフルエンザは、人にはうつらないそうです。

問3 正解  高熱
お年寄りは、38度以上の熱が出ない人が多いので、おかしいなと思ったら、病院で検査をうけるといいそうです。熱が出るというほうが、元気がある人で、熱が出ないまま肺炎になっていることもあるので、要注意だそうです。

問4  正解  マスクをしないと逮捕
食事以外の時は、マスクをしないと罰金だったそうですが、しない人が多く、罰金をとられた人が多かったそうです。予防にも、かかっている人は、他の人に移さないようにマスクは大切ですね。

問5 正解  歯科衛生士
ある市では、歯科衛生士が、高齢者に歯磨きの主張指導をして、まわると、指導していない人に比べインフルエンザにかかるのが、10分の1に減らせたそうです。
一日に一回は、10分程かけて、歯と歯の歯垢を丁寧にとると、インフルエンザのかかる率が少なくなるそうです。

問6 正解  熱めの風呂にはいる
一週間に2度、42度くらいのやや熱めの風呂に、10分ぐらいはいる。お風呂が冷えないようにフタをして、休みながらでも、合計10分ぐらい入ると効果があります。
高齢者は、肩にタオルをかけて、半身浴で20~30分つかるといいそうで、
高血圧 の人や、 心臓病 の人は、お医者さんに聞いてからしてください。
入浴する際は、充分な水分補給を忘れないという事と、お風呂にはいった後は、体が冷えないように、あったかくして寝るようにするようにと、アドバイスをされておられました。 

最近の人は、低体温の人が多いので、体をあっためて免疫力をつけるといいそうです。
意外だったのは、歯垢をとって歯をきれいにすると、10分の1もインフルエンザにかかるのが減らせるという報告です。

クールアンチインフルエンザのおすすめ情報
インフルエンザ情報サービス

予防接種で効果がない、新型インフルエンザの情報です。
鳥及び新型インフルエンザの脅威に備える!
予防対策のPDFファイルが以下のHPに入ると、ダウンロードできます。
完全なるインフルエンザ対策に向かって (PDF:約148KB)小樽市保健所

以下のリンクは、 PDFファイル です。
リンクを右クリックして「 対象をファイルに保存 」をして下さい
日本医師会インフルエンザQ&A
厚生労働省 新型インフルエンザQ&A
厚生労働省 新型インフルエンザ用語集

スマイル風邪は、東洋医学では、寒さやストレスで抵抗力がなくなった時に、
風門(ふうもん) からはいってくるとされます。
冬に向かう季節は、背中の 風門(ふうもん) を冷やさないのが、風邪の予防になります。
今年こそ、マスクとうがい 歯磨き 体を暖めて、インフルエンザと風邪を撃退しましょう(^^)v

風邪にいいハーブティーを、買ってみました。免疫強化の エキナセア や、体を暖める ショウガ の成分がはいっていて、冬の飲み物に最適です。そのままでも、自然の甘みがありますが、お腹のビフィズス菌を増やすオリゴ糖を入れて飲むのも、おいしいです。体も暖まりました ホッカホッカ ( ^^) _U~~

【送料無料0330】 初回限定お試しセット「雪の女王セット」(ブレンド・リーフ)合計15~18杯分
【送料無料0330】 初回限定お試しセット「雪の女王セット」(ブレンド・リーフ)合計15~18杯分





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.12.18 12:18:21
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: