e-PCさん
>ジーコが言った日本のドイツワールドカップ優勝も?可能性はあるのでは!?

いや、99%無いかと思われますが。1%でもある限り(イギリスの優勝国予想博打の掛け率では1%も無いらしいですが。)
 0.1%でもある限り、その優勝に向かって戦うのがジーコジャパンです。だからこそ良い~。それこそが今の代表らしい奇跡と強運を呼び込んだ。
 えっ・・・虎イルミさんだったんですか・・・。ぜんぜんわかりませんでした。ID変えてたんですね。 (2005年06月12日 06時49分38秒)

foot001

PR

フリーページ

人類最大の文化=サッカー の小資料置き


日本サッカーのリンク


サッカーファンよ大志を抱け!


サッカーうんちく小辞典1


日本・海外サッカー選手&OBリンク集


世界サッカークラブ&組織リンク集


☆リンク募集中!サッカーetcサイト


Jリーグクラブタイトル


サッカー通の用語集1


サッカー通の用語集2


サッカー通の用語集3


■■■サッカー経営のデータ室


一般保管倉庫


ある事2002


タメ置き場コメンテータのある発言


ある過去のDiary&前置き


Person


謝罪してないね認めても無い


昭和20年8/10付け原爆投下への抗議文


ネバダリポート


デンマーク代表とトマソン


メモ~サポーターのある一面


でら~ ムチャクチャだがね?


FIFAクラブ世界選手権スペイン2001


マルチン・ニーメラー


串と鯖


ネット犯罪の量刑一覧


現代日本人の団塊の世代の病巣


ネットでの身元割り出しは


価値感、人間性が、問題にされる


世界の人口を100人とすると


現代文化の聖地 東京


敗者と勝者 歴史の見方の違い


隣国におけるプロパガンダの恐ろしさ


サッカーか野球かというような話


中国人の代表への自国と関係ないブーイング


戦争プロパガンダ 10の法則


PAGE etc


中村俊輔を追え


「サッカーの3要素」


初動負荷理論トレーニング


日本の高校生に欠けているもの


サッカー4バックと3バック


サッカーにまつわる庶民な■写真


サッカーうんちく小事典2


サッカーうんちく小事典3


☆Jクラブの歴史をさかのぼって・・・他


Wユース・オリンピック強化世代記録


クラブユース・高校サッカーについて


磐田市の地図(ジュビロ磐田スタジアム)


簡単リンク/マスコミ&海外クラブ


オリンピック日本代表 歴代選手


セリアAについて 1990年代と過去記録


マスコミについて


サッカーコート 反則 ルール他 


マニュアルと脱マニュアル


☆Jリーグ入りを目指す全国のクラブ


ドーハの悲劇


イングランド プレミアリーグ


占い ☆選手の運勢を分析?


foot001 つぶやき


答え


foot001のしょぼ~ん&ニヤ!


クイズ


てすと


オンラインゲーム


音楽


サッカーやりとり倉庫


J2、JFL、地域クラブ運営を考える


愛媛FC関連


愛媛FC/石橋監督/南宇和はなぜ強く


サガン鳥栖関連


歴史を振り返るサガン鳥栖


Jリーグを目指す全国の動き


昔の日本サッカーを語る


J入りを目指すクラブ考察資料


Jリーグスタジアムへ行こう♪


まずチケットを買おう!


Jリーグについての日記まとめ


Jリーグメモリーズ


すぐ消える?page


Lリーグも行こう&なでしこジャパン


メモ・倉庫


宿泊予約サイトについて


タバコってどうよ!?


メモ ヨハン・クライフ


社長へ送ったメール


拾い物・メモ・倉庫


2004年高校・大学からの新人選手


楽天広場 サッカー日記リンク


車を中古で手に入れたら


本業のfoot001のお仕事のメモ


宝石、天然石の誕生石について


天然石の効能と呼ばれるもの


石のいわれ1


石のいわれ2


取り扱いに注意する宝石一覧


宝石の取り扱いQ&A


ジュビィちゃんの部屋


背景のおやすみジュビィちゃん


ジュビロ君&初ゴール他


ジュビロ2005試合日程


おバカなサポを斬る


ごてんばあさん


工事中


裏技 育児 赤ちゃん 子育て


裏技 育児 ミルク オムツ交換 お風呂


裏技 育児 ミルクの量・回数 成長


裏技 育児 衛生面 ばい菌食べます 


裏技 育児 哺乳ビン洗いたくない


自動車 バイク 車検、名義変更、廃車


車検を通す


自動車 自分で名義変更


バイク&スクーター廃車と名義変更


2005年06月08日
XML
カテゴリ: A代表
 ドイツW杯出場が決定した。北朝鮮に内容でも結果でも難なく勝利した。
しかし、これで本当に決定したのか?
まだまだ苦しい戦いが続きそうな覚悟があったから、何だか拍子抜けのような感じだ。
 実感が沸かない。TV越しに選手たちの表情からもそんな感じが・・・。

いや、これでいいのだ。次、イランに勝たねばならぬ。(その前にコンフェデも)
一位通過、アウェイ敗戦の借りは返さねば。

8年前は第3代表決定戦まで行ったからかな、今、日本が「アジアの中で」確固たる優位を保持していること。精神力、技術、強い体、個人戦術・・・。

 北朝鮮戦、一点目もそれまで決定機を外していた日本がとうとうゴールを決めた。小野伸二、中村俊輔、中田英寿を欠きながら試合を優位に支配し、黄金の4人などどうでもよくなっていた。一戦目のホームの時よりも、日本はさらに成長していた。

 2点目は田中誠のインターセプトからオフサイドトラップ破りが決まって大黒が落ち着いてゴール。大黒の存在感を印象づけた。



 とにかく3大会連続ワールドカップ出場は予選大会世界一番抜けというおまけもついて世界に誇れるものだ。

 ジーコはキリンカップを実験場にしたのだろう!?結果がよければ全てを好評価にしたくなる。そして柳沢の活躍は彼の経験の集積が有意義だった証明なのか。

 おめでとう日本代表、おめでとう私たち!!!

先輩たち、今の選手たちは精神面でも強くなりましたよ!
そう言える愛すべき良いチームや!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月08日 23時13分01秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:これで本当に決まったのか!W杯出場決定(06/08)  
太一.  さん
予選突破ですね!
でも、ジョホールバルの方が勝った後の喜びは大きかったのですが、でも嬉しいです。

ちなみに、ドイツ行き一番乗りです!

(2005年06月08日 23時26分24秒)

Re[1]:これで本当に決まったのか!W杯出場決定(06/08)  
foot001  さん
太一.さん
>予選突破ですね!
>でも、ジョホールバルの方が勝った後の喜びは大きかったのですが、でも嬉しいです。

>ちなみに、ドイツ行き一番乗りです!
-----

そうだ、アジア地区の良いところって、時差の関係で世界で一番早く予選突破、出場決定が決まるんだ~。

 もう、日本はワールドカップの常連国だい!日本がアジア代表としてドイツの地で戦う。これからがいよいよ本戦、本番、世界の強豪国と互角に戦ってみせる!
(2005年06月09日 00時45分06秒)

Re:これで本当に決まったのか!W杯出場決定(06/08)  
h_heita  さん
ホントに選手たちはよく頑張ってくれました。ありがとう、代表選手たち!
ここから一年、さらなるチーム力アップ目指してドイツのピッチに立つためのサバイバルレースですが、怪我でチャンスを棒にふることがないよう気を付けてほしいですね。
(出来レースじゃないといいなぁ) (2005年06月09日 06時32分53秒)

Re:これで本当に決まったのか!W杯出場決定(06/08)  
あき.  さん
こんばんは♪

本当に愛すべき最高のチームですね^^
愛しくてたまりません(笑

欲を言えば。。
昨年のアテネメンバーも試してほしいのですが^^;



(2005年06月10日 01時17分01秒)

Re[1]:これで本当に決まったのか!W杯出場決定(06/08)  
foot001  さん
h_heitaさん
おめでたい。おめでとうございます。
 選手たちにとってもこれから1年あるから、厳しい戦いがあるでしょうね。
 観ているこっちははらはら観ているだけで、楽で申し訳ないぐらい。藤田俊哉の移籍もW杯を目指してのことだし、小野の怪我からの復帰、チーム合流もあるし、Jリーグから海外移籍する選手もあるかもしれない。
 ジーコ監督だってコンフェデや東アジアカップの出来次第でまた何があるかわからない。協会の欧州派の巻き返しも・・・なんて事もあるかも?
 とにかく、喜べたのは一夜。選手はすぐにドイツ(コンフェデ)行き。
 私たちも深夜の応援が始まりますね。 (2005年06月11日 03時52分04秒)

Re[1]:これで本当に決まったのか!W杯出場決定(06/08)  
foot001  さん
あき.さん
私もこのチームの攻撃の不確定さ(臨機応変さ?)には、どうも不安ですが、個々の選手たち、川口、宮本、中沢ら、そして福西、大黒らそして欧州クラブ所属選手、控えの選手たち全て、大好きですよ。右サイド加地亮だって使い方でいい選手ということには変わらない。
 みんな本当にレベルの高い技術、個人戦術を持っている。
>アテネの選手 
 アテネの選手・・・松井?大久保?田中隼磨、林、那須、闘莉王、茂庭、根本、松井、鈴木、今野、平山、田中達・・・

今の日本代表だと田中隼磨なら使えるかもね。経験では松井、大久保かな。

 正直、今の代表に入って互角に渡り合えそうなのは、松井、大久保かな。
  (2005年06月11日 04時05分41秒)

強くなったな~日本  
e-PC  さん
8年前の感動、参加しただけのワールドカップ…2度目の予選突破…主力を欠きながらの通過…ジーコが言った日本のドイツワールドカップ優勝も?可能性はあるのでは!?
コンフェデでどのくらいできるか?期待しましょう
ジーコを批判した反ジーコ派に!どんなもんだと!
ドイツW杯大会は世界を驚かす事を期待しましょう!!(虎イルミ) (2005年06月11日 13時02分28秒)

Re:強くなったな~日本(06/08)  
foot001  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: