☆FOOTMARKモノつくり秘話☆  フットマークは水泳用品と健康、介護用品のメーカーです

PR

カレンダー

プロフィール

製造部:ミー

製造部:ミー

お気に入りブログ

フットマーク株式会… 磯部成文@FOOTMARKさん
オーダーメイド&オ… オーダーメイド 水着ショップスタッフさん
フットマーク@スク… 楽しいスクール用水着を考えるHiroさん
フットマーク 互いに… ヘルスケア@FOOTMARKさん
 in lotus pond オリタ@介護用品プロジェクトさん
介護・リネンリース… 介護用品について考えるSAIさん
かえるちゃんルーム nekonomomo0318さん
箱根小涌園ユネッサ… レンタル&ショップukiukiスタッフさん
Dr.須藤明治の健康… ケンコー・タスケさん
たまちゃんのてーげ… たまちゃん2000さん

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2016.01.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
うちの会社では、近年、システムなどなど
だんだんと、進んでいます。

そして、フットマークの仕入先さんにも
WEBで入力をお願いする事になってきました。

昨年あたりから少しずつ、徐々に増やしています。

私が思う1番大切なことは「相手を思う」ことだと思います。

やはり入力するってことに拒否反応を起こす事もあります。
実は私も入力する事に拒否を感じていました。
なので、WEBで注文を受け付ける仕入れ先さんは断固拒否。


今度、自分がWEBをお願いする立場になって
相当のメリットがないとお願いしたくないと思っていました。

フットマークの仕入れ伝票は手書きなのです。
手書きは手間なんです。しかも8行くらいしか書けないし。

などなど。

仕入れ先さんに「やって良かったです!」と
喜ばれると、うれしく思います。
もっと、もっと、仕入れ先さんに喜んで貰いたいです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.01.06 11:41:25
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: