いつも笑顔で♪ 前向き 前向き~♪

2018/01/16
XML
カテゴリ: 健康




毎回、乳腺エコーの予約をする時に
婦人科検診の予約も一緒にしているので
予約日が近くなってしまいます。

先週金曜日に乳腺エコーをしたばかりなのに
昨日また婦人科検診を受けたことを知った母から
「検査好きね」 と呆れ気味に言われましたが
決して検査が好きなわけではありません

来週水曜日は年に一度の健康診断です。

また母に「検査好き」と言われそうですが
健診を受けたことのない母の方が珍しいですよね^^;

来週は、血液検査(貧血)の結果も聞きに行くし
また何度か通院することになりそうです^^ゞ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/01/16 08:55:09 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:検査好き?(01/16)  
私に場合は・・・(務めてる間は年1回の検診は義務)ってことに。

ドックの7割が補助です。 (2018/01/16 09:06:59 PM)

でぶじゅぺ理さん  
tamtam4153  さん
3割負担で人間ドックが受けられるのは良いですね。
うちの母は、父が勤めている会社の無料の家族健診があっても一度も受けたことがありませんでした。
母の検査嫌いはかなりのもので、白内障の手術前の血液検査ですら、それはもう大騒ぎでした^^;
(2018/01/16 09:32:39 PM)

Re:検査好き?(01/16)  
こんばんは♪
通院、お疲れ様でした。
私も金曜日は、糖尿病の検査で、土曜日が診察です。
糖尿病は約2ヶ月毎に、この繰り返しです。
その上、白内障で、1.5ヵ月に1回、眼科へ行ってます。
本当は、あまり通院などしたくないのですけどね・・・。(^_^;

お母様は、健診を受けたことが無いのですか?
何も無くても、年に1度は健康診断に行った方が良いと思います。
万一、何か見つかっても、早期発見に繋がりますものね。
(2018/01/16 09:39:52 PM)

マルリッキーさん  
tamtam4153  さん
こんにちは^^
マルリッキーさんは定期的に糖尿病や白内障の検査があるのですね。
通院は楽しいものではありませんが、しっかり経過観察するのは大切ですよね。
母には口を酸っぱくして健診を受けるよう言っているのですが、なかなか受けてもらえません♭
早期発見すれば完治可能な病気もたくさんあるので、なんとか受けてもらいたいです。
(2018/01/17 11:18:34 AM)

Re:検査好き?(01/16)  
☆末摘む花  さん
そう言えば、私も40~50代の頃には、真面目に検査していましたっけ。
いつの頃からか、横浜市から言ってくる血液や尿検査などの簡単な健康診断だけです。
最寄りの好きな病院が選べて、私の場合は1000円です。
胃カメラやレントゲンなど希望すれば、それも可能だった筈…。
で、調べて見たら、下記の通りでした。
これって、安いのかしら?
それとも高い?

特定健診
¥400~¥1,200(受診券に表示)
胃がん検診
¥3,140
肺がん検診
¥680
大腸がん検診
¥600
乳がん検診
¥1,370
子宮がん検診(20才以上)
¥1,360頸がん(+¥1,260体がん)
PSA検査(50才以上)
¥1,000
肝炎ウィルス検査
¥0(1回限り)


(2018/01/17 02:36:08 PM)

Re:検査好き?(01/16)  
とっても寒いわね。
明日は気温が上がるとか、体調がおかしくなるわね。

ひとり暮らしなので自己管理のために最低限のものを受けてます。
長女と婿殿2号は絶対に受けない派。
「困ったもんだ」です。
ただ、長女は献血マニアなの。

サークル仲間にも一度も受けたことがないという人が何人もいるのよ。 (2018/01/17 04:02:13 PM)

☆末摘む花さん  
tamtam4153  さん
ダーの職場からいただく受診券を利用すると特定健診は無料ですが、オプションで受けるものは(次の通り)自己負担額が大きいです。

胃がん検診
¥6,000
肺がん検診
¥1,800
大腸がん検診
¥2,000
乳がん検診
超音波¥4,100 マンモ\6,100
子宮がん検診
¥5,100

なので、オプションで受けるものは市の受診券を利用しています。
市の受診券を利用した場合の自己負担額は次の通りです。

胃がん検診
¥1,600
肺がん検診
¥200
大腸がん検診
¥200
乳がん検診
¥700
子宮がん検診(20才以上)
¥500頸がん(+¥1,000体がん)
PSA検査(50才以上男性)
¥400
肝炎ウィルス検査
¥0(1回限り)

断然安いですよね(^ー^)
(2018/01/17 11:09:06 PM)

けいこ・131115さん  
tamtam4153  さん
こんばんは。
最低限で構わないので、うちの母にも受けてもらいたいです。
母は血液検査ですら大騒ぎです・・・

長女さんと婿殿2号さんは受けないのですか?
職場で義務化されていないのですね。
でも、長女さんは献血マニアとのことなので、血液検査はバッチリでしょうね^^v
私はお薬を処方される程の貧血なので、献血はちょっと・・・です^^ゞ
(2018/01/17 11:15:49 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

アメリカ 5日目 New! あみ3008さん

青空と銀杏並木と〜♪ New! ☆末摘む花さん

♪ラストナイトで〜す New! ♪テツままさん

なんで・・・オヤジ… New! こ うさん

「TRAIN DREAMS」 New! tetsu8672さん

秋の京都旅行 『ジュ… New! 春乃もも太さん

ちょっとだけクリス… New! 曲まめ子さん

「計画」 New! でぶじゅぺ理さん

連休終えて師走に近… New! luumamaさん

洗足池 New! マルリッキーさん

Comments

春乃もも太 @ Re:遺品整理を少しだけ。(11/26) New! こんにちは~♪ おかえりなさい! うちの両…
でぶじゅぺ理 @ Re:遺品整理を少しだけ。(11/26) New! おはようございます。 「遺品整理」・・…
黒猫とむ @ Re:遺品整理を少しだけ。(11/26) New! 遺品整理 ご苦労様でした お母様の物 …
ひろみ6130 @ Re:遺品整理を少しだけ。(11/26) こんばんは。 思い出の詰まったものは、…
♪テツまま @ Re:遺品整理を少しだけ。(11/26) 月10ドラマみてますか? 草なぎくん 遺品…

Profile

tamtam4153

tamtam4153


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: