PR

Profile

T700POWER

T700POWER

2011.09.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
山でお湯を沸かしてラーメン食べたり、コーヒー飲んだり。


秋~冬のトレイルライドには必需品のストーブですが、
今日はおいらが使っているちょっと変わった? 
物を紹介します。

P9027480.jpg
(左上:本体 右上:火力調整蓋 下中:パッキン付きキャップ)


「トランギア」社製のアルコールバーナーです。
ガスを燃焼させるものとは違い、これは「アルコール」が燃料となります。
左上の物が本体で、中にたまっている液体が燃料。


P9027482.jpg

最初は中央から炎がフワッと上がるのですが、数秒もすると、本体縁に開いた
「穴」から勢い良く炎が噴きだします。

ガス缶を使用したストーブでは、燃焼時に「ゴーーー」と音を立てますが、
このトランギアは「シューーー」と、実に柔らかな音で燃焼します。
燃焼時間はアルコール8割程度で約25分。
通常使用には十分です。

このトランギアは単体で五徳を持ちませんが、専用品
が販売されています。

P9027484.jpg

空気流量が上手いこと調整された五徳で、しかも3枚の板を
組み合わせたその構造で、実に小さくまとめることができます。

P9027485.jpg

他にも専用の五徳は用意されていて、使い方によって選ぶことができます。

P9027487.jpg


熱伝導の良いアルミと適度な燃焼温度を持つバーナーのセットで
なかなかおいしくご飯を炊くことができます。


P9027492.jpg

しかも、この飯盒にはバーナー本体、五徳を収納でき、携帯性は抜群。

燃料はアルコール(メチル・エチル対応)を使用しますので、薬局やスーパー、
ホームセンターで簡単安価に入手可能です。

寒冷地や高地でも比較的安定した火力が得られます。

燃焼音が静かなので、キャンプ地で夜中にコーヒーを淹れるときでも
静かな雰囲気を壊しません。

さまざまなオプションも販売されていますので、自分の使用に
合わせてグレードアップさせてゆくこともかのうです。


これからのキャンプ、トレイルシーズンにこんなローテクながらも
気の利いた逸品はいかがでしょうか。

楽天市場でも販売されています↓



 ◇トランギア TR-B25・アルコールバーナー

 ◇トランギア TR-B25・アルコールバーナー
価格:2,079円(税込、送料別)












カテゴリー別

メンテナンス記録 自転車紹介 インプレッション 走行記録 壊し物 未分類 ぜんぶ



クリックでMTBブログがいっぱい!

にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ




→ HIGH MOUNTAIN TOP →












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.09.02 23:56:28
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: