森田理論学習のすすめ

森田理論学習のすすめ

2022.03.28
XML
カテゴリ: 森田番外編
2019年の女性の平均寿命は87歳、男性は81歳となっている。
健康寿命は女性74歳、男性72歳である。
平均寿命と健康寿命のタイムラグは、女性で13歳、男性で9歳となっている。
人生の終盤は、持病で病院通い、認知症、要介護、寝たきりの人が多い。
メンテナンスを怠らず、心と身体の廃用性萎縮現象をいかに抑え込むか鍵となる。
目標とすれば、よくテレビに出ていたきんさん、ぎんさんであろう。
きんさんは107歳、ぎんさんは108歳まで元気溌剌で私たちに笑顔を振りまいてくださりました。

きんさん、ぎんさんのようにピンピンコロリの人生を送るためにどんなことを心掛ければよいのか。
1、よく笑うこと。

3、感謝の気持ちを持つこと。
4、プラス思考でいること。
5、高い志と大きな夢を持つこと。
もう一つ付け加えると、
6、きんさんぎんさんのようにお金を稼ぐこと。
(笑いがニッポンを救う 江見明夫 日本教文社 189ページより引用)

私の場合を振り返ってみました。
1、川柳を作ってる。ユーモア小話作りと収集が趣味である。

2、花を育て癒されている。家庭菜園でいろいろな野菜を作り楽しんでいる。
収穫の時は大きな感動がある。加工食品で梅酒やラッキョウ漬けを作っている。
至福の時を感謝している。田舎通いが楽しみである。


日記に今日の感謝、今日楽しかったことを最低1つは書くようにする。

4、愚痴は言わない。対人関係では、他人を非難、否定しないように心がける。
傾聴、共感、受容、許容を心掛ける。感謝気持ちで生活する。

5、このブログをあと20年は続けたい。
そのために毎月10冊以上の本を読む。

老人ホームの慰問活動を末永く続けていきたい。
そのために、ドジョウ掬い、獅子舞、腹話術、楽器の練習を続ける。

6、今はマンションの管理人の仕事を続けている。
わずかながら収入になる。階段の上り下りを利用して、足腰を鍛えている。
ウォーキングは無理なく5000歩以上を心掛ける。
そのときはあごを鍛えるため、キシリトールガムを噛む。
カラオケの練習を毎日行う。毎日大きな声をだすようにする。
マインドフルネスを学んだので、正座瞑想を生活の中に取り入れる。
ちなみに生活習慣病とがん検診は年1回行っている。

以上、身体、精神、経済状態でじり貧にならないように気を配っている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.03.28 09:59:44
コメント(0) | コメントを書く
[森田番外編] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

森田生涯

森田生涯

Calendar

Comments

森田生涯 @ Re[3]:強情と盲従の弊害について(02/27) ststさんへ 今の生活は日中のほとんどが…
stst@ Re[2]:強情と盲従の弊害について(02/27) 森田生涯様、返信アドバイスをしていただ…
森田生涯 @ Re[1]:強情と盲従の弊害について(02/27) ststさんへ コメントありがとうございま…
stst@ Re:強情と盲従の弊害について(02/27) 森田生涯様、こんばんは。 過去に何度かコ…
軸受国富論@ Re:森田の正道を歩むとはどういうことか(06/05) かの有名なドクターDXの理論ですね。ほか…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: