フローリストの部屋

フローリストの部屋

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

いちご畑の葡萄姫

いちご畑の葡萄姫

Calendar

Favorite Blog

今日の散歩! やすじ2004さん

パティ&ジミー いくりん151Aさん

楽天広場HTML講座 Lemon♪さん
Tommy's Garden Tommy1015さん
welcome to BOW♪'s … BOW♪さん

Comments

tomotan@ Re:Seiko Matsuda Concert Tour 2017 Daisy(06/14) こんにちは。ご無沙汰しています。サイア…
レッドドラ@ Re:SEIKO MATSUDA DINNERSHOW 2016 後半(12/03) DSの雰囲気が伝わってきて楽しく読ませて…
いちご畑の葡萄姫 @ Re[1]:そろそろ聖子ちゃんの武道館のお話し(07/23) tomotanさん 久々にお話ができてうれしか…
tomotan@ Re:そろそろ聖子ちゃんの武道館のお話し(07/23) 武道館2daysお疲れさまでした。 最近は武…

Freepage List

2011年03月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日の静岡県でおきた地震も突然で怖かった

またあの揺れが来ると思うと足が震えます

今日の千葉県沖の地震もかなり大きくて
毎日家の中でも非常用持ち出し袋を持ち歩いてる感じです
今日は午後からかなり風が強いですね
家の外に置いてるステンレス製の棚が倒れてしまいました

みなさん無事ですか


それはそうと

野菜はもちろん、カップめんにトイレットペーパー
卵、納豆、パン、米・・・
人のかごを見るとカップめんが10個ぐらい入ってたり
お米を4つも5つも持っていく人がいる
それどうなのよ
そろそろ冷静になろうよ

でもそんな状態なのに、特別値段を吊り上げたりせず
頑張って品出ししてくれているお店に感謝したいですね


ところでこんな大変なことになって
みんなひとつになって頑張らないといけない時に
Yahoo!の名をかたって嘘の募金を集めているやからがいるそうです

そんな風にしか頭が働かないのか!
外国の方たちからは「日本人はこんな未曾有の災害の後でも
みんな冷静で略奪などが横行しない
こんな国は日本だけだ」
そう評価されているのに哀しいことですね


国会と言えばお互いの足の引っ張り合いばかりで
情けないと思っていたのに
この各国の日本に対する評価を聞くたび
日本人でいてよかったと誇りに思っていたのに・・・

それでもやはり被災者の方たちの姿には本当に頭が下がります
寒くて寒くて、食べ物もなく家族の安否もわからないで
つらくてつらくて仕方ないのに
お互いを想いあっているんですね

一秒でも早く物資届けてあげてください
政府の対応が遅くて、すぐ近くまで行ってるのに
避難場所まで届かない状況なんとかして!!

そして現地で朝早くから夜遅くまで働いてくれている方々に
敬意をはらいたいと思います
寒い寒い雪の中での作業つらいと思いますが
どうぞ体調に気をつけて被災した方々を助けてください








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年03月16日 20時21分30秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: