PR

Profile

ハナやシキ

ハナやシキ

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Favorite Blog

Grueの楽しみ! grueさん
ゴミの日来るまで ラザニアBabyさん
DEL PACIFICO anthias anthiasさん
Walkmanブギ~歩いて… es1-yoiyasaさん
何故か・・・OLYMPUS… フォト アレンジャーさん
メカロクの写真日記 メカロクさん
ロードバイク・誰よ… smaboさん
ゆるーいロード乗り goukidさん
Authentic Tifinaghさん
鳥から世界と地球を… jurious(じゅりあす)さん

Comments

すみ@ カゲロウ… カゲロウの写真を探し彷徨っていたのです…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…
ディック橋本@ ギリ3人です(笑) <small> <a href="http://iikoto.chorie…
2006年08月25日
XML
カテゴリ: 日々の事柄

本日ちょっぴりクサってます。

笹の葉?

なぜって…。
レスの下書き(いつもエディターで書いてる)してたら PowerBook G4 がハングった~~!!

つい5日ほど前に、HDD 新しくしたばかりだろう?(旦那が)
OS X なんだから、コアは UNIX 系なんだろう?
…それなのに。

デフォルトの FEP はおバカな「ことえり」だし。
まったくもーっ!

それに比べてアタクシの自作 Windows マシンの安定していること。
もう作って3年以上になるけど、トラブルといえば、
HDD クラッシュ(こればかりは運ですから)と、
グラフィックボード増設したときに電源がお亡くなりになったこと(これも予測された事態)

無理して性能追っかけないで、安定性重視で組んだだけあって、
カンペキに止まるなんてことはめったに無しですよ。
↑単なる自慢


アプリコット・ティー
 というわけで、気を取り直す為に、珍しくミルクティーでも頂きながら、自分が和む写真を無意味に並べることに(笑。

 因みに、一見濁ったビールに見えるにこれは、 シルバーポット さんの アプリコット・ティー に、アワアワのミルクを乗せたもの。

 ガムシロ入れてないので綺麗なセパレートにはなってませんが…美味しいから良いのだ。

スーパークリーマーカフェ は便利♪

ツユクサ♪
露草

ちょっと前に撮ったものだけど、トレニア各種。
トレニア3

トレニア1

トレニア2

トレニア4

色んなコが居ました♪


 最近近所でよく見かけるにゃんこ。

 そういえば、 迷彩猫 、最近見かけないな…。
ご近所のにゃんこ。推定♀
 この夏、3日ほど我が家にご滞在になって、亡くなった、カゲロウ。

 羽根が綺麗だった。
羽根


勾玉ピアス  そうそう、先日 紹介した、 ジョイテック さんの ミニまがたま ちゃんも、無事ピアスになりました。

 ワイヤーでやるつもりが、強度に不安があって、バチカン捜したり、このレバーバック・タイプのピアス金具、しかもシルバー925に拘ったら、材料調達に時間が掛かりました。

 いやはや。

 安心で、着け心地もスタッドより全然イイ!

 なのに日本では、何で少ないんだろうと思います。
 ぶら下がるのがいけないのかなぁ?

 楽天でも、 このへん くらいしか見つからない。
 稀少石なんか、レバーバックの方が安心して身に着けられるのに。

そういえば最近、私がよく撮影に行く橋に、釣り人が居ます。
大荷物です。
釣り人の荷物


さて、ちょっと気を取り直してから、レス書きます。
何時も遅くてすいませんm_ _m

にほんブログ村 写真ブログへ
もしお気に召したら、ポチっていただけると、励みになります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年08月25日 20時52分21秒
コメント(19) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:クサリ気味の時には。(08/25)  
ピアスいいですね~。
確かにこのタイプのフックはインポートが多いですね。
 自分はフックやアメリカンでも失くした事が無いのですが、そうではないホールの方はこっちがいいですね。 (2006年08月25日 21時46分17秒)

Re:クサリ気味の時には。(08/25)  
1941yasu325  さん
力作揃いですね、トップのササ好きです、先日雑木林に行き、蜘蛛の巣を撮ったのですが、穴場でして色々発見できまして、気分良くしています(怒られるか)、カゲロウの羽だけアップで見たい気もするけど、模様が透けて綺麗だから、雲、相変わらず上手いね自転車が効いています、冷たい紅茶頂きます。 (2006年08月25日 22時33分03秒)

Re:クサリ気味の時には。(08/25)  
keiko75s  さん
私も今日は、頭が痛くて不調でした。
そんな日は、ファインダーも覗きたくなくて、カメラには触れず・・・。
ほとんどチャトランと遊んで過ごしました。
おかげで、チャトラン君はご機嫌でした。

この猫ちゃん、後ろ姿がちょっと寂しそうですね。
どんな顔をしているのかしら?
左耳の後ろ、薄い色なのか、毛が抜けているのか気になります。
(2006年08月26日 00時02分50秒)

Re:クサリ気味の時には。(08/25)  
ついにピアス出来たんですね~~~!!!素敵に仕上がりましたね♪

私、アメリカンピアスをこの間落としてしまって大騒ぎ~~~!!!
見つかったからよかったけど。。。
ジャーマンフックとかいいですよね~~~、どうしてもっと普及しないのかしら??? (2006年08月26日 15時41分04秒)

Re:クサリ気味の時には。(08/25)  
es1-yoiyasa  さん
相変わらずいい空色ですね~釣り人は何を釣りに着ているのでしょうか?興味あります。ここは何川ですか?
自転車が「看板」の前におかれているのが妙にそそります。
釣りするときって、身を乗り出すことって頻繁です。
ご安全に! (2006年08月27日 22時05分54秒)

Re[1]:クサリ気味の時には。(08/25)  
ハナやシキ  さん
なななな1286さん
>ピアスいいですね~。
有難うございます♪

>確かにこのタイプのフックはインポートが多いですね。
そうなんです。金具そのものも輸入モノしかないらしくて、あるお店で、ジャーマンで作れないか? と聞いたら、金具をメーカーで取り扱ってないので…というお返事でしたT-T
でも、インポートだと金具でカユカユになるものが多くて、うっかり買えません~。

アメリカンでも失くしたことが無いっていうの、羨ましいです。
(2006年08月30日 09時14分40秒)

Re[1]:クサリ気味の時には。(08/25)  
ハナやシキ  さん
1941yasu325さん
最近外へ行けていないので、虎の子を色々出してみました(苦笑

笹は、光が丁度綺麗に差していて、実際の光景も美しかったので、それが出ていたら嬉しいです。

カゲロウの羽根は、50mmの撮影倍率では、これが限界で…。実際は羽根が虹色に輝いて美しかったのですが、それも撮れず、残念です。
自転車は撮らねば! という絶妙な位置にありまして、ホクホクしながら撮りました(笑。

冷たい紅茶でホッと一息ついていただけたなら幸いです^^

雑木林での発見の数々、拝見するのを楽しみにしています。
穴場を見つけると、嬉しくなりますよね。羨ましい…^^;
(2006年08月30日 09時25分16秒)

Re[1]:クサリ気味の時には。(08/25)  
ハナやシキ  さん
keiko75sさん
やっぱり、不調のタイミング、似ているみたいですね。
でも、チャトラン君がご機嫌なら、それも良いかもし知れないですね。
私も遊ぶ相手が居れば~w

猫ちゃん、こっちを向いた写真も撮ったのですが、ブレてしましましたT-T
ちょっと気弱そうな、可愛い子なんですけれど…。
左耳の後ろは、薄い色だったと思います。
ケガなどではなさそうなので、ご安心ください^^
(2006年08月30日 09時31分42秒)

Re[1]:クサリ気味の時には。(08/25)  
ハナやシキ  さん
猫、ねこ、にゃんこ♪さん
>ついにピアス出来たんですね~~~!!!素敵に仕上がりましたね♪
ありがとうございます~。思いのほか、時間がかかっちゃいましたけど…^^;

ピアス、見つかって良かったですね~。
私はしっかり失くしたことが何度か有るので、もうアメリカンフックは怖くてできません~~T-T

>ジャーマンフックとかいいですよね~~~、どうしてもっと普及しないのかしら???
ホント、便利だし、楽だし、安心なのに、不思議ですよね。
国内のメーカーでは、金具そのものを造ってないみたいですよ?
(2006年08月30日 09時32分26秒)

Re[1]:クサリ気味の時には。(08/25)  
ハナやシキ  さん
es1-yoiyasaさん
この川は新河岸川といって、荒川の支流にあたるみたいです。
もう少し下流に行くと、合流します。
うちのあたりはかなり下流なので、水も綺麗じゃないのに、一体何が釣れるのだろうと訊いてみたいのですが、未だ適いません。
でも、この方、4本くらい糸垂らしてらっしゃることもしばしばで…。
とりあえず、今の所、無事でいらっしゃるようです^^

>自転車が「看板」の前におかれているのが妙にそそります。
それとこの青空、でヤられました。撮らいでか! とw
ただ、超ローアングルから狙ったのは良いのですが、E-330 でも縦位置はファインダーを覗かざるを得なかったので、さぞ周りの人には怪しがられたと思います^^;;;
(2006年08月30日 09時38分39秒)

Re:クサリ気味の時には。(08/25)  
n@rita  さん
こんにちは。

自宅の庭が一部どくだみの宝庫になってしまって・・・;
でもハナやシキさんなら情緒ある一枚を生み出せるのだろうなぁ~と思いました。
ツユクサの一枚が個人的にはお気に入りですv
勾玉ピアスも素敵ですね!
金具がジャーマンフックになっているので耳元で揺れて表情が出るので好きな金具の一つです。
ジャーマンフックは一昔前に時のスーパーモデルが雑誌などで着用しているのを見かけましたが
思いのほか日本では浸透しませんでしたよね;
残念です><欲しいと思ったら作る方が近道なのがお財布に痛いです・・・。 (2006年08月30日 13時26分18秒)

大きなトレニアだ~(^^)  
いやあ、イチデジのマクロで寄ると大きいこと^^
しべの形が面白いなあ。実物では気付きませんでした(^^ゞ
今度虫眼鏡でじっくり観察して見ましょう(笑) (2006年08月31日 23時30分55秒)

Re:クサリ気味の時には。(08/25)  
CS倶楽部  さん
こんばんは。
やっぱり、オリンパスって自然に見えるのかな?うちの写真って偽物みたいな気が。腕の違いか。。。
最後の写真、何かいいなあ。センスの違いも。。。
もっと勉強しないと駄目ですね (2006年09月01日 23時48分58秒)

Re:クサリ気味の時には。(08/25)  
花5619  さん
昨日食べ過ぎて(飲んでないのに)朝からぐったり・・・(笑)
こんな日はネットだー!(っていいお天気なんだから
写真撮りにいけよーって。。。笑)

トレニアのしべ?がとっても気になりました^^
くるりんとカワイイ^m^
それからやっぱりハナやシキさんとこくると
青い空に目がいってしまいますねぇー!
あ~~私も写真撮りにいかねばーー!と思わされます。
空はいつもそこで待っててくれます♪
と、窓から空を見たらとっても綺麗♪カシャリ♪
・・・ってそれですますか・・・(笑)

↓像さんがカワイイ。。。ぼそっ。(笑)
私自身はアクセサリーとは無縁のヒトなので
こういった小物に反応してしまいます。。。(笑)

http://hana21790n.exblog.jp/ (2006年09月02日 11時01分13秒)

Re[1]:クサリ気味の時には。(08/25)  
ハナやシキ  さん
n@ritaさん
こんにちは。

どくだみ、夏になると一気に台繁殖しますよね^^;
でも、どくだみが咲くお庭があるのは、マンション住まいの人間には羨ましい限りです。
うちの近所でも大繁殖していたのですが、結局この夏は1枚撮ったきりになってしまいました…↓
http://plaza.rakuten.co.jp/flowerestate/diary/200606090000/

ツユクサ、咲いている雰囲気が好きで、それが撮れればな~と思って写した1枚、気に入って頂けて嬉しいです♪

>勾玉ピアスも素敵ですね!
ありがとうございます^^
やっぱり、耳元で揺れると楽しいだろうなと思って、ジャーマンフックにこだわりました。
そういえば、n@ritaさんのパールのピアスもジャーマンフックですよね?
あの金具を扱ってくれるお店がもっと増えると嬉しいのですけど、仰る通り、スーパーモデルが着用してたときに定着するかと期待していたのですが…。
やはり地金の量が増えて、ジュエリーとしては高額になるのが問題だったのでしょうか。
本当、お財布に痛いですよね(涙。
(2006年09月04日 01時26分05秒)

Re:大きなトレニアだ~(^^)(08/25)  
ハナやシキ  さん
パーセント77さん
>いやあ、イチデジのマクロで寄ると大きいこと^^
いや、でも私の持ってるマクロレンズは、撮影倍率は0.52倍だったかな? 換算でようやく等倍相当なんで、そんなに大きくは撮れないんですよT-T

>しべの形が面白いなあ。実物では気付きませんでした(^^ゞ
>今度虫眼鏡でじっくり観察して見ましょう(笑)
本当、私も撮るまでしべの形には気づきませんでしたw
虫眼鏡の世界は楽しいですよね^^
(2006年09月04日 01時29分24秒)

Re[1]:クサリ気味の時には。(08/25)  
ハナやシキ  さん
CS倶楽部さん
こんばんは~。
私はCS倶楽部さんの写真拝見して、偽物みたい、って思ったことはありませんよ?
ただ、コンデジの場合は一眼に比べると硬調になりがちなので、そこが気になってらっしゃるのかも?

>最後の写真、何かいいなあ。センスの違いも。。。
>もっと勉強しないと駄目ですね
いやいや、センスじゃないです^^; 被写体の勝利ですw
風景は、「撮りに行く」んじゃなくて、出会った面白いものを撮る、っていうスタンスのときの方が、気に入ったものが撮れる気がしてます。
…そうすると、カメラ持たずに歩けなくなるんですけどね^^;;;;
(2006年09月04日 01時36分48秒)

Re[1]:クサリ気味の時には。(08/25)  
ハナやシキ  さん
花5619さん
まあ、なんて不健康な休日(笑。
いや、写真撮りに行くのも体力勝負なので、たまにはゆったりでも良いんじゃいかしらw

トレニアのしべ、可愛いでしょ?
このしべにピント合わせるのに苦労しましたよー。
丁度撮ってた公園に、遠足の子供達が来てて、不審者扱いされたし~T-T

>あ~~私も写真撮りにいかねばーー!と思わされます。
おお、それは嬉しい。
がんばっていっぱい青空撮らねばw

>空はいつもそこで待っててくれます♪
そう、空はいつでもそこにある!窓からでもお庭からでも撮ればよいのですよーw

>↓像さんがカワイイ。。。ぼそっ。(笑)
>私自身はアクセサリーとは無縁のヒトなので
>こういった小物に反応してしまいます。。。(笑)
象さん、可愛いでしょ。素敵なオマケでした♪
ちなみに私も、アクセサリー見るのは好きだし、ピアスはいつもしてるんだけど…指輪なんかは完全に被写体です(きっぱり)!
難しいんだわ、これが…。
撮り甲斐ありますよー。ちっちゃいものはw
(2006年09月04日 01時43分52秒)

カゲロウ…  
すみ さん
カゲロウの写真を探し彷徨っていたのですが、
これは、カゲロウではなく…

ガガンボです(T-T (2011年08月27日 19時15分57秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: