フローリストの部屋

フローリストの部屋

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

いちご畑の葡萄姫

いちご畑の葡萄姫

Calendar

Favorite Blog

今日の散歩! New! やすじ2004さん

パティ&ジミー いくりん151Aさん

楽天広場HTML講座 Lemon♪さん
Tommy's Garden Tommy1015さん
welcome to BOW♪'s … BOW♪さん

Comments

tomotan@ Re:Seiko Matsuda Concert Tour 2017 Daisy(06/14) こんにちは。ご無沙汰しています。サイア…
レッドドラ@ Re:SEIKO MATSUDA DINNERSHOW 2016 後半(12/03) DSの雰囲気が伝わってきて楽しく読ませて…
いちご畑の葡萄姫 @ Re[1]:そろそろ聖子ちゃんの武道館のお話し(07/23) tomotanさん 久々にお話ができてうれしか…
tomotan@ Re:そろそろ聖子ちゃんの武道館のお話し(07/23) 武道館2daysお疲れさまでした。 最近は武…

Freepage List

2012年03月21日
XML
カテゴリ: お出かけ

前日はものすごい風が強くて寒い一日でしたけど

打って変わってよい天気です

昨夜うっかり眠ってしまったパンダ夫婦ですが

朝は早起きしました

部屋からこんな景色が見られてラッキーでした

三文得しましたウィンク

  • 朝日.JPG

ホテルにさようなら

きれいなホテルでした。温泉が24時間入れたらもっといいのに・・・

  • ホテル.JPG

二日目は伊勢神宮めぐりです

まずは習わし通り 外宮 から

  • 伊勢神宮.JPG

そして月夜見宮

内宮

  • 内宮.JPG

内宮では大きな階段がありまして

この階段の下からでしか撮影は出来ません

パワースポット流行とあって若い女子グループやカップルも多いです

  • 白馬.JPG

内宮では白馬がいらっしゃいました

ランチは是非とも伊勢うどんが食べたい!!と思って

うどん屋さんを探したところ

内宮から一番近いうどん屋さんはお休み

がっかりして次のうどん屋さん

・・・もお休み

もしかして

 もしかして

次のうどん屋さんも

その次も

うどんだけをやってるずばりうどん屋さんはみんなお休み

みなさん!!水曜日はうどん屋さんやってませんよ!!!!

で、手こね寿司もやってるというところでうどん頂きました

最近讃岐うどんを食べなれているので

ふにゅっとした食感

胃に優しいです(^。^)

ダシしょうゆがおいしいょ

  • 伊勢うどん.JPG

そして、おかげ横丁の目の前にあるのが

赤福本店

完全に復活です

というか、伊勢へ来て感じたのが

この街は赤福で成り立っているといってもいいかもしれないというほど

あっちこっちに赤福

あの騒動の時はいったいどんな状態だったのでしょうか

さぞやさびしい街並になっていたのかもしれない

よかった赤福

赤福本店.JPG

  • 赤福.JPG

当然食べるし

伊勢では近鉄の『正宮別宮おかげ参り 御朱印巡りきっぷ』で

近鉄線、バスの乗り降りができるフリー切符を使用

それのおまけに赤福券があったので

頂いちゃいましたよ

そのほかに松坂牛コロッケも・・・

色々食べた後にはまたお参りです~

猿田彦神社

月読宮(つきよみのみや)

倭姫宮(やまとひめのみや)

そろそろ時間となりましたが

駅までのバスを待つ間に

神宮徴古館を撮影

  • 神宮徴古館.JPG

趣のある外観です

一泊二日のたびでしたけど

充実した良い旅でした

パワーいっぱいもらってきたので

3月いっぱいがんばれそうです(^_-)-☆

この日帰ってきてポストを覗くと

ファンティックから

お誕生日にプレゼントを贈ったお礼状が届いてました

印刷だけど・・事務所からだけど・・

やっぱりなんだかうれしいのだ

DVD発売ももうすぐだね

【予約】松田聖子/Seiko Matsuda COUNT DOWN LIVE P






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年03月21日 20時28分46秒
コメント(4) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:伊勢神宮へ 二日目(03/21)  
ミアラ  さん
いいなー。伊勢神宮。
伊勢神宮って何もかもが大きくて厳かなところだよね
時間の流れが森からも感じられる

おかげ横丁、ワクワクするところだよね
私も赤福頂きました♪
たしかあの騒動の頃だったと思うけど
そこそこ人はいたような…?

伊勢神宮、遷宮前にもういちど行きたいところです。 (2012年03月21日 22時11分13秒)

Re[1]:伊勢神宮へ 二日目(03/21)  
ミアラさん
☆伊勢神宮なかなか奥が深いよね
 遷宮前に一度ぜひど~ぞ!
 来年の遷宮前には色々行事があるので
 それを目的に見に行くのもいいかも (2012年03月23日 00時22分36秒)

Re:伊勢神宮へ 二日目(03/21)  
ごっしー♪  さん
こんにちは
お久し振りです(^_^;)

伊勢旅行いいねぇ
私も、随分前に行った事あるよ
いい所だよね

それと、聖子ちゃんへのプレゼント
かなりの力作に、私も感動しました!!!
(2012年03月24日 23時14分27秒)

Re[1]:伊勢神宮へ 二日目(03/21)  
ごっしー♪さん
☆ずいぶん前って?どのくらい前かな
 あの辺りはあまり変わらないんだろうね
 色んな年代の観光客がいました(^.^) (2012年04月02日 03時06分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: