RICH PARTY

診察3回目




 生理が来たので、病院へ。

お昼前の11時半くらいに着くと、受付で先生がおしゃべりしてた!

今日は暇らしい( ̄。 ̄;)





すぐに呼ばれ、診察室に入る。

「生理きたの?」って言われたので

「はい。」と答える。

「じゃあ、この前来た時は生理来る直前だったみたいだね。」

「え?注射打ってから2~3時間後にきました。」と言ったら笑われた!

この前の診察で打った注射は、3~4日後に来る予定のものだったらしい。Σ( ̄□ ̄;)





まぁ、とりあえず生理がきたので、これから薬を飲んで行くことに。

薬は2種類あるらしい。


・一つは排卵誘発剤(クロミッドと呼ばれてるらしい)

文字通り排卵させて、生理を起こす薬。

1錠から始めて、生理が来なかったら注射で生理を起こして2錠に増やす。

2錠でも来なかったら3錠・・・と、様子をみながら生理の周期を正しくしていくらしい。




・もう1つは低用量ピル

避妊の薬としてしか認識してなかったけど、生理周期を正しくする作用もあるらしい。

副作用として、体重増加、ニキビ、吐き気とかあるらしい。

ピルの場合は3~4周期(=3~4ヶ月)飲み続けていくみたい。





子供が欲しいなら、排卵誘発剤で治療するらしいけど、

私の場合、結婚してないので、どちらでもいいらしい。

「どちらでもいいです。」と言ったら、避妊も兼ねて、ピルを飲む事になった。




でも、低用量ピルって、保険が利かないんだって!(><)

普通のピル(中用量ピル)は保険利くらしいけど。

経済面でいくと、排卵誘発剤のが安く済むみたい。




*今日の診療代*

・薬代(保険適用外)→¥3200






© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: