Feb 28, 2007
XML
カテゴリ: ☆映画・音楽☆


お元気ですか?暫く日記、半” 放置プレー ”してました

彼が”来日中”だったのかなと思ってた方すみません(誰もそう思ってないって??

単に風邪を引いたりしてゆっくりとパソコンする時間がなかったのです・・・

この間、初めて”アラビア料理”と言うよりも"シリア料理”になるのかな??
を食べに行きました。感想は、想像以上に美味しかったです
この話は後日また日記に書こうかね

そして、一昨日は前々から気になってた歯が” のたうち回る ”程夜中に痛くなりあまりの激痛に2時間置きに目が覚めてしまい、とりあえずこの激痛から開放されたく頭痛薬等の”痛み止め”を飲みたかったのに見付からず

”童も縋る想い”

でとりあえずそこにあった” 風邪薬 ”を服用→勿論全く効きませんでしたが・・・


そして翌朝、速攻歯医者さんへ行って前々から”怪しかった”歯の神経を抜いてもらい無事痛みから開放されました

何故かあの夜、激痛で眠れない私は自分の中で”気を紛らわそうと”眠れない夜にはもってこいそう、

の数をとっさに数えてました・・・

羊が一匹、羊が二匹・・・と淡々と数えてたんだけど羊が100匹までいくとその先の
羊が”ひゃくいっぴき”、羊が”ひゃくにひき”とか・・・が余りの痛さに言うのが面倒と言うかそんな軽快な”活舌”を要する言葉を唱える余裕がなかったので結局100匹迄いったらまた1から数えなおしてましたが・・・

ひょんな事からいくつになっても”眠れない夜”には羊の数を無意識の内に数えてる自分にビックリしました・・・


虫歯のある皆さん!!歯医者へは早目に行きましょう~

と、まぁ~こんな感じに毎日過ごしてました






さて、もう既に皆さんご存知かと思うのですが映画"DreamGirls"のジェニファーハドソン

Jennifer Hudson with Oscar.jpg

JenniferHudson Oscar.jpg

アカデミー助演女優賞とりましたねぇ~

私もこの映画やっと観たんだけどマジ鳥肌ものですよ。彼女の歌声。
数年前までは一般人だったとは思えない程堂々とした演技力で私的にはBeyonceよりも良かったと思います!!
そして彼女のブラック女性独特の振る舞いや話し方が凄く”はまって”て私的には好きかも

あの”シュープリームス”がこの映画のモデルになってるみたいなんだけど何だかこれが実話だと思うとショービジネスの世界ってやっぱり大変だわ・・・と思ったね。


個人的にはBeyonceの声よりも彼女のパワフルでちょっと太めな声質が好きです
この映画のサントラちょっと買おうかな??って思ってます。


そうそう、何気にTVドラマ”ボストンパブリック”に出てる音楽教師(マリリンだっけ?)役のSharon Lealが出てたのにはビックリしました

  ↓Sharon Leal

Sharon Leal.jpg

因みに”ボストンパブリック”ってまだアメリカでやってるのかな??
日本だとちょっと前に急に打ち切りみたいな感じになっちゃって私的にはあの話の続きが気になるのよね・・・

知ってる方いたらご一報を!!



それからこの映画、60`s当時のブラックFolksに対しての時代背景やファッションなんかも見所かと

dreamgirls3.jpg

dreamgirls4.jpg


皆、髪型とか服装とか凄く可愛いいのよぉ~

今年の春夏は60`sファッションが流行るみたいだけど私も何だかんだ結構レトロっぽい雰囲気のトップスやワンピース、カチューシャなんかを買ったので今から暖かくなるのが楽しみ

因みにこのカチューシャです

      ↓
カチューシャ.jpg

髪を切ってからここ最近ボサボサでまとまりがなくなってきたのでどうにかしたくて試しにこの間初めてカチューシャを買ってみたんだけどかなり便利!!このアイテムは結構使えそうです後ろ部分が長くなってて縛れるのもちょっと珍しいデザインなので気にっています

これを機に便利だし可愛いので色々な柄のカチューシャ欲しいなぁ~と思ってます


そしてもう少し伸びたら↑の写真下のジェニファーみたいな感じの髪型を今度やってみたいなぁ~と

やっぱりその時は美容師さんに”ドリームガールズ”みたいに60`s風にしてください!!って言えば良いのかな?



それから、大分前の日記にも書いた”幸せのちから”も観たんだけどこれは全体的に微妙な感じだったかな?思ってたのとちょっと違ったかも。ウィルスミスの息子は可愛かったけどね

とりあえずストーリーがかなり断片過ぎて内容的にもう少し濃い話しを期待してた私にはがっかりだったかも 本を買ったので早速読んでみます
聞く所によると本の方がもっと彼の苦労した人生が詳しく書かれている様なので・・・。それにしても彼の様な人って本当に凄いと思うよ。元々頭の良い人だったからこそ出来たんだと思うけどさ。あんなサクセスストーリーを歩める人って1%位の確立じゃない??

彼の様に自分を"強く”もってそして何があっても”諦めない”精神尊敬します。



あっ、かなり余談なんだけどここ最近はCDもDVDももっぱらネットで購入する事が多くなりCDショップには滅多に行かなくなったんだけど、この間久し振りにCDショップへふらっと立ち寄ったら

懐かすぃ~映画" New Jack City "


New Jack City.jpg

が、なんと 980 円で売られてるのを発見

見付けた瞬間と同時に購入してました

私の彼曰く、これは” クラシックムービー でかなりのお気に入りなので今度の来日時にでも一緒に観ようと思います
って久し振りの再会で一緒に観る映画が”New Jack City"かよっって感じなんだけどね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 1, 2007 12:31:17 AM
コメント(14) | コメントを書く
[☆映画・音楽☆] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

*AZUL*

*AZUL*

Favorite Blog

NANAKOROBI YAOKI sumi_pmoさん
Aaya's "甘辛" life Aayaさん
みみ の だいありぃ mimi_luvさん
Honey in America mhoney22さん
Pの観察日記 マイアミ0411さん
Salon de Ciel ciel-1さん

Comments

*AZUL* @ Re[1]:Announcement...(08/07) りえこんさん お久し振りです!!コメン…
りえこん5101 @ Re:Announcement...(08/07) えええぇぇ~~!! あなたも行ってしま…
*AZUL* @ Re[1]:変化(06/24) なみへーチン ちょっと~!!ここで会う…
*AZUL* @ Re[1]:変化(06/24) Aayaさん お久し振りです!!ayaさん…
なみへー@ Re:変化(06/24) 久しぶり!! 元気???っていうか会っ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: