2011年04月27日
XML
カテゴリ: 旅行 タイ










肉・肉・チーズ・肉・肉!お替り!みたいな










駅のホームからは直前まで紛争が起こっていたことを証明する場所もあり緊迫感が感じられました









行き先はタイ文化を学ぶためのカルチャースクール



が、「何だか気乗りしない~」と電車を降りた途端、友達の口からはこんな言葉が・・・



え?あんなに楽しみにしていたのは何だったの?



と思いつつも「途中でやめてもいいから」となんとかなだめて教室へ着きました。




色の付いた粘土を小さくちぎっては丸め、筋を入れたり模様をつけたりし










大きさや形が先生からが出れば次の工程へと移れるのですが










大雑把な性格ゆえダメ出しを何度くらったことか・・・




(; ̄ー ̄A アセアセ・・・













それでもなんとか一種類完成すると嬉しくて










「おぉ~!」と歓声を上げる




友達・・・





「わぁ~楽しい~」と




友達・・・






(; ̄ー ̄)...ン?



(; ̄ー ̄)...ン?



(; ̄ー ̄)...ン?




ま、いっか!





どうやら二日酔いが抜けた模様・・・コソッ



(* ̄m ̄)プッ










お教室には上級コースの大掛かりな細工を熱心に作っておられる駐在マダムさまでびっしり!



なんでも午前中は粘土細工や石鹸やフルーツのカービングを学びお昼は豪華レストランでランチ



家事はアヤさん(メイド)に任せ自分磨きに忙しいのが駐在マダムさまの日常と聞いております




それに引き替えセコセコ溜めたお金でセコセコ粘土丸めてる私って・・・





(*≧m≦*)プププw












最後はスイカの模様、ギザギザを筆で書くのですが




なんだか楽~にギザギザが書けちゃうんですけど?




もしかして・・・





アル中?





(・-・)・・・ん?




否定できないかも?





(*≧m≦*)プププw












で、完成品はこちら



あ・・・





「ギザギザは8本入れてください」って言われたのに気が付いたら7本しか入れてなかったのが




綺麗に隠れてる~(笑)








水上マーケットの果物売りの船(のつもり)











雲南サクラソウ 中国では春を告げる花とされています 別名「報春花(アンシャンスイ)」


I bought this for 98 yen (*^^)v セコセコっとね。


blog1000flowers




Kia Kaha!いっしょにがんばろうJAPAN & NEW ZEALAND





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年06月09日 12時16分00秒
[旅行 タイ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Free Space









QLOOKアクセス解析

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: