年間500軒以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

年間500軒以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

PR

Profile

田川 耕

田川 耕

Comments

背番号のないエースG @ 希少な石垣牛 「石垣市役所新庁舎」に、上記の内容につ…
koutagawa @ Re[1]:ブログを新設いたしました(04/06) ましやんさんへ コメントをいただきあり…
ましやん@ Re:ブログを新設いたしました(04/06) ご無沙汰しておりますが、時々は拝見して…
2017.01.10
XML
カテゴリ: 東京都
P1105548.JPG


ヘルシーとは無縁のモノであったラーメンに野菜を合わせた「ベジソバ」を提供したことで多くの女性からも支持を集め…
ラーメン界の有となっただけではなく、2015年のミシュランガイドビブグルマンにも選ばれるという快挙をも成し遂げたのであります



P1105543.JPG
そんなお店が東京駅に次ぐ3号店として出店したのが昨年末にオープンした京橋エドグラン
“ジャパニーズ スープ ヌードル フリー スタイル” “ニッポン”と続き、今回は“トンコツ&キノコ”とのことでありまして、それぞれのお店で異なるスタイルのラーメンを提供していることにも興味深く、ランチをいただいた後ではありましたがおやつ代わりにとお邪魔してみることにいたします


P1105545.JPG
P1105550.JPG
15:00近くの時間にお邪魔してみますと、やはり多くの女性客で賑わっていまして…
女性でも入りやすい雰囲気を醸し出す色使いや向かいのお客さまと目線が合うことの無いカウンター席と言った店舗デザインだけでなく、券売機の隣にヘアゴムや紙ナプキンが置かれていたりと、そのお客さまに対する配慮も忘れていませんね


P1105549.JPG
こちらのお店の核となる商品は「スパイシートンコツソバ」であるとのことから、勝手にブラックペッパーが香るラーメンを想像していたのですが、提供されたソレはクミンの香りからカレー風味を感じる商品であります
それによって豚骨独特の臭みを感じることはありませんし、そのスパイスのおかげでスッキリとした味わいにもなるものでありまして…




ワタシは“特製”をいただいたのですが、そこにトッピングされていたパクチーがこのスープと良く合っていまして…
パクチーを一層おいしくいただくために開発されたラーメンと言っても過言ではないかも知れません
ということで、次回は間違いなくパクチートッピングでいただくことにいたします



【ソラノイロ トンコツ&キノコ】
東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグランB1F
03-6262-3545





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.01.12 23:20:12
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

海外

(10)

北海道

(0)

青森県

(3)

岩手県

(0)

宮城県

(0)

秋田県

(0)

山形県

(0)

福島県

(1)

東京都

(2981)

神奈川県

(1224)

埼玉県

(48)

千葉県

(34)

群馬県

(12)

栃木県

(0)

茨城県

(5)

新潟県

(0)

富山県

(0)

石川県

(1)

福井県

(1)

愛知県

(205)

山梨県

(4)

静岡県

(23)

長野県

(119)

岐阜県

(18)

大阪府

(46)

京都府

(2)

兵庫県

(3)

滋賀県

(4)

奈良県

(0)

和歌山県

(14)

三重県

(0)

広島県

(3)

岡山県

(174)

山口県

(4)

鳥取県

(15)

島根県

(21)

香川県

(11)

徳島県

(48)

愛媛県

(0)

高知県

(1)

福岡県

(286)

佐賀県

(30)

長崎県

(7)

熊本県

(26)

大分県

(4)

宮崎県

(88)

鹿児島県

(11)

沖縄

(6)

チェーン店

(346)

コンビニ

(67)

weblog

(29)

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06
・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: