森田理論学習のすすめ

森田理論学習のすすめ

2023.07.30
XML


トマトは量が多いのでトマトジュースにもします。
ナスはこの時期マーボナスが最高のごちそうになります。

それにしても暑いですね。今日はペットボトル2本飲みました。
私の暑さ対策ですが、ペットボトルに入れた水を凍らせて、溶けた冷水を飲むことです。
会社にも毎日3本持って行っています。これは本当に美味しいです。

凍ったペットボトルをバケツなどに入れて、部屋に置いておくと水滴がたくさんつきますが、部屋の湿気をとる効果があると聞きました。

昼間は玄関の戸を網戸にして、扇風機を回して風を通すようにしています。
それでも、どうにもならない時は、冷房を付けています。

みなさまも熱中症には十分注意してお過ごしください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.08 10:46:33 コメントを書く
[野菜作り、花、風景、川柳、面白小話など] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

森田生涯

森田生涯

Calendar

Comments

X youhei00002 フォローしてください@ Re:愛着障害について(03/12) X youhei00002 フォローしてください
森田生涯 @ Re[3]:強情と盲従の弊害について(02/27) ststさんへ 今の生活は日中のほとんどが…
stst@ Re[2]:強情と盲従の弊害について(02/27) 森田生涯様、返信アドバイスをしていただ…
森田生涯 @ Re[1]:強情と盲従の弊害について(02/27) ststさんへ コメントありがとうございま…
stst@ Re:強情と盲従の弊害について(02/27) 森田生涯様、こんばんは。 過去に何度かコ…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: