年間500軒以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

年間500軒以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

PR

Profile

田川 耕

田川 耕

Comments

背番号のないエースG @ 希少な石垣牛 「石垣市役所新庁舎」に、上記の内容につ…
koutagawa @ Re[1]:ブログを新設いたしました(04/06) ましやんさんへ コメントをいただきあり…
ましやん@ Re:ブログを新設いたしました(04/06) ご無沙汰しておりますが、時々は拝見して…
2017.01.03
XML
カテゴリ: 東京都
P1035405.JPG


元日の社会人駅伝に始まり昨日今日と箱根駅伝と、毎年のことではありますがワタシの正月は駅伝で始まり駅伝で終わりそうです



P1035409.JPG
さて、そんな駅伝を楽しんだ後に遅めのランチへと出掛けようと思うのですが、おいしいものを提供して下さる個店は今日明日までお休みと言うトコロが多く…
帰省ラッシュで混み合っているに違いないと思いながらも東京駅へ
グランルーフ、黒塀横丁、キッチンストリートと回ってみますと、やはり予想を裏切ることなくどこも行列であります


P1035402.JPG
どうせ並ぶのならば…
と、久しぶりに『喜助』さんへお邪魔することといたします
東京駅周辺には本場仙台に本店を構える牛たん焼きのお店がいくつかあるのですが、塩味がしっかりと牛たんと馴染むことでの旨みを楽しむことができるこちらが一番のお気に入りなのです


P1035406.JPG
メニューを見ることも無く…

厚切の中から噛むほどに旨みが染み出てくる感じが堪らないおいしいさ
そしてホロホロになるまで煮込まれたテールとネギの香りがおいしいスープもこちらの魅力でありますね
麦ごはんにはとろろを掛けていただくのですが…
地域によっては「三日とろろ」という習慣があるそうで、1月3日にとろろを食べると長生きするとか、一年風邪をひかないとか、一年を無病息災で過ごせると言われているようですね



一時はお願いしないといただくことが出来なかった「辛子南蛮」もちゃんとお更に添えらていますし、シャキッとした食感がおいしい浅漬けなど、メインとなる牛タンだけでなくすべての脇役がキチンとしているってことも大切ですよね
今日もしっかり満足させていただきました



【味の牛たん 喜助】
東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅八重洲北口キッチンストリート内
03-3215-2050





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.01.04 12:49:20
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

海外

(10)

北海道

(0)

青森県

(3)

岩手県

(0)

宮城県

(0)

秋田県

(0)

山形県

(0)

福島県

(1)

東京都

(2981)

神奈川県

(1224)

埼玉県

(48)

千葉県

(34)

群馬県

(12)

栃木県

(0)

茨城県

(5)

新潟県

(0)

富山県

(0)

石川県

(1)

福井県

(1)

愛知県

(205)

山梨県

(4)

静岡県

(23)

長野県

(119)

岐阜県

(18)

大阪府

(46)

京都府

(2)

兵庫県

(3)

滋賀県

(4)

奈良県

(0)

和歌山県

(14)

三重県

(0)

広島県

(3)

岡山県

(174)

山口県

(4)

鳥取県

(15)

島根県

(21)

香川県

(11)

徳島県

(48)

愛媛県

(0)

高知県

(1)

福岡県

(286)

佐賀県

(30)

長崎県

(7)

熊本県

(26)

大分県

(4)

宮崎県

(88)

鹿児島県

(11)

沖縄

(6)

チェーン店

(346)

コンビニ

(67)

weblog

(29)

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06
・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: