PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
今日は前から予約していた 人間ドッグ
へ・・・土曜日に聖子ちゃんのコンサートではじけすぎて
ちょっと脈拍、血圧心配でしたが・・・・
今まで行こう行こうと思いながらずっと先延ばしにしてきたけど
今年40歳になるので(言っちゃった・・・)
自分への誕生日プレゼントと言うことで申し込みました。
都内にある「 こころとからだの元気プラザ
」
~女性のための生涯医療センターVivi~
というちょっと変わった名前の病院?
「女性のからだもこころも元気であることを実現するための
医療センターです。」ということで
普通の病院とは違う感じです。
基本的に女性のための病院ですが
男性の方も診察を受ける階があります。
私が行ったのはその名も「 天使のフロア
」
患者さんも先生も看護士さんもみんな女性です。
フロアはとても明るくて壁はピンク、バラの模様が
描かれてあってすごくラブリー![]()
看護士さんも気さくで親切で全く緊張することもなく
安心して診察を受けられましたよ
乳腺科の検査室は13部屋もあってびっくり![]()
人間ドッグには色々なコースがありますが
私が選んだのは「カトレアコース」
身体測定から始まり、骨密度に心電図、子宮ガン、子宮筋腫などを調べる婦人科全般
乳腺科でマンモグラフィー、超音波検査などなどなど・・・全35項目
マンモグラフィーはよくうわさには聞いていましたので
ドキドキしてたけど
検査室に入った時は「うぉ~これかぁ~ここに挟むのね・・・」などと思っているうちに
さっさと検査員の方に挟まれいつの間にか終わっていました
婦人科にいたっては
「ひょぇ~この台に乗るのね~・・・・」と思いつつ
周りの機械に興味津々
「これが子宮ですよ~でこれが卵巣、右側は腸に少し隠れてしまってるみたいですね
でも問題ないですよ~」
と先生が説明しながら、画面を見せてくれました。
こちらも約5分ぐらいで無事終了。
今回は特に緊急な病気は見つかりませんでした
ちゃんとした検査結果は約一ヵ月後です
最後に、1階にあるカフェでケーキとドリンクのサービスがあると聞いて
一人でしたがチョコケーキと紅茶をいただいてきました。![]()
ここのカフェ広々としていてガラス張りでとても素敵
でもカウンターで働いていたのは食堂のおばちゃん、おじちゃんという
感じの方がいてちょっと面食らいました。![]()
でもおいしい紅茶でした。(朝6時にバナナを食べたきり何も食べられなかったので
一気に食べてしまいました)
血液検査で注射された腕がまだちょっと痛いです。
これで明日もがんばろう
FLOWERS 2016年01月23日
入間航空祭 2015年11月10日
マウスの国へ行ってきた 2015年06月27日 コメント(2)