フローリストの部屋

フローリストの部屋

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

いちご畑の葡萄姫

いちご畑の葡萄姫

Calendar

Favorite Blog

今日の散歩! やすじ2004さん

パティ&ジミー いくりん151Aさん

楽天広場HTML講座 Lemon♪さん
Tommy's Garden Tommy1015さん
welcome to BOW♪'s … BOW♪さん

Comments

tomotan@ Re:Seiko Matsuda Concert Tour 2017 Daisy(06/14) こんにちは。ご無沙汰しています。サイア…
レッドドラ@ Re:SEIKO MATSUDA DINNERSHOW 2016 後半(12/03) DSの雰囲気が伝わってきて楽しく読ませて…
いちご畑の葡萄姫 @ Re[1]:そろそろ聖子ちゃんの武道館のお話し(07/23) tomotanさん 久々にお話ができてうれしか…
tomotan@ Re:そろそろ聖子ちゃんの武道館のお話し(07/23) 武道館2daysお疲れさまでした。 最近は武…

Freepage List

2009年01月02日
XML
カテゴリ: SEIKO My Love
先日は失礼しました~


カウントダウンのレポ途中になってしまいました


ネタバレいきま~す大笑い



そうそう冒頭4曲ですっかり舞い上がってしまって


その動揺も終わらないうち第2幕


ピンクのお花が付いたかわいらしいドレス


頭にはお花が付いたカチューシャ


白いパラソル

このあと「みんなゲンキィ~」とかなり聖子ちゃんもハイテンション


時間との関係もあってかなりあせってる感じ





制服
ハートのイヤリング

秘密の花園
天国のキッス

あらこのコーナーで赤いスイートピーが入らないんだぁ


いつ歌うのかなぁ・・・またアンコールでかしらん?


間の曲はたしか流星ナイトだったかな?


なにぶんまだこの時点では呆然状態ですから・・・


バラードコーナー


ガラスの林檎


実に懐かしい


っていうかドレスがきれ~い


聖子ちゃんいわく「人間ミラーボールみたいでしょ?」


きらきらきらきらしてるの


形はドーム型のドレスでスカート部分にスパンコールがこれでもか!!


というくらい付いていて、聖子ちゃんが回るとキラキラしてきれいなのよ





「後でいっぱい回るからダイジョウブよ」って


で新曲の

あの輝いた季節

間奏部分でクルクルクルクル・・


キラキラを堪能させていただきました~


スター
真冬の恋人達
久しぶりですねこの選曲





アンコールではよく歌ってたけど


真冬~ではまたまた小倉さんが「かわいいね君

歌ってたよ~


ダンサー紹介、バンド紹介の曲は「逢いたい」


この「逢いたい」も歌って欲しかった~聞きたいね~


そろそろカウントダウンも近づいてきた次の曲は


Love is all

夏コンと一緒だね


衣装は真っ赤な段々のついた長袖のミニドレス


ちょっと「いくよくるよ」のくるよ姉さんが着てる感じの形だった


いよいよカウントダウンです~


恒例の時計さんと一緒に出てきたのは


な~んと さやかちゃ~ん


そうそうさやかちゃんがゲストで出てきたんですよ~


ミニスカートでかわいかったよん 元気いっぱいって感じ


さやかちゃん来年の(まだカウントする前なので)抱負を聞かれ


「日々精進です」ってちょっと親父くさい言いっぷりに


会場からも笑いが・・でもかわいいのよ~


聖子ちゃんはカウントダウン乗り遅れないように気を付けなくちゃ


意外と難しいのよと4年前に乗り遅れたのをいまだ引きづってるらしい


「ゼロは言わないでいいのよ!言うのは1までだからね」念を押されました


そんなこんなで無事カウントダウン終了


乗り遅れないでできました


今年のカウントダウンのあとみんなでポッキンする


サイリウムはグリーン


お隣のおばちゃんたちは先にポッキンしちゃって


あ~なんだぁ~先折っちゃったしょんぼり


がっかりしてたよ~


みんなでポッキン!!


前回のピンクよりはっきりしていてすごくきれい


もしかして色を変えたということは・・・


あの歌ではないのか????


とパンダ君とささやきあっていたら


「今年は新年一曲目はこの歌にしてみました」


赤いスイートピー


ここかぁであわててスイートピーを取り出す


サイリウムと両方持つから大変よ


いつものようにみんなで一緒に歌い会場と聖子ちゃんが一体化したような感じよ


今回とっても会場全体がまとまっていたような感じがしたのは


スタンドで見ていたせいかな?


私たちの周りはあまりスイートピー持っている人も


うちわを持っている人も少なかったかんじ


でもパンダ君の隣にいた男の方はずっと一緒に歌ってたみたいだし


後ろに座っていた女の人は一生懸命聖子コールしてたので


私たちも心置きなくコールできました


ここでいつのまにかお楽しみの(恐怖?の)リクエストコーナー


スコールのリクエストに「それは今歌わなくても大丈夫です」ってちょっとネタバレ


誰かがさっきの「流星ナイト」歌ってとお願いすると


聖子ちゃんも私もこの歌好きなのよ~でも大丈夫かな?


少しアカペラで練習した後


バンドさんも入って本格的に歌ってくれました


もう一曲!ということで


「今いい感じだったよね~みんなと一体になった感じだったよね


だから今みたいな曲がいいよ」って


で「雨のリゾート」これもアカペラで練習後野崎さんのピアノで・・・


まだまだリクエストは終わらず次は「水色の朝」


これもアカペラで練習中本気で歌い、歌い終わったら


「もうこれはいいよね?だって今歌ったじゃん!」って


すっかりお友達と話してる感じになってきた聖子ちゃん


その次は「じゃあさ最後はこれにしようよ」と聖子ちゃんが選曲したのは


「密林少女」『練習するとみんなで一緒に歌っちゃうから


もう練習しない』


結局4曲も歌ってくれたんだよね~


その後おなじみのヒットパレード


今日はデビュー曲からで~す!といって一度舞台のセンターに立ったと思ったら


一度下に下がって一枚脱いだら白地に赤い水玉のミニドレスに変身して登場


裸足の季節 青い珊瑚礁
渚のバルコニー  天使のウィンク
チェリーブラッサム  ロックンルージュ 夏の扉

本編終了

アンコール

スコール  ここで出た


20’th party

Wアンコール


わりと早く出てきた聖子ちゃん


「今までで一番楽しめたライブでした。」なんてうれしい台詞


その台詞どおりこの日は聖子ちゃん最初からずっと楽しそうでした


でまたここで「白い恋人」もう一回歌っての声が


『去年はここで「密林少女」歌ったのよね』とつぶやき


でもみんな帰れなくなっちゃうよといいながら


じゃぁわかったロックンロール・グッドバイも一緒に歌っちゃうよ!


とはいったものの・・・だいじょうぶかな?


と、舞台袖にいるスタッフに「きんちゃんだいじょうぶ??」(きんちゃんってだれ?)


OKをもらい今回もまた真ん中の舞台から出直してくるというサービスさ


しかも最初の衣装の白いフワフワボレロをつけて・・・


白い恋人 ロックンロール・グッドバイ


ロックンロールグッドバイの時にダンサーのみんなと


「ジェンカ」(古いけどわかる?)のダンスをやるのよ


今回佐藤洋介さんが振り付けだったので


雪ちゃんの時とまたちょっと違う雰囲気


くねくねするダンスが多かったかも???

歌い終わると「去年は密林少女に戻ったのよね、今年は2曲戻ったって事は


来年は・・・・・」と自ら来年のWアンを予想


最後は「みなさんのおかげで無事終わることができたので


最後は私からみなさんにこの歌を歌いたいと思います」と


涙がただこぼれるだけ

最後バンドのみんなやダンサーさんが集まっている時には


またまた「涙ただ・・」のカラオケが・・・


またまたみんなで合唱聖子ちゃんも一緒に歌って終了


その後新曲の「あの輝いた季節」もかかって頑張って歌ってみたけど


だめでしたわ


今回もコンサート終了のアナウンスはさやかちゃん


「~~~今年も松田聖子をよろしくお願いします さやかでした!」


といったところでまたもや拍手~


今回ライブ最中はレアな曲ばっかりと思っていたんだけど


後で冷静に曲目を思い出して書き出しているうちに


レアな曲って冒頭の3曲だけジャンと思い


すっかり魔法にかけられていたことに気づきました


でも隣のおばちゃんたちはシングル以外はあまり知らないようで


リクエストコーナーの間一生懸命サイリウムを眺めてたよ


考えてみれば「スター」とか「真冬の~」とかファンの間では有名だけど


普通の人は知らないのよね


そういう人も来るわけだから、いくらカウントダウンといっても


レアな曲ばかりも選曲できないんだろうなぁと思ってしまった瞬間でした


今回のライブで「いちご畑でつかまえて」を聴けただけで私はいいんです


もう何もいらないって感じ


びったんびったん どゅびどゅびだん びったん・・・・と歌いながら帰ってきました


早くDVD見たいよ~~~


昨日家にあったお菓子の箱を見てこれは!と思ったの


白い恋人

大笑いイメージはこんななの~~~わかってくれる?


白い雪がかかった木が立っていて、バックにはハート型のスクリーン


DVDをお楽しみにウィンク



カウントダウングッズ

今回買ったグッズです


8時半に会場に着いたらすでに行列で驚いた


タオルはハンカチを忘れて急遽買うことになりました


そして会場目の前に停められていたトラック


暗闇に浮かび上がる聖子ちゃんトラック


聖子ちゃんトラック


美しいぃ~~~~







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年01月02日 18時46分47秒
コメント(13) | コメントを書く
[SEIKO My Love] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: