PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
3月14日に開業を控えた北陸新幹線が走る前に
北陸 金沢、富山へ行ってきました
大宮駅にはトイレの前に新幹線(^_^;)
金沢についてまず行ったのは
郵便局
そうそう旅行前日に聖子様からファンミーティングのお知らせが・・
当初申し込んでいた日にちとは違う日に当選?しましたので
来れるんだったら4日以内に振り込んでね・・・
というなんとも強気なメール
と言うわけで、金沢の郵便局で振り込ませていただきました
窓口での会話
郵「?こちらにお住まいの方ですか?」
私「いえ、旅行者です。振り込み期限が近かったので・・・」
郵「そうでしたか。やはり窓口の方がいいのですか?」
私「ええ、なんとなく。良い席が当たるような気がして」
郵「みなさん(聖子さん関係の振込みをする皆さん)窓口で振り込むんですよね~」
私「そ、そうなんですか・・・(^_^;)」
金沢の聖子ファンのみなさん窓口支払いなんですね(^_^;)
優しい金沢の郵便局の方と触れ合えました
さて、
今回の旅の目的はズバリ
”食”
特急はくたかの中で駅弁を食べ
午後に到着した金沢でおやつのスイーツ
これは、あまおうとプリンのコラボ
あまおうってこんなにおいしかったのね~
むらはたさんという果物屋さんがやっているフルーツパーラー
だから、フルーツがめちゃくちゃおいしいわけだ
その後、宿へチェックインしてひとっ風呂浴びてから
宿の外へ夕食
冬の金沢へ来たらメインはやっぱりこれでしょ
カニ~
でもこのカニちょっとパサ・・・
最初カニを頼んだら、いきなり足の取れたいわゆるお買い得ってやつを
持ってきた
ちょっとお~失礼じゃない?
親切なつもり?
他のものはおいしかったけどね~
のどぐろの塩焼きとか、ぶりや甘エビの刺身などなど
最後に隣席の出張サラリーマンが
カリカリ良い音立てて食べてたかぶら寿司が気になったけど
そのときにはもうおなかいっぱいで頼めなかった
絶対食べてやる!!
翌朝~~~
近江町市場まで歩いて朝食
8時過ぎに着くと5人、2人、1人の行列
そのうち最初の5人は待ちきれなかったのか
途中退場
20分くらい待って
ちらし寿司
私はミニサイズを頼んだんだけど
それでもこのゴージャス感
これ、ご飯とネタが別々に盛られてます
ご飯の量も聞いてくれる、ご飯のおかわりもできるので
大食漢の方も小食の方も安心して食べられます
いきいき亭 近江町店で食べられるよ
お天気の良かったこの日
兼六園に行ってみました
かわいい梅が咲いてました
雪吊りもきれいですね~
できれば雪が積もってくれたほうが風情があったんですけどね~
この日のランチは、パンケーキ屋さんで
イチゴモンブランパンケーキ
またもやイチゴとか言わな~い
そして、夜
近江町市場のビルの2階
お花までついたスイーツみたいなカルパッチョ
バゲット追加間違いなしとメニューに書いてあった
チーズ入りアヒージョ
もちろん追加バゲットいただきました
アボカドとえびのタルタル銀粉つきで金沢らしさ満点
うにクリームパスタも平打ち麺でね~っとりしたクリームがからんで
おいしいのですよ~
こんな店近所にあったらしょっちゅう行っちゃうよ
二日目の夜もメイいっぱい食べて暮れてゆきました
3日目富山のすしへつづく~
FLOWERS 2016年01月23日
入間航空祭 2015年11月10日
マウスの国へ行ってきた 2015年06月27日 コメント(2)