PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
おまたせ~
つづき
最後のダンスタイムは
♪It`s Style
みんな黒い衣装でかっこいい
もしかして聖子ちゃんもこの路線で出てくるの??
かっこいいヒットメドレーか???
でもやっぱり聖子ちゃんは聖子ちゃんでした
今回ステージ中央を凝視していたみなさん
はずれーーーーーっ!
聖子ちゃんは上からSEIKOプレインで登場~~~~~
ミニ遊園地の100円入れて上下に動く
飛行機の乗り物みたい
ちゃんとプロペラも回ってたよ
大切なあなた
王道ピンクのミニドレス
昨年ロングドレスでメドレーやっちゃたから転んじゃったのよね
今年はミニ
聖子ちゃん足がきれいだわ
靴もレースのフリフリの付いたスニーカーみたいでかわいかったし
これなら転ばない!
青い珊瑚礁
反対側へ行ってしまう聖子ちゃん
なんだか、誰か指差してる
誰がいるんだろう?
(あとでお友達に聞いたお話ではだんな様がいたらしい)
風は秋色
今度はこっち
聖子ちゃんきたーーーっ!
聖子ちゃん笑顔で返してくれた
時間よとまれ~~~~~~![]()
止まんなかった![]()
でもうれしかったよ~
天使のウィンク
渚のバルコニー
ラスト2~~~
チェリーブラッサム
夏の扉
夏の扉が開きましたぁ~~
あっという間におわちゃった
すぐにアンコール
今回なかなか会場のSEIKOコールが合わなかったのね
がんばってみたけど
そろわないままアンコール
ステージの上に回る花火 シュルシュルリ~~~~~
ストロベリータイム
真っ赤なミニのドレス
裾がふわふわになってて暖かそう
聖子ちゃんがイチゴになったみたいだった
すぐに
20‘th Party
キラキラテープも爆発もドカンドカン
盛りだくさん
聖子ちゃんもキャーーーー
楽しいぃ~
でもこれでおしまいだと思うとかなしい
もっともっと続いて欲しいのに~
何度も何度も聖子ちゃんニッコリくれた
ほんとにほんとにありがとう
♪ありがとうが流れる中
最後はバンドメンバー、ダンサー紹介
そして一番がんばってくれた会場のみなさ~~ん!
と聖子ちゃん
それから、今日本当はもう1人メンバーがいたはずなんですけど
昨日怪我をしてしまった
ダンサーの小峰あきら~と紹介
サイドのスクリーンに写る小峰さん
もうぅぅぅ小峰さん何やってるのよ~大事なときにぃ~~
車椅子に座ってたけど
体は元気らしく笑顔で手を振ってました
早く直して武道館では復帰してて
男性ダンサーが1人って変だと思ったのはこのせいだったのね
昨日の今日じゃ交代もできないし
あのイケメン男性ダンサーさん名前忘れちゃったけど
どっきどきだったでしょうね
最後にありがとうを聖子ちゃんが歌い始めて
ホッとしたのか・・・
急に涙声
さっきまで元気いっぱいだったのに
初日から小峰さん怪我しちゃうし
万全で初日を迎えたかったのに、心配だったのかな
無事初日終了で安心したのかな
聖子ちゃん今回も本当にありがとう
いっぱいいっぱい元気をもらいました
明日はきっと素敵だね~
ダブルアンコールもないし最近はリクエストコーナーも
すっかりなくなってしまったけど
今回のコンサートはすごく好きです
ニューアルバムからもいっぱい歌ってくれたし
本当言うと、さよならBabyとかBilieve とかも聞きたかったけど
それでも、聖子ちゃんかわいくて、元気で、きれいで、
なによりすばらしい歌声
Angelの歌声は今でも耳から離れないほど美しかった
今回Pre35thってことで
聖子ちゃんまた一段上に上った感じがしたの
こう・・なんていうか・・・一皮向けた感じ?
何かを振り切ったような
『立ち上がって行こう 信じてる自分の道を・・・』(Believe)
この歌詞に聖子ちゃんの想いが詰まっているようにも感じる
これからがますます楽しみです![]()
いつもは端に寄せられているけど
今回はちゃんと助手席側の聖子ちゃんもしっかり見られるようになってました
運転手の方怖そうな方ですけど、ファンの心わかってます!
今回からSSシートがプレミアムシートと名前を変えて売り出されましたが
専用入場口では赤じゅうたんが敷かれ
係りのお姉さんが首にストラップをかけてくださいます
そして、その奥に行列
等身大の聖子ちゃんパネルが置いてあって
撮影させてくれるんです
そこで、聖子ちゃん人形と・・・
毎回グッズはあまり買わないようにしようと思ってはいます
今回も、断腸の思いでパンフレットは買いませんでした
でもその分グッズ買っちゃいました
ファンクラブ限定グッズも買っちゃいまして・・・
こんな始末・・・・
左下の聖子ちゃんがファンクラブ限定グッズを買うともらえるものです
等身大聖子ちゃんのミニバージョン
なかなかビミョーな商品となっております
えっとー聖子ファンはもう大人なんですけどね・・・
その辺のところファンクラブのスタッフさんなかなかわかってくれてないですよね
いつまでも中高生では無いんです中高年なんです(ーー;)
今回ウェディングの聖子ちゃんがあまりにもかわいすぎて
クリアファイルとポスターまで買ってしまいました
あの写真見てるだけで、幸せになれるような気がする
寝室に飾るんだーっと
ファンの気持ちと言えば・・・
いつもコンサート終わって駅に向かう途中で
買ってはいけない写真屋さんが出てるんだけど
今年はいなかった・・・
どうしちゃったの?どこにでも出没してたのに
聖子ちゃん事務所変わって事情が変わったのでしょうか
どこか別の場所で売ってたのでしょうか?
いけないとわかっていながらも、コピっと残念です
半年振りの聖子ちゃんに酔いしれた昨日
まだまだ余韻で楽しめます
そして来月は真夏の武道館
それまでにさいたまでは覚えきれてなかったニューアルバム
体に叩き込んでおきます
またまた長いレポとなりました
最後まで読んでくださってありがとうございました![]()
SEIKO MATSUDA DINNERSHOW 2017 ネタ… 2017年11月25日
Seiko Matsuda Concert Tour 2017 Daisy 2017年06月14日 コメント(1)
SEIKO MATSUDA DINNERSHOW 2016 ネタ… 2016年11月29日