年間500軒以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

年間500軒以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

PR

Profile

田川 耕

田川 耕

Comments

背番号のないエースG @ 希少な石垣牛 「石垣市役所新庁舎」に、上記の内容につ…
koutagawa @ Re[1]:ブログを新設いたしました(04/06) ましやんさんへ コメントをいただきあり…
ましやん@ Re:ブログを新設いたしました(04/06) ご無沙汰しておりますが、時々は拝見して…
2007.07.16
XML
カテゴリ: 神奈川県
雨の影響もあってか、今日のベイクォーターは静かである
と言うか、あまりにも人が少なく閑散とした感じ

以前、瑠璃って中華のお店だったところが、ビュッフェスタイルの店に変わっていた

IMG_6124.JPG
柿安三尺三寸箸と言うビュッフェレストランで有名な柿安と言う会社がやっている中華のビュッフェレストランである
三尺三寸箸があまりにも人気が高いことから、ココも・・・
と入ってみることにした

IMG_6116.JPG IMG_6117.JPG IMG_6118.JPG
温かい料理から、冷菜、デザートまで
揚げ物、炒め物、蒸し物など、多種多様な料理が並べられ、何を食べようかと、迷ってしまうほどの品物が揃えられている

IMG_6115.JPG
まずは軽く前菜ものを中心にチョイス


IMG_6113.JPG
続いてメイン
チャーハン、麻婆豆腐、チンジャオロースー・・・
ビュッフェだから、作りたての熱々ってわけにはいかないけれど、まぁまぁ温かい状態だったので納得はしたのだけど・・・
やはり炒め物は、熱々が美味しいね

IMG_6123.JPG
最後はデザート
彩りは綺麗なんだけど、お味はちょっと・・・

最近、イタリアンのビュッフェで、かなり満足していたので、今回の中華もちょっと期待したのだけど、ちょっと残念

お昼1600円、夜2000円(土日祝日の夜は2300円)なんだけど、これはお得なんだろうか?

美味しいものを食べたければ、高いお金を払えばいくらでもあるけど、2000円程度でお腹いっぱいになれるお店は、そんなには無い
やっぱりココってお得なのかな?



【火鍋と中華ビュッフェレストラン 上海DINING】

横浜ベイクォーター3F
045-450-6773

人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.17 00:53:21
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

海外

(10)

北海道

(0)

青森県

(3)

岩手県

(0)

宮城県

(0)

秋田県

(0)

山形県

(0)

福島県

(1)

東京都

(2981)

神奈川県

(1224)

埼玉県

(48)

千葉県

(34)

群馬県

(12)

栃木県

(0)

茨城県

(5)

新潟県

(0)

富山県

(0)

石川県

(1)

福井県

(1)

愛知県

(205)

山梨県

(4)

静岡県

(23)

長野県

(119)

岐阜県

(18)

大阪府

(46)

京都府

(2)

兵庫県

(3)

滋賀県

(4)

奈良県

(0)

和歌山県

(14)

三重県

(0)

広島県

(3)

岡山県

(174)

山口県

(4)

鳥取県

(15)

島根県

(21)

香川県

(11)

徳島県

(48)

愛媛県

(0)

高知県

(1)

福岡県

(286)

佐賀県

(30)

長崎県

(7)

熊本県

(26)

大分県

(4)

宮崎県

(88)

鹿児島県

(11)

沖縄

(6)

チェーン店

(346)

コンビニ

(67)

weblog

(29)

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06
・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: